検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(28961~28980件表示)

2021年7月13日

【展望台】海を感じるウイスキー

 友人が最近スコッチウイスキーにはまっていて、美味しい銘柄などを勧めてくる。その影響で記者もスコッチウイスキーに興味が沸き始め、本を読んだり自分で数本買ってみたりして勉強している。続き

2021年7月13日

米デマレージ&ディテンション問題 バイデン政権が取り締まりへ大統領令

 バイデン米大統領は9日、海運など運輸部門を含む多くの産業分野で競争を促進し、独占的な慣行を取り締まる大統領令に署名した。海運分野ではFMC(米連邦海事委員会)に対し、海運会社が米続き

2021年7月13日

マラッカ海峡でコンテナ船衝突事故 ザ・アライアンスの地中海航路に投入

 マラッカ海峡で11日、1万5000TEU型コンテナ船「Zephyr Lumos」(15万7097重量トン)がバルカーの「Galapagos」(7万5661重量トン)と衝突した。「続き

2021年7月13日

横須賀フェリー問題 市・港運協会が基本合意 スト懸念薄まる

 横須賀市と横須賀港運協会は9日、国仲介による第5回横須賀港利用振興協議会で、新規フェリー就航に伴う諸問題への短期的な対応策について基本合意した。今後は合意事項の具体化に向けた協議続き

2021年7月13日

キューネ・アンド・ナーゲル 北欧生鮮専門フォワーダー買収

 キューネ・アンド・ナーゲルは9日、ノルウェー・オスロを本拠とする生鮮品専門のフォワーダー、Salmosped(サルモスペッド)を買収すると発表した。関係当局の認可などを前提に、全続き

2021年7月13日

中国・コンテナ運賃市況 米西岸向け再び5000ドル台に

 上海航運交易所による7月9日のSCFI指標は、米国西岸向けが4月末以来約2カ月ぶりにFEU当たり5000ドル台となった。そのほか地中海向けや米東岸向けも上昇傾向が続いている。欧州続き

2021年7月13日

カタール航空 IATAの運航最適化プラットフォーム参加 中東で初めて

 カタール航空(QTR)は中東の航空会社として初めて、国際航空運送協会(IATA)が展開する運航経路最適化のためのプラットフォーム「タービュランス・アウェア」に参加する。8日、両社続き

2021年7月13日

ワンビシアーカイブズ、保管・電子化依頼で特許

 日本通運と、子会社で文書保管などの情報資産管理を展開するワンビシアーカイブズは12日、電子契約サービス「WAN-Sign」の管理画面で書面契約書の保管・電子化依頼を可能とし、同社続き

2021年7月13日

近鉄エクスプレス 東南ア発米国向け定期チャーター 仁川・ドバイ経由で

 近鉄エクスプレス(KWE)は12日、東南アジア発米国向けに航空機の定期チャーター輸送を実施すると発表した。ブロック・スペース・アグリーメント(BSA)などを通じた輸送スペースの安続き

2021年7月13日

国分グループ本社 グループの上海物流会社100%出資に

 国分グループ本社は9日、中国でコールドチェーンを展開する現地の上海恒孚物流を完全子会社化したと発表した。持分法適用会社だったが、出資比率を100%に高めた。同社は上海と北京に3温続き

2021年7月13日

7月の日本発フレイター便 13社合計242便、前月から6便減

 本紙がまとめた主要貨物便キャリア13社による7月の日本発フレイター便の週間運航頻度は、合計242便となり、前月比6便減となった。ほとんどが全日本空輸の成田発着便の変化によるもの。続き

2021年7月13日

AEI 米リース会社からB737-800SF型7機追加受注

 航空機の改造を行うエアロノーティカル・エンジニアリング(AEI)はこのほど、航空機などのリース事業を展開する米エアロ・キャピタル・ソリューションズ(ACS)から、旅客機から貨物機続き

2021年7月13日

国交省 「航空安全行政の方向性」を改訂 新たな指標など検討

 国土交通省はこのほど「航空安全行政の中期的方向性」を改定した。「安全目標」の一環として、滑走路への誤進入や異常姿勢からの回復操作といった、国際民間航空機関(ICAO)が掲げる重要続き

2021年7月13日

ターキッシュエアラインズ ワクチン1億回分輸送

 ターキッシュエアラインズ(THY)はこのほど、同社が輸送を手掛けた新型コロナウイルス・ワクチンが1億回分に達したと発表した。重量では450トンに相当する。イルケル・アイジュ会長は続き

2021年7月13日

【人事】財務省

(7月9日) ▷大臣官房文書課課長補佐(関税局総務課課長補佐兼関税局総務課政策推進室長)伊藤拓 ▷主計局主計官<内閣係、デジタル係、復興係、外務係、続き

2021年7月13日

ブリュッセル空港 生鮮の検査体制増強・合理化 アプリ刷新

 ブリュッセル空港は貨物事業戦略として生鮮品に注力している。花卉類、青果物、野菜類、魚介類、肉類などが取り扱われる中、貨物地区「BRUカーゴ」の西地区で国境検査拠点を2カ所追加し、続き

2021年7月12日

羽田空港連絡道 「多摩川スカイブリッジ」に決定

 東京都と川崎市は6日、羽田空港と川崎市殿町を結ぶ新しい橋の名称が「多摩川スカイブリッジ」(Tamagawa Sky Bridge)に決定した、と発表した。  多摩川スカイブリ続き

2021年7月12日

大手5社の航空輸出混載<6月> 倍増の6万5611トン、業界全体10万トン前後に

 6月のフォワーダー大手5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレス)の日本発航空輸出混載重量は前年同月比99.続き

2021年7月12日

日本航空・5月国際 倍増の4.1万トン

 日本航空の5月の国際貨物輸送実績は前年同月比で倍の4万720トンとなり、2カ月連続で4万トン台だった。日航は今年4月実績で4万1112トンを記録し、自社貨物機を運航していた201続き

2021年7月12日

日本航空、4月国際実績を修正

 日本航空は5月実績の発表と合わせて今年4月実績について、国際、国内の貨物、郵便それぞれの「前年比」を修正した。これに伴い、本紙6月1日付4頁に掲載した「日本航空・4月国際貨物」の続き