検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,259件(28621~28640件表示)

2021年5月27日

矢野経済・物流17業種市場規模 20年度微減、コロナで国際関連不調

 2020年度の海運事業、3PL事業など「物流17業種」における売上高ベースの市場規模は、前年度から横ばい状態が続きそうだ。矢野経済研究所が25日に公表した「物流17業種に関する調続き

2021年5月27日

横浜港 1Qは5%増の62万TEU コロナ禍から回復傾向

 横浜港の3月の外貿コンテナ取扱量(最速報値)は、前年同月比6.4%増の23万4494TEUだった。内訳は、輸出が12.4%増の12万5529TEU、輸入が0.2%増の10万896続き

2021年5月27日

日中コンテナトレード 3月は10%増の276万トン 輸出回復し21%増

 日本海事センターが25日発表した統計によると、今年3月の日本-中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、前年同月比9.7%増の276万1120トンとなった。内訳は日本から中国続き

2021年5月27日

日本BST 露向け貨物便接続の販売強化 中・露貨物2社便活用で

 圓通速逓(YTO)グループ傘下の貨物航空会社、杭州圓通貨運航空(以下、圓通航空)と、ロシアの貨物チャーター専門航空会社アビアスターTU航空(TUP)が5月中旬、日本発ロシア向け路続き

2021年5月27日

キャセイパシフィックグループ 2050年までに排出量実質ゼロへ

 キャセイパシフィックグループはこのほど、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロとする目標を発表した。カーボンニュートラルの実現に向け、持続可能な航空燃料(SAF)への投資続き

2021年5月27日

アジア域内コンテナ荷動き、3月は12%増の394万TEU

 日本海事センターが25日公表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、今年3月のアジア域内のコンテナ荷動きは、前年同月比12.2%増の39続き

2021年5月27日

SIAグループ 50年までにCO2排出ゼロ目標に

 シンガポール航空(SIA)グループは24日、グループ全体の二酸化炭素(CO2)排出量を2050年までに実質ゼロにする目標を発表した。同グループ傘下のSIA、スクートおよびシンガポ続き

2021年5月27日

丸協運輸 電気トラックを近畿地区で初導入 花王ロジで活用

 丸協運輸(本社=大阪府東大阪市、渡部智社長)はこのほど、7月に電気トラックを近畿地区で初めて導入することを明らかにした。SDGs(持続可能な開発目標)の環境への取り組みの一環。花続き

2021年5月27日

アトラスエア・ポーラーエアカーゴ CEIVファーマ認証を取得

 アトラスエアーワールドワイド・ホールディングス(AAWW)は13日、傘下貨物航空会社のアトラスエアおよびポーラーエアカーゴ・ワールドワイドが、国際航空運送協会(IATA)の医薬品続き

2021年5月27日

韓国 アンモニア利用推進でMOU HMMなど6者がコンソーシアム

 HMMは25日、アンモニアの利用推進に向けた業務協約(MOU)を同社を含めた6者で締結したと発表した。6者はコンソーシアムを組み、脱炭素・グリーンアンモニア事業の一環として、アン続き

2021年5月27日

長距離フェリー実績 4月は旅客66%増、トラック8%増 コロナ禍の反動増

 日本長距離フェリー協会によると、4月の長距離フェリーによる輸送実績は、旅客が前年同月比66%増の9万5383人、乗用車が67%増の4万9560台、トラックが8%増の10万5110続き

2021年5月27日

日本BST、事務所を移転

 日本BST(沈洪代表取締役)はこのほど、事務所を移転した。先月下旬に新事務所での営業を開始した。  移転先住所、連絡先は次の通り。 ▷住所=〒105-0012続き

2021年5月27日

大阪航空局管内空港の利用概況(3月速報値)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。

2021年5月27日

パンスター 青海CTへ一時的に寄港地変更 東京港・品川ふ頭の地質調査で

 パンスターは31日から、東京航路の寄港ターミナルを品川ふ頭から青海コンテナふ頭「A1/A2」に変更する。東京都港湾局が、品川ふ頭のヤード拡張・機能強化に向けて、地質調査を実施する続き

2021年5月27日

大村総業、AEO通関に認定

 輸出梱包、通関業などを手掛ける大村総業(本社=静岡県富士市、等々力けい子代表取締役社長)は25日、名古屋税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。  続き

2021年5月27日

【展望台】日中航路に運賃上昇の波

 長らく安定した運賃が続いていた日中コンテナ航路で、ようやく運賃上昇の動きが出始めた。5月中旬から中国・華東地域発、日本の主要港向けを中心に、輸入の運賃が上昇している。上海航運交易続き

2021年5月27日

中国民用航空局 中国南方航空貨物に経営許可

 中国民用航空局は21日、中国南方航空(CSN)が全額出資する「中国南方航空貨物」に対し、2020年11月に貨物航空会社の経営許可証を発行したと発表した。CSNは、これまで貨物部門続き

2021年5月27日

関西空港4月 国際貨物便18%増2356回

 関西エアポートによると、4月の関西国際空港における発着回数(速報値)は前年同月比29%増の5680回だった。国際線が16%増の2936回、国内線が46%増の2744回。国際線の内続き

2021年5月27日

神戸市・長谷川港湾局長、就任会見 「港勢回復が大きな課題」と抱負

 神戸市の長谷川憲孝港湾局長は24日、就任会見に臨み、「新型コロナウイルス感染拡大の影響で減少した貨物をいかに回復していくかが大きな課題だ」と抱負を述べ、港勢回復を強調した。国土交続き

2021年5月27日

ATSG/米DHLネットワーク B767貨物改造型4機を追加リース契約

 米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)は24日、子会社で航空機リースなどを手掛けるカーゴ・エアクラフト・マネジメント(CAM)が、米DHLネットワークオペレーショ続き