日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,614件(29201~29220件表示)
2021年7月2日
エミレーツ航空傘下のグランドハンドリング会社、dnataは先月30日、パキスタンで同社として初のGDP(医薬品の適正流通基準)認証を取得したと発表した。首都カラチのジンナー国際空…続き
<新役員体制> (6月25日) ▷輸入・上屋事業部担当を解く 代表取締役社長安全品質管理総括、総務部担当・森本義規 ▷取締役企画部、安全品質推進…続き
宇徳のグループ会社で海上コンテナ輸送などを手掛ける宇徳ロジスティクス(本社・横浜市中区、栗木繁雄代表取締役社長)は、横浜税関から「本社営業所」(横浜市中区弁天通6-85宇徳ビル4…続き
(7月1日) ▷業務改革推進室担当(内部監査担当)代表取締役社長全体総括、アイ・シー・エス代表取締役会長、スカイポートサービス代表取締役会長・岡本榮一 `…続き
<新役員体制> (6月24日) ▷代表取締役社長 伊東慎介 ▷常務取締役 髙木勇一 ▷取締役 中野裕也 ▷同 藤…続き
南海エクスプレスは6月18日開催の定時株主総会と取締役会で、同日付の新役員体制を決めた。新たな代表取締役社長には南海電気鉄道人事部長の上田貴司氏が就き、望月理代表取締役社長は退任…続き
<新役員体制> (6月29日) ▷代表取締役社長 人見伸也 ▷取締役副社長 植松久尚 ▷川崎事業部担当取締役 小佐野晃 …続き
センコーは先月28日、一定の要件を満たしたパートタイマーを対象に、新たな財産形成支援制度を7月1日から導入すると発表した。新制度は、オリックスが運営を受託する企業年金基金を活用し…続き
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は1日、中国・北京現地法人が大連空港事務所を開設したと発表した。同日から業務を開始した。新事務所の設立により、書類手配などの利便性向上を図る…続き
(7月1日) ▷コーポレート・インフォメーションテクノロジー部次長(東アジア・オセアニア本部)都世子裕哉 ▷城東輸入営業所小松空港分室長を解く 城東…続き
キャセイパシフィック航空(CPA)は6月30日、B777型旅客機の客室から座席を撤去した改造型旅客機貨物便「プレイター(パッセンジャーエアクラフトとフレイターをかけ合わせた造語。…続き
<役員異動> (6月18日) ▷代表取締役社長(南海電気鉄道人事部長)上田貴司 ▷取締役(同デジタル戦略室DX企画部課長兼IT管理部課長)吉村克…続き
(7月1日) ▷大臣官房付(海事局外航課長)髙木正人 ▷海事局外航課長(総合政策局社会資本整備政策課社会資本整備戦略推進官)宮沢正知 υ…続き
日本航空は先月30日、成田国際空港を拠点とする格安航空会社(LCC)戦略を本格始動したと発表した。春秋航空日本とジェットスター・ジャパンに追加出資を行い、ZIPAIR Tokyo…続き
<新役員体制> (6月29日) ▷代表取締役社長 郡司行敏=新任 ▷取締役<船舶本部長[7月1日付]>山本敬一 ▷同<営業本部長…続き
<新役員体制> (6月30日) ▷代表取締役社長 中園政直 ▷専務取締役 田中一道=新任 ▷常務取締役 後藤篤 ▷…続き
<役員異動> (7月1日) ▷IR室長兼経営企画部長の兼務を解く 取締役経営企画担当兼SGHグローバル・ジャパン取締役兼SGリアルティ取締役兼SGホールディング…続き
国内で新たな中長距離航路開設の動きが出ている。今月から東京九州フェリーが横須賀―新門司間のフェリー航路を新設した。約21時間で首都圏と九州地方を結ぶ高速サービスとなり、急送貨物を…続き
(6月30日) ▷退職(関税中央分析所長)浅野尚一 ▷同(税関研修所副所長)塚田貴司 ▷同(函館税関札幌税関支署長)佐賀井徹 &…続き
(7月1日) ▷環境省に出向<自然環境局長>(長崎税関長)奥田直久 ▷大臣官房付辞職(沖縄地区税関長)酒井隆尋 ▷長崎税関長(環境省…続き