日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,259件(28861~28880件表示)
2021年5月17日
冷蔵倉庫事業などを手掛けるマルカ冷蔵(本社=東京都江戸川区、加賀見英雄代表取締役)は12日、横浜税関から第1冷蔵倉庫(栃木県宇都宮市中島町字代里493番地1、476番地3、494…続き
国土交通省は11日、温室効果ガスの排出削減、流通業務の省力化による持続可能な物流体系の構築を図るため、荷主企業や物流事業者など物流にかかる関係者で構成される協議会が実施するモーダ…続き
エールフランスKLMの2021年1~3月期(第1四半期)連結決算で、貨物事業の売上高が前年同期比80.0%増の8億3900万ユーロ(約1107億円)に達した。旅客機の運航減で供給…続き
「実際に工事に入るまでは、少しお時間頂くことになると思います」。見積もりにきた施工会社の担当の方から、申し訳なさそうにこう言われた。自宅の庭を少し改造し、駐輪場を作る必要が出てき…続き
2021年5月14日
近鉄エクスプレスの鳥居伸年代表取締役社長は12日、オンラインで会見し、前期(2021年3月期)業績や、市場環境と今期見通し、今後の取り組みについて説明した。同社は今期、3カ年の中…続き
近鉄エクスプレスは12日、サステナビリティ活動への取り組みについて発表した。昨年11月1日付で、サステナビリティの視点を経営に取込み、環境・社会課題の解決と事業との融合を促進する…続き
セイノーホールディングス(HD)の2021年3月期通期連結決算は、売上高は前期比5.4%減の5920億円、営業利益は17.3%減の245億円、経常利益は11.9%減の277億円、…続き
上海国際港務(集団)(SIPG)によると、コンテナ取扱量世界首位の上海港の4月実績は、前年同月比6.0%増の371万6000TEUとなった。10カ月連続の増加となり、4月実績とし…続き
日本通運の4月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比約2.3倍の2万9302トンで、8カ月連続の前年超えだった。世界各地のロックダウンで取り扱いが大幅減だった前年同月から反…続き
住友倉庫の2021年3月期通期連結決算は、売上高が前期比0.2%増の1920億円、営業利益が1.2%減の109億円、経常利益が0.3%減の135億円、純利益が5.6%減の84億5…続き
センコーは13日、岐阜県羽島市に「岐阜羽島PDセンター」を開設したと発表した。施設は4階建てで、同県初の同社大型施設。立地は岐阜羽島インターチェンジから約600メートル。東海環状…続き
シンガポール航空(SIA)は来月16日から、シンガポール―成田―ロサンゼルス線の運航を週5便で運航再開すると発表した。投入機材はB777-300ER型機。往航の運航スケジュール(…続き
郵船ロジスティクスの4月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比約2.2倍の1万4532トンだった。5カ月連続の前年超え。旧郵船航空サービスと旧NYKロジスティックスジャパン…続き
SBSリコーロジスティクスは13日、愛知県一宮市に「物流センター一宮(仮称)」を開設すると発表した。4階建て・倉庫面積約5万5000平方メートル(1万6700坪)の大型物流施設で…続き
ANAホールディングスがまとめた2020年度(20年4月~21年3月)のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年度比21.0%減の59万1317トンだった。同期は新型コ…続き
ルフトハンザカーゴ(LCAG)は10日、ハブとするフランクフルト空港(FRA)の貨物上屋に、新しい美術品向け保管施設「アートキューブ(ArtCube)」に着工したと発表した。アー…続き
新型コロナウイルスの流行から1年以上が経過。昨年は3月後半から4月にかけて世界各地でロックダウンの動きが広がり、日本発の航空輸出は4月、5月と大きく落ち込んだ。しかし、現在は海上…続き
北九州市はこのほど、2020年度の北九州空港の航空貨物取扱量を発表した。同市によると、20年度実績は1万5384トンとなり、19年度(9255トン)を大幅に上回り、開港以来、過去…続き
(6月29日予定) ▷退任(取締役常務執行役員国内営業・国際各部門管掌、東日本営業部、西日本営業部、プロジェクト室、ロジスティクス・エンジニアリング推進室、物流営業…続き
本紙がまとめた主要貨物便キャリア13社による5月の日本発・フレイター便の運航頻度は、4月から1便増えて週間236便程度と今年最多を更新そうだ。例年、5月の貨物需要は4月と同等か若…続き