日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,294件(28401~28420件表示)
2021年6月10日
DHLエクスプレスは8日付で米国発着貨物の重量制限を解除した。先月には重量貨物が前年比約3倍と急増し、シンシナティ・ノーザンケンタッキー国際空港(ケンタッキー州)にある米国ハブで…続き
財務省関税局が発表した4月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比51.7%増の34万3361トンだった。3月の15%増・36.1万トンからは…続き
■バルカーの船隊適正化を継続 ――物流と港湾事業について、今年度の取り組みは。 明珍 物流事業では、アジアを中心に自動車物流も含めてどの事業を強化していくのか、国・地域…続き
中国東方航空集団は9日、傘下の東方航空物流股份が上海証券取引所に新規上場したと発表した。現地報道によると、市場から24億600万元(約410億円)を調達し、空港上屋…続き
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた4月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比75.9%増の1073億円と5カ月連続の増加、輸入額は29.3%減の714億円と1…続き
航空輸送は環境への負荷が特に高い輸送手段とされている。世界的にも脱炭素化が注目され、かつ各国・地域で政策の柱となっている事例が多い。さまざまな産業・業界の重要課題にも位置付けられ…続き
センコン物流は7日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。 特例委託輸入者からの依頼を受けて特例申告に関する業務を行う予定の営業所は「仙台港…続き
日本港運協会は9日、都内で第59回通常総会と第2回理事会を開催した。今年は改選期で、久保昌三会長を再任した。鶴岡純一副会長と後藤正三副会長は退任し、新たな副会長として日新の筒井雅…続き
新型コロナウイルスワクチンの普及で米国の航空旅客需要が回復し、日本―北米路線での旅客機貨物便の運航が減少している。北米系航空会社が機材を国内路線や欧州、南米路線の旅客便に振り分け…続き
全日本空輸(ANA)は今月、成田―中国・杭州間でB767F型機での貨物便を運航する。8日発表した。杭州への貨物機の運航は同社初。中国発日本向けを中心とした越境eコマース(EC)貨…続き
2021年6月8日
ユナイテッド航空(UAL)は3日、米デンバーを拠点とする航空宇宙企業、ブーム・スーパーソニック(以下、ブーム)と、米国航空会社として初めて、商用合意を結んだと発表した。安全、運航…続き
(6月29日) ▷取締役<社外>入江修二 ▷取締役<社外>・監査等委員 尾﨑輝郎 ▷退任(取締役<社外>)宮内義彦 ▷…続き
関西エアポートによると、関西空港における直近一週間(5月30日~6月5日)の国際貨物便出発便数は192便(前の週は181便)だった。 国際旅客便出発便数は49便(同51便)…続き
住友商事はこのほど、消費地近接型物流施設「SOSiLA(ソシラ)」シリーズの「SOSiLA大阪」(大阪市福島区、延べ床面積約5万2000平方メートル)が完成し、7月に「同尼崎」(…続き
ハワイアン航空は8~9月中、日本発着便では、成田―ホノルル線週3便、関西―ホノルル線週1便の運航を継続する。このうち、成田線は8月1週目のみ週4便に拡大する。羽田、福岡、新千歳発…続き
全日本空輸(ANA)の4月の国際貨物輸送実績は前年同月比2.4倍の6万8693トンだった。新型コロナウイルス感染拡大に伴う前年の反動増もあるが、旺盛な需要を取り込み大幅増。年度末…続き
日本航空は4日、山形空港で国内貨物を取り扱うと発表した。対象路線は羽田―山形および伊丹―山形。貨物受け付け場所は、同空港貨物上屋。出発便前日までの予約が必要。対象期間は今月10~…続き
海運マーケットとその影響を受ける海運会社の業績を予想するのは難しいと思っていたが、今回ほど強く感じたことはない。邦船大手3社の2020年度の経常利益は日本郵船が2153億円、商船…続き
ホンダは4日、栃木県真岡市のパワートレインユニット製造部でのパワーユニット部品の生産を2025年に終了すると発表した。四輪車のエンジンやミッションの部品が対象で、海外生産の拡大で…続き
スイスのユニロード・アビエーション・ソリューションズはこのほど、スカンジナビア航空(SAS)の貨物部門、SASカーゴとのユニット・ロード・ディバイス(ULD)と、管理・保守サービ…続き