日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(29021~29040件表示)
2021年5月11日
日本郵船が10日発表した2021年3月期(前期)決算によると、日本貨物航空(NCA)の業績が含まれる「航空運送事業」は売上高が前の期比63%増の1224億円、経常利益は332億円…続き
ボーイングは5日、コスタリカのMRO(保守・修理・オーバーホール)事業者のCooperativa Autogestionaria de Servicios Aeroindustr…続き
日新は7日、中国発欧州向けを中心に、貨物機をチャーターして医療用品や新型コロナウイルス用検査キットを輸送していると発表した。3月から、B767F型機やA321F型機などのフレイタ…続き
外紙報道によると、DSVは1800TEU型のフィーダーコンテナ船をチャーターして、中国発北欧向けの自社輸送を実施するようだ。6月前半の出港でデンマーク向けの輸送を行うという。同型…続き
日通総合研究所(日通総研)が発表した「企業物流短期動向調査」(短観、3月調査)によると、4~6月期の荷動きは、国際航空輸出と海上輸出・輸入で増加する見通し。荷動き指数(荷主の回答…続き
国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2021年3月の世界の航空会社による貨物総輸送量(貨物トンキロ=CTK)は、新型コロナウイルス禍以前の19年同月比4.4%増(国際貨物…続き
(6月23日予定) ▷退任(取締役)枡田建二郎=顧問に就任予定 ▷同(同)常務執行役員・中込利嘉
関西エアポートと大林組は先月28日、関西国際空港第1ターミナルビル・リノベーションの工事契約を締結した、と発表した。 同リノベーションは、関西国際空港における国際線キャパシ…続き
――少子高齢化が進む中、人手不足への対応は。 髙橋 ここ最近は、現場では金の卵と言える高卒の新入社員採用が難しくなってきている。そもそも母集団が年々減ってきているうえに、愛…続き
富士運輸成田支店の航空貨物取扱量が堅調に推移している。航空会社の空港間の保税転送(OLT)需要の高まりを受けて、成田―中部―関西―福岡を結ぶ輸送量が増加傾向にある。多様化する需要…続き
物流施設の自動化に向けたロボットサービスを手掛けるプラスオートメーション(本社=東京都港区、飯間卓代表取締役社長)は10日、サブスクリプションサービスで澁澤倉庫の松戸営業所にソー…続き
飲料輸送大手のヒレブラントは6日、ワインなどアルコール飲料の小口輸送を手掛けるフランスのVignoblExport(以下、ヴィニョブル)の買収を発表した。過半数株式を取得し、残り…続き
日本郵船が10日発表した2021年3月期決算は、経常利益が前の期比4.8倍の2153億円だった。不定期専用船事業はコロナ感染症の影響から255億円の減益だったが、定期船、航空運送…続き
韓国コンテナ船社14社の2020年通年業績は、各社大幅に改善した数字となったようだ。韓国現地紙によると、14社合計では売上高が9.9%増の12兆3079億ウォンになったといい、営…続き
世界銀行と英調査会社IHSマークイットは5日、世界のコンテナ港湾の効率性を指標化した「コンテナポートパフォーマンスインデックス2020(CPPI2020)」を発表した。同指標によ…続き
川崎汽船が10日発表した2021年3月期通期業績は経常利益が895億円(前の期は74億円)となった。コンテナ船事業を運営するオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の業績…続き
2021年5月10日
日本航空が7日発表した2021年3月期連結決算は、売上高が前年同期比65.3%減の4812億円、財務・法人所得税前損益(EBIT)が3983億円の損失(前年同期は888億円の利益…続き
(6月25日予定) ▷常務執行役員(上席執行役員国際営業本部長<東日本担当>)取締役京浜支店長・嶋津清仁 ▷上席執行役員(執行役員)取締役海外戦略本…続き
日本航空は7日、2021年度から25年度(26年3月期=最終期)までの5カ年のグループ中期計画を発表した。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で赤字に落ち込んだ財務・法人所得税…続き
成田空港の3月の航空貨物取扱量が総量で23.4万トンと単月で過去最多を記録した。従来の単月最多だった2004年10月の21.4万トンを2万トン以上更新。輸出、輸入それぞれの取扱量…続き