検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(29361~29380件表示)

2021年4月19日

香港、3月は7%増の162万TEU

 香港の3月のコンテナ取扱量は、前年同月比7.1%増の162万1000TEUとなった。2カ月ぶりに増加した。ターミナル別に見ると、主力の葵青コンテナターミナルが5.8%増の128万続き

2021年4月19日

MSCのアジア域内サービス 「New Origami」など4航路改編

 MSCは15日、日本発着の「New Origami」を含むアジア域内サービス4ループを改編すると発表した。「New Origami」では日本側の寄港地は変わらないものの、一部寄港続き

2021年4月19日

【貨物データファイル】 神戸税関 ピスタチオ輸入量、20年は6.5%増 4年連続で増加

 神戸税関がこのほどまとめたピスタチオの輸入動向によると、2020年の全国輸入量は前年比6.5%増の2189トンと4年連続で増加した。輸入額は3.5%減の28億2800万円だった。続き

2021年4月19日

【コンサルティングNOW(110)】 国際物流総合研究所主席研究員・砂川玄任 仕事が楽しくなる「目標管理」の実践方法

~人は目標が明確であればモチベーションが上がる~ ■はじめに  「活気のある物流現場」を構築するためには個人個人の「やる気」がとても重要になる。どうすれば現場で働く人たちが続き

2021年4月19日

今年の新造コンテナ船発注量 1Qのみで140万TEU、20年実績超す

 ボルチック国際海運協議会(BIMCO)はこのほど発行したレポートで、今年第1四半期(1~3月)の新造コンテナ船発注量が139万8000TEUになったと発表した。特に3月で1万50続き

2021年4月19日

鍋田ふ頭CT 今秋にも2基の稼働目指す 遠隔操作RTGで

 名古屋港・鍋田ふ頭コンテナターミナル(CT)を管理・運営する名古屋ユナイテッドコンテナターミナル(NUCT)は、今月に同CTに陸揚げされた遠隔操作RTG(タイヤ式トランスファーク続き

2021年4月19日

【国際ハンドキャリー最前線<3>】 ロジクエスト ハンドキャリー30年、緊急輸送で応用

 国際ハンドキャリーサービスなど緊急輸送を手掛けるロジクエスト(本社=東京都千代田区、三ツ木研二代表取締役)は、豊富な輸送メニューが強みだ。30年以上の実績を持つ国際ハンドキャリー続き

2021年4月19日

KLMオランダ航空 座席への貨物固定装置、本格運用へ 蘭Trip & Coと開発

 KLMオランダ航空(KLM)は14日、ユニット・ロード・デバイス(ULD)関連製品を製造・販売するオランダのTrip & Coと共同開発した、旅客機座席への貨物固定装置「続き

2021年4月19日

日本郵便、米向けEMSが約17%

 日本郵便は、新型コロナウイルス禍で引き受けを停止している米国向け国際スピード郵便(EMS)の引受物数の割合が、コロナ前は全体の約17%だったことを明らかにした。中国向けが最大で、続き

2021年4月19日

アントノフ アジア発・米国向けで車部品輸送 オープンスカイ活用

 ウクライナのアントノフ航空はこのほど、インドネシアとベトナムから米オハイオ州へ自動車部品を輸送した。大型貨物機のAN-123-100型機に、インドネシアのジョグジャカルタから40続き

2021年4月19日

東京みなと祭をオンライン開催

 東京都港湾局は15日、第72回東京みなと祭をオンライン開催すると発表した。開催期間は今月15日から6月15日まで。東京港は今年、開港80周年を迎えており、開港記念日に合わせて東京続き

2021年4月19日

【人事】バンテック

<新役員体制> (4月1日) ▷代表取締役社長 西澤正昭 ▷常務取締役執行役員<競争力強化本部、人事総務本部、経営企画部担当>上野秀司 &#続き

2021年4月19日

日航 ベルギーASL航空のスペース販売 成田ーリエージュ線で

 日本航空は16日、ベルギーの貨物航空会社、ASL航空が成田ーリエージュ線で運航する定期貨物便スペースを販売すると発表した。成田ーリエージュ線は17日から、大型貨物機のB747F型続き

2021年4月19日

GECAS/IAI 改造型貨物機計画が進展 B777-300ER型機で

 GEキャピタル・アビエーション・サービス(GECAS)とイスラエル・エアロスペース・インダストリー(IAI)は13日、旅客機から貨物機への改造型、B777-300ERSF型機の追続き

2021年4月19日

サービス連合・21年春闘 航空貨物と観光産業で取り組みに差

 旅行会社やホテル、航空フォワーダーなどの労働組合が加盟するサービス・ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)は16日、都内で記者懇談会を開き、2021年春闘の取り組み状況を説続き

2021年4月19日

NCA、東京事務所移転

 日本貨物航空(NCA)は5月6日、都内の東京事務所を移転する。  新事務所の連絡先は次のとおり。 ▷住所=〒105-0013 東京都港区浜松町一丁目18番16続き

2021年4月19日

【インタビュー】 ローランド・ベルガー 小野塚征志パートナー コロナ禍SCは産業別特徴鮮明

 独ローランド・ベルガーの小野塚征志パートナーはこのほど本紙の取材に応じ、新型コロナウイルス禍での各産業のサプライチェーン(SC)について話した。自動車、産業機械、半導体、通信機器続き

2021年4月19日

コンバインドロジスティックス日本 会社清算、歴史40年でS&A先駆け

 コンバインドロジスティックス日本(本社=東京都港区、飯島充和代表取締役社長)は会社を清算する。今年2月末から破産申請の準備に入り、きょう19日に事務所を閉鎖する予定だ。  同続き

2021年4月19日

SFエアラインズ 中国・深圳―マニラ線開設

 中国民営快逓大手、順豊速運(SFエクスプレス)グループの貨物航空会社、順豊航空(SFエアラインズ)は15日、中国・深圳-フィリピン・マニラ路線を開設した。機材はB7続き

2021年4月19日

【展望台】今年も近づくGW

 ゴールデンウイーク(GW)を控え、今年もGW前後の貨物滞留やコンテナターミナル(CT)のひっ迫に備えた輸入貨物のフリータイムに関する船社対応が出始めている。フリータイムとは、輸入続き