検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(29001~29020件表示)

2021年7月12日

大手5社の航空輸出混載<6月> 倍増の6万5611トン、業界全体10万トン前後に

 6月のフォワーダー大手5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレス)の日本発航空輸出混載重量は前年同月比99.続き

2021年7月12日

政府、サイバーポートの紹介動画を公表

 政府は今月、港湾関連データ連携基盤「サイバーポート」と新港湾情報システム「CONPAS」のポータルサイト(https://www.cyber-port.net/)上に、サイバーポ続き

2021年7月12日

神戸市 大連市とMOUをオンライン調印 4分野で連携

 神戸市は6日、中国・大連市と医療・医薬、水素エネルギー、港湾、空港の4分野に関して連携を強め、相互発展につなげることを目的としたMOU(覚書)の調印式をオンラインで開催した。 続き

2021年7月12日

三井不動産/東大発ベンチャー 有機半導体フィルムで輸送中の温度・振動観測

 三井不動産と東京大発ベンチャー企業のパイクリスタル(本社=千葉県柏市、平井成尚代表取締役)はこのほど、有機半導体フィルムデバイスを用いて長距離輸送過程の温度・振動を継続的に観測す続き

2021年7月12日

ドイツポストDHL 23年EBIT予測を2年前倒し 一時金も

 ドイツポストDHLは世界貿易の回復や旺盛なeコマース(EC)需要を受け、連結決算のEBIT見通しを上方修正した。7日発表した。2021年4~6月期(第2四半期)連結決算は前年同期続き

2021年7月12日

日本航空・5月国際 倍増の4.1万トン

 日本航空の5月の国際貨物輸送実績は前年同月比で倍の4万720トンとなり、2カ月連続で4万トン台だった。日航は今年4月実績で4万1112トンを記録し、自社貨物機を運航していた201続き

2021年7月12日

辰巳商会、故・髙森昭氏のお別れの会

 昨年10月10日に死去した辰巳商会名誉会長(元会長・社長)の髙森昭氏のお別れの会が9日、リーガロイヤルホテル(大阪市)でしめやかに執り行われた。多くの関係者が参列、献花し、故人を続き

2021年7月12日

IAI 欧州初のB737-700/800貨物改造拠点 伊MRO会社と提携で

 イスラエルの航空機メーカー、イスラエル・エアロスペース・インダストリー(IAI)・アビエーション・グループはこのほど、伊アティテック(Atitech。本拠=ナポリ・カポディキーノ続き

2021年7月12日

3月の海外主要空港貨物取扱実績(TC1編)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2021年7月12日

日本航空、4月国際実績を修正

 日本航空は5月実績の発表と合わせて今年4月実績について、国際、国内の貨物、郵便それぞれの「前年比」を修正した。これに伴い、本紙6月1日付4頁に掲載した「日本航空・4月国際貨物」の続き

2021年7月12日

【展望台】令和女性の闘い方

 幼い頃からアニメを見る機会は多々あった。さまざまなジャンルを目にしたが、ヒロインが拳で敵を倒す話をほとんど見たことがない。日々、筋トレするヒロインも見たことがない。  物流業続き

2021年7月12日

羽田空港連絡道 「多摩川スカイブリッジ」に決定

 東京都と川崎市は6日、羽田空港と川崎市殿町を結ぶ新しい橋の名称が「多摩川スカイブリッジ」(Tamagawa Sky Bridge)に決定した、と発表した。  多摩川スカイブリ続き

2021年7月9日

AIT、大阪輸入CFS新設

 エーアイテイー(AIT)は今月、大阪揚げ輸入CFSを新設した。新CFSは鴻池運輸総合流通センター(大阪市住之江区南港中7-4-110)。

2021年7月9日

日本通運・海上輸出実績<6月> 日本発37%増の2万2196TEU

 日本通運の先月の日本発海上輸出取り扱い実績は、前年同月比37.2%増の2万2196TEUだった。2カ月ぶりに月2万TEUを超えた。4月は17.4%増の2万2687TEU、5月は2続き

2021年7月9日

スイスポート 米で6年ぶり新サービス拠点

 空港グランドハンドリングの世界最大手、スイスポートインターナショナルは5日、米国テキサス州オースティンのバーグストロム国際空港でサービスの提供を開始したと発表した。同国では25州続き

2021年7月9日

東京航空局 松本空港の保安業務提供時間延長

 東京航空局は8月27日以降の松本空港の航空保安業務提供時間を午前8時30分~午後7時(現行は午前8時30分~午後5時)とする。このほど発表した。  東京航空局によると、同提供続き

2021年7月9日

日本通運<6月航空輸出混載> 99%増の2万5365トン、5月から増加

 日本通運の6月の日本発航空輸出載実績(重量)は前年同月比98.8%増の2万5365トンで10カ月連続の前年超えだった。世界各地のロックダウンで取り扱いが大幅減だった前年同月から反続き

2021年7月9日

日・EU航空安全協定発効

 国土交通省はこのほど、「民間航空の安全に関する日本国と欧州連合との間の協定(日・EU航空安全協定=日・EU BASA)が発効した、と発表した。国交省は「航空産業の負担軽減、民間航続き

2021年7月9日

英メンジーズ 豪でCEIVファーマ取得

 空港グランドハンドリング業務などを手掛ける世界大手、英メンジーズはオーストラリアで国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」の認証取得を進めている。先月続き

2021年7月9日

全日本空輸・5月国際 倍増の6.6万トン

 全日本空輸(ANA)の5月の国際貨物輸送実績は前年同月比2.4倍の6万5936トンだった。国際郵便重量は2.2倍の1346トン。また、国内実績は、貨物が2.4倍の1万5959トン続き