検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(28981~29000件表示)

2021年7月12日

米東岸南部港と船社団体 シャーシプールの大幅拡充で合意

 米国東岸南部の主要港は8日、船社団体やシャーシプールの運用会社と提携し、同地域のコンテナシャーシプールであるSACP(サウス・アトランティック・シャーシプール)を大幅に拡大・強化続き

2021年7月12日

ニチレイロジグループ 移動電源車を導入

 ニチレイロジグループ本社は6日、突発的な長期停電発生時における物流センターの庫内温度維持を目的として、関西電力が提供する「かんでん総合防災サービス」を利用し、移動電源車(発電機を続き

2021年7月12日

DHLエクスプレス 米州3.6億ドル投資でEC対応 時間指定30%増

 DHLエクスプレスは7日、米州での投資状況を発表した。拠点整備や航空ネットワーク強化のため、2020年から22年にかけて3億6000万ドル以上を投じ、旺盛なeコマース(EC)需要続き

2021年7月12日

関東地方整備局 国際空港の需要回復・拡大に重点 圏央道の整備も

 関東地方整備局は、このほど公表した「関東ブロックにおける社会資本整備重点計画(原案)」の中で、羽田・成田の国際空港の航空需要回復と拡大の重要性を明記した。環状道路をはじめとする都続き

2021年7月12日

神戸市 大連市とMOUをオンライン調印 4分野で連携

 神戸市は6日、中国・大連市と医療・医薬、水素エネルギー、港湾、空港の4分野に関して連携を強め、相互発展につなげることを目的としたMOU(覚書)の調印式をオンラインで開催した。 続き

2021年7月12日

三井不動産/東大発ベンチャー 有機半導体フィルムで輸送中の温度・振動観測

 三井不動産と東京大発ベンチャー企業のパイクリスタル(本社=千葉県柏市、平井成尚代表取締役)はこのほど、有機半導体フィルムデバイスを用いて長距離輸送過程の温度・振動を継続的に観測す続き

2021年7月12日

東京エレクトロン デバイス 倉庫自動化支援システムを実証

 東京エレクトロングループの東京エレクトロン デバイスは7日、米国法人の東京エレクトロン デバイス アメリカが開発した物流管理システム「HAKO-FLO(ハコフロ)」の日本での実証続き

2021年7月12日

米マトソン、第2四半期の海運事業 営業利益は2億ドル前後予想

 米国船社マトソンは8日、今年第2四半期(4~6月)の海運事業における営業利益が、前年の4230万ドルから4倍以上となる2億ドル前後(1億9700万~2億200万ドル)になるとの予続き

2021年7月12日

日本貨物鉄道、決算訂正発表

 日本貨物鉄道(JR貨物)は9日、今年5月14日に公表した2021年3月期の決算短信(連結)および決算説明資料の一部訂正を発表した。撤去工事と子会社における税効果会計の会計処理に誤続き

2021年7月12日

ドイツポストDHL 23年EBIT予測を2年前倒し 一時金も

 ドイツポストDHLは世界貿易の回復や旺盛なeコマース(EC)需要を受け、連結決算のEBIT見通しを上方修正した。7日発表した。2021年4~6月期(第2四半期)連結決算は前年同期続き

2021年7月12日

3月の海外主要空港貨物取扱実績(TC1編)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2021年7月12日

エミレーツ航空 5月、印向け救援物資100トン無償輸送

 エミレーツ航空(UAE)は今年5月半ばからの3週間で、インド向け救援物資合計100トンを輸送した。先月30日、発表した。新型コロナウイルス感染症拡大による影響が大きい同国に向け、続き

2021年7月12日

ファイズHD/後藤回漕店 国内・国際物流で業務提携

 ファイズホールディングス(HD、大阪市北区、榎屋幸生社長)は7日、後藤回漕店(神戸市、後藤博史社長)と業務提携契約を結んだと発表した。後藤回漕店の国際物流とファイズHDの国内物流続き

2021年7月12日

ハパックロイド ナイルダッチの買収手続きを完了

 ハパックロイドは8日、オランダ船社のナイルダッチ・アフリカラインの買収手続きを完了したと発表した。3月に買収に合意し、このほど関係各国の当局からの承認取得手続きを終え、同社の全株続き

2021年7月12日

米西岸・LB港 上期は39%増の475万TEU 輸入大幅に増加

 米国西岸・ロングビーチ(LB)港の今年上半期(1~6月)コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同期比38.5%増の475万3828TEUとなった。内訳は実入りで輸出が2.4%増続き

2021年7月12日

【人事】関光汽船

<新役員体制> (6月23日) ▷取締役会長 入谷泰生 ▷代表取締役社長 入谷一成 ▷専務取締役 谷﨑良孝 ▷取締続き

2021年7月12日

全米小売業協会 5月輸入量は過去最高を更新

 全米小売業協会(NRF)は、5月の小売関連コンテナ輸入量が前年同月比52.2%増の233万TEUと、単月の輸入量で過去最高を更新したと発表した。従来の記録は今年3月の227万TE続き

2021年7月12日

【展望台】令和女性の闘い方

 幼い頃からアニメを見る機会は多々あった。さまざまなジャンルを目にしたが、ヒロインが拳で敵を倒す話をほとんど見たことがない。日々、筋トレするヒロインも見たことがない。  物流業続き

2021年7月12日

4月の海外主要空港貨物取扱実績(TC1編)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2021年7月12日

NVOCC・海上混載各社 LCLのPSS、北米東岸150ドル突破

 NVOCC・海上混載各社のLCL(混載)貨物に係るピークシーズン・サーチャージ(PSS)が上昇を続けている。昨年後半からの船社の課徴とその後の相次ぐ値上げで毎月増額されてきて、今続き