日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(29181~29200件表示)
2021年4月28日
(6月1日) ▷陸運事業本部陸運RC推進部長を兼ねる 理事技術本部安全QA環境部長兼菱化ロジテックRC室長・清原浩司 (6月17日) ▷退任(監…続き
日本通運は27日、中国現地法人の日通国際物流(中国)(以下、中国日通)が、韓国船社・高麗海運の中国本社、高麗海運(上海)と、ドア・ツー・ドアの一貫輸送サービスの商品化を目的に覚書…続き
日本海事センターが27日発表した統計によると、今年2月の日本-中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、前年同月比57.8%増の228万9364トンとなった。内訳は日本から中…続き
日本郵政、日本郵便、東京電力ホールディングスの3社は23日、カーボンニュートラル(炭素中立、CO2排出量実質ゼロ)化推進の戦略的提携で合意書を締結した。同日発表した。郵便局の集配…続き
航空集配サービスの成田ロジスティクス支店は、医薬品の取り扱いを大きく伸ばしている。GDP(医薬品の適正流通基準)やコンプライアンスに対する意識の高まりから温度管理下での保管需要が…続き
SBSホールディングス(HD)は27日、古河電気工業の物流子会社、古河物流の株式66.6%を取得し、連結子会社化すると発表した。同日に契約を締結し、今年中に古河電工から株式を取得…続き
神鋼不動産(神戸市)は27日、大阪府高槻市に「高槻市マルチテナント型物流施設(仮称)」を開発する、と発表した。同社が物流施設を開発するのは初めて。神戸でも物流施設用地を取得済みと…続き
DSVパナルピナは27日、中東系物流大手アジリティの一般商業貨物部門アジリティ・グローバル・インテグレーテッド・ロジスティクス(アジリティGIL)を買収すると発表した。同日、DS…続き
ハパックロイドジャパンは今月19日から、メールおよび電話でのブッキング引き受けを停止した。新規ブッキングについては、今後はウェブブッキング(https://www.hapag-l…続き
2021年4月27日
チャイナ エアライン(CAL)は5月中、中部発シカゴ向けの直行貨物便を週1便(中部発水曜日)で新たに運航する。投入機材はB747-400F型機。運航ルートは台北→中部&…続き
本紙集計によると、3月の羽田空港国内貨物取り扱い実績は、前年同月比24.4%減の3万3831トンだった。内訳は、発送が20.4%減の1万6374トン、到着が27.7%減の1万74…続き
日本郵船は政府の緊急事態宣言の発令を受け、今月26日から就労体制を変更した。原則在宅勤務とし、出張は国内外ともに原則禁止する。社外関係者との打ち合わせは、対面での面談は原則禁止し…続き
東京港・青海ふ頭コンテナターミナル(CT)の再編が本格的に始まる。東京港埠頭会社は26日、エバーグリーンマリンが借り受ける青海ふ頭A4ターミナルにおけるヤード拡張工事に関する発注…続き
本紙集計によると、2月の大阪地区国内航空貨物取扱実績は前年同月比36.3%減の6317トンだった。発送が34.6%減の3349トン、到着が38.0%減の2968トン。 伊丹…続き
沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた3月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比41.7%増の3億1977円で3カ月連続の増加、輸入額は22.1%減の6億248…続き
トラック事業者が空調車を導入する動きが目立っている。医薬品関連貨物輸送や精密機械輸送などに際して、より厳格な温度管理を求められることが背景にある。特に航空輸送はこうした高付加価値…続き
関西エアポートによると、直近一週間(4月18日~24日)の関西国際空港における国際貨物便出発便数は183便(前の週は179便)だった。 国際旅客便出発便数は52便(同52便…続き
この1年、世の中の人々は「コロナで」、これまで想定もしていなかったような多くの不自由さを飲み込んできた。3回目の緊急事態宣言期間開始直前の土曜日、東京都内の行楽地、繁華街は賑わっ…続き
国際民間航空機関(ICAO)はこのほど開催した理事会で、新型コロナウイルス用ワクチンを安全で効率的に供給するためには、多国間の貨物機輸送サービスを促進することが重要との考えを強調…続き
ANAホールディングスは23日、2021年3月期の通期連結業績予想を修正した。最終損失額が、昨年10月末の前回発表から約950億円改善の4050億円に縮小する。昨年末以降の新型コ…続き