検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,259件(28781~28800件表示)

2021年5月19日

HMM<21年第1四半期業績> 営業利益1兆ウォン超え過去最高

 HMM(旧現代商船)が14日発表した今年第1四半期(1~3月)連結業績は、売上高が前年同期比84.9%増の2兆4280億ウォン(約21億4000万ドル)、営業損益が1兆193億ウ続き

2021年5月19日

台湾船社<21年第1四半期業績> 3社とも大幅な増収増益達成

 台湾船社主要3社の2021年第1四半期(1~3月)業績は、昨年から続く旺盛な荷動きと運賃市況の高騰を背景に大幅な増益となった。売上高ではエバーグリーンとワンハイラインズが倍増し、続き

2021年5月19日

韓国輸出入銀行 HMMに新造コンテナバン支援

 韓国輸出入銀行は17日、HMMに対し、新造コンテナバン調達のため資金を支援すると発表した。HMMは40フィートハイキューブコンテナ1万7000本(3万4000TEU)の調達費1億続き

2021年5月19日

関西空港直近一週間 国際貨物便175便

 関西エアポートによると、直近一週間(5月9日~15日)の関西国際空港における国際貨物便出発便数は175便(前の週は134便)だった。  国際旅客便出発便数は50便(同44便)続き

2021年5月19日

スタンデージ/山九 デジタル通貨による物流費決済サービス開始

 貿易総合プラットフォームサービス「DiGiTRAD」を運営するSTANDAGE(スタンデージ)と山九は、今月19日からデジタル通貨を活用した物流費用の決済サービスを開始する。スタ続き

2021年5月19日

DHLエクスプレス 香港―東南アで空輸力強化 往復直航便を

 DHLエクスプレスはアジア域内での航空輸送力を強化する。香港―ベトナム・ホーチミンーマレーシア・ペナンー香港の運航ルートをセントラルアジアハブがある香港と両地点の往復直航便に切り続き

2021年5月19日

ジェット燃料 6月の邦人航空、燃油据え置き 小幅下落の66ドル

 全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の3社は6月1日以降の日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ適用額を揃って据え置く。各社が適用額改定の指標とするジェット燃料(ケロシン)続き

2021年5月19日

香港、4月は7%増の156万TEU

 香港の4月のコンテナ取扱量は、前年同月比6.8%増の156万1000TEUとなった。2カ月連続で増加した。ターミナル別に見ると、主力の葵青コンテナターミナルが6.7%増の123万続き

2021年5月19日

大阪府港湾審議会 堺泉北港で防災拠点の機能を強化 一部変更を承認

 第48回大阪府地方港湾審議会(会長=竹林幹雄神戸大学教授)が17日、大阪市内で開催され、堺泉北港で防災拠点の機能強化を図ることなど港湾計画の一部変更を承認した。  対象となっ続き

2021年5月19日

成田上屋4社 4月は輸出倍増で総量21.2万トン 3月比減も高水準

 成田空港の貨物量が引き続き異例の高水準で推移している。本紙が集計した、主要上屋4社の4月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は、前年同月比65.8%増の21万2082トンだっ続き

2021年5月19日

中部空港上屋3社<4月> 物量倍増1.5万トン、7カ月連続1万トン台

 本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2021年4月の総貨物量は前年同月比99.0%増の1万4559トンで、続き

2021年5月19日

【展望台】サステナブルな空へ

 曇天の月曜日、蒸し暑い夕方。近所を歩いていると、向かいの歩道に数人が集まって、同じ方向の空を仰いでいた。分厚い雲に輪郭がぼやけた虹がかかっていた。いよいよ雨の多い季節に入る。少し続き

2021年5月19日

日本通運中部ブロックがセミナー 脱炭素の取り組み事例紹介

 日本通運中部ブロックは17日、「脱炭素社会に生き残るロジスティクス」をテーマに物流セミナーを開催した。「ロジスティクスにおける脱炭素へのアプローチ」と題して、荷姿設計の変更やモー続き

2021年5月19日

空港施設<21年3月期決算> 経常利益4.8%減

 空港施設の2021年3月期連結決算は、売上高が前年同期比2.8%減の241億円、営業利益が8.4%減の38億3100万円、経常利益が4.8%減の36億1700万円、当期純損益が9続き

2021年5月19日

星港、4月は9%増の309万TEU

 世界2位のシンガポール港の4月のコンテナ取扱量は、前年同月比8.7%増の309万1300TEUとなった。2カ月連続で増加した。これにより1~4月累計では、前年同期比2.3%増の1続き

2021年5月19日

物流連・ダイバーシティ推進WT 外国人材活用をテーマに最終会合

 日本物流団体連合会(物流連)は13日、都内で第4回「ダイバーシティ推進ワーキングチーム(WT)」会合を開催した。オンライン併用で実施し、13人が参加した。同会では昨年度から「外国続き

2021年5月19日

ワコーパレット、新社長に川久保氏

 カゴ車やパレットなどの販売・レンタル事業を展開するワコーパレット(本社=大阪市西区)の代表取締役社長に、前・三井物産グローバルロジスティクス社長の川久保篤氏が就任した。羽山謙造代続き

2021年5月19日

ニチレイロジ事業報告会 欧州で倉庫増設、中国全土展開へ

 ニチレイロジグループ本社は17日、オンラインで事業報告会を開き、梅澤一彦代表取締役社長ら幹部が前期(2021年3月期)業績や今期の見通し、取り組みなどについて説明した。今期の取り続き

2021年5月19日

三河港振興会 今年度も支援制度を継続

 三河港振興会は13日、今年度のインセンティブ制度を公表した。昨年度に実施した「三河港コンテナ物流トライアル助成金」は今年度も継続する。三河港の外貿定期航路や国際フィーダー航路を利続き

2021年5月19日

日通<国際関連事業第4四半期> 20年アジア発航空チャーター1487機

 日本通運は18日、国際関連事業の概況についてオンラインで会見した。2020年1~12月の海外事業は、航空輸出が激増した東アジア、南アジア・オセアニアがいずれも営業利益で過去最高。続き