日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(2901~2920件表示)
2024年12月20日
阪急阪神エクスプレスは19日、横浜市の小机城址市民の森で、日本の竹ファンクラブが主催する竹林間伐整備活動に従業員とその家族25人がボランティアとして参加したと発表した。15日の活…続き
辰巳商会は18日、多様なキャリア人材の獲得に向けて、退職した元職員を採用するアルムナイ採用を本格化すると発表した。 採用対象は満1年以上在籍し、満55歳未満、退職後15年…続き
JALカーゴサービス(JCG)は、年末年始の輸入上屋での無料保管期間について、今年は延長せず、通常通り、到着日の翌日午前8時から24時間とする。特殊保管施設使用料は、通常通り、入…続き
本紙がまとめた成田空港の主要上屋4社(JALカーゴサービス=JCG、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の2024年11月実績は、総量が前年同月比9…続き
名古屋港埠頭は来年1月19日に、同社の総務部(総務課、財務課)と事業部(事業課)を移転する。移転先の詳細は次のとおり。 ▷住所=〒455-0874 愛知県名古屋市港区空見町…続き
2024年は、アジア全体から欧米向けの運賃が大幅に上昇した1年だった。23年秋以降、大量の中国発越境eコマース(EC)の航空出荷が欧米向けに始まり需要が急増する一方、航空機メーカ…続き
香港の今年11月のコンテナ取扱量は、前年同月比4.1%減の117万5000TEUとなった。9月まで8カ月連続で前年同月比マイナスとなり、10月は微増となったが、11月は再びマイナ…続き
カタール航空(QTR)貨物部門はこのほど、自社ポータルサイト「デジタルラウンジ」上で、QTRをインターライン輸送で利用する航空会社向けのオンライン予約サービスを開始したと発表した…続き
2024年12月19日
成田国際空港会社(NAA)は、11月に導入した輸入トラックドックマネジメントシステム(輸入TDMS)を活用して、トラック待機時間短縮に取り組んでいる。併せて、そこで得られたデータ…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は17日、2025年2月以降の大西洋コンテナ航路のサービス体制を明らかにした。オーシャン・アライアンスに加盟するCMA-CGM、コ…続き
三井倉庫グループの三井倉庫ビジネスパートナーズは13日、中堅・中小企業向けの書類電子化サービス「スマート箱スキャン」の提供を開始したと発表した。1箱単位で紙書類をスキャニングし、…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)グループのNXワンビシアーカイブズはこのほど、同社の電子契約・契約管理サービス「WAN-Sign」とスリーシェイク社が提供…続き
搬送システムの椿本チエインは16日、グループの欧州現地法人、ツバキモト・ヨーロッパを通じて、ドイツのコンベヤ部品メーカー、EUROCATENAと株式譲渡契約を締結したと発表した。…続き
SGホールディングス(HD)は17日、ダイバーシティ&インクルージョンの取り組みを表彰する「D&I AWARD 2024」で、4年連続で最上位の「ベストワークプレイス」に認定され…続き
東京税関が18日に発表した2024年11月の成田空港の国際貨物取扱量で、総取扱量は前年同月比10.7%増の17万4416トンと8カ月連続の増だった。そのうち、積み込み量は13.7…続き
東京税関が18日発表した2024年11月の成田空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比23.2%増の1兆6109億円と12カ月連続の増。半導体等製造装置などが伸びており、9、10…続き
東京税関が18日に発表した2024年11月の羽田空港の国際貨物取扱量で、総取扱量は前年同月比14.7%増の6万3225トンと25カ月連続の増だった。そのうち、積み込み量は10.3…続き
山九は17日、同社グループの「購買・調達方針」を策定したと発表した。環境・社会・経済の持続可能性に配慮した「サステナブル調達」を実現するための取り組みで、今後は方針に沿って「責任…続き
仏産業機器メーカーExotec SASの子会社Exotec Nihonは18日、自動倉庫型ピッキングシステム「Skypod」による全世界でのケース搬送回数が1日当たり100万回に…続き
鴻池運輸は18日、都内本社で2024年4~9月期(上期)決算や事業概況の説明会を開いた。今期は3カ年の中期経営計画の最終年度に当たる。上期は鉄鋼関連でのスポット作業の獲得、空港関…続き