日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,614件(29441~29460件表示)
2021年6月23日
中国eコマース(EC)最大手、アリババ集団の物流管理会社、菜鳥網絡(Cainiaoネットワーク)は、中国―欧州で長距離トラック路線を開設した。海上コンテナマーケットの混乱を受けて…続き
三井倉庫ホールディングスは21日、傘下の三井倉庫が、埼玉県加須市の「関東P&Mセンター」の敷地内に2期棟(B棟)を竣工したと発表した。新棟は地上4階建て(倉庫3層)・延べ床面積約…続き
エアブリッジカーゴは28日から、仁川国際空港における輸出入貨物取扱業務の委託先を、アシアナ航空系のアシアナ・エアポート(AAP)に変更する。同日以降、30日発RU392便搭載の輸…続き
川崎汽船は22日、2022年3月期通期業績予想で、経常利益を2000億円(従来予想は450億円)、当期純利益を1900億円(同350億円)とそれぞれ上方修正したと発表した。売上高…続き
NVOCCのエフシースタンダードロジックス(本社=大阪市中央区、田井泰志代表取締役)は16日、大阪税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。7日付で認定…続き
日本海事センターが22日発表した統計によると、今年4月の日本―中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、前年同月比0.5%減の276万1676トンとなった。内訳は日本から中国…続き
米国のデカルト・データマインが21日発表した統計によると、今年5月の日本発米国向け東航荷動きは、前年同月比64.2%増の5万5344TEUとなった。昨年同月に急減した反動で大幅に…続き
東アジア地域包括的経済連携協定(RCEP)は、日本への輸入のみ「輸入者による原産地申告」による原産地証明を認める。日本関税協会と財務省関税局が16日、オンラインで開催した「RCE…続き
関西エアポートは25日、関西国際空港第1ターミナルビルで出水期対応訓練を実施する。今年度の訓練想定は、感染症流行時の台風直撃でアクセス機関がストップし、空港利用者がオーバーナイト…続き
全日本空輸はこのほど、7月1~31日の貨物専用便の運航計画を発表した。7月の貨物専用便は、貨物専用機による定期・臨時便が901便、貨物のみ搭載する旅客機貨物便が1073便の計19…続き
日本梱包運輸倉庫は初出展した第2回関西物流展で、今年11月に営業開始予定の新倉庫「茨木営業所」(仮称、大阪府茨木市大岩)を紹介した。全国5か所の混載貨物輸送ハブセンターの関西拠点…続き
朝食用シリアル類(統計品目番号190410010190420100)の輸入量が伸びている。横浜税関によると、昨年の全国の朝食用シリアル類の輸入量は前年比22.7%増の9588トン…続き
国土交通省は18日、全日本空輸および日本航空が国産の持続可能航空燃料(SAF)を活用した運航を実施した、と発表した。従来のジェット燃料に国産SAFを混合。17日の定期便に搭載した…続き
SBSグループは18日、日本ロジスティクスシステム協会(JILS)主催の「全日本物流改善事例大会2021」で、SBS東芝ロジスティクスとSBSリコーロジスティクスの両社が「物流合…続き
APMターミナルズジャパンは22日、国際港湾協会(IAPH)の年次総会で熊桜社長がパネリストとして登壇したと発表した。 今回の総会では、港湾のデジタル化やサイバー攻撃への防…続き
台湾のエバーグリーンは18日、中国国営造船グループの中国船舶集団(CSSC)と2万4000TEU型船2隻の建造契約を締結した。CSSCが発表した。CSSC傘下の滬東中華による設計…続き
上海航運交易所による6月18日のSCFI指標は、米国東岸向けがFEU当たり8914ドルとなり、前週から360ドル上昇、過去最高を更新した。そのほか主要航路では欧州向けが前週からわ…続き
旭運輸(本社=名古屋市)の新社長に、18日付で藤本健氏が就任した。 【略歴】(ふじもと・たけし)1985年4月日本郵船入社。2018年4月日本郵船名古屋支店支店長、18年6…続き
21日18時過ぎの東京都内、JR某駅前の飲食店街。ぱぁーっと明るい色が差したようだった。人々、特に店舗側の笑顔が強調されて目に映る。いわゆる、下町と呼ばれる地域だ。まるまるとした…続き
韓国では輸出入にかかわる中小企業のうち、73.4%が海上コンテナ運賃の急騰や本船スペース不足により何らかの支障をきたしていることが分かった。韓国中小企業中央会が実施した調査による…続き