検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,614件(29561~29580件表示)

2021年6月17日

航空貨物セキュリティ 全旅客・貨物便の搭載貨物確認 6月末から

 国際民間航空機関(ICAO)による国際航空貨物セキュリティの新たなルールが今月30日から施行される。セキュリティ確保のため、▷旅客便、貨物便に関わらず、国際貨物搭載前続き

2021年6月17日

エミレーツ航空<21年3月期> 貨物売上高が5割増に

 エミレーツ航空(UAE)の2021年3月期(20年4月~21年3月)単体決算で、貨物売上高が前年同期比52.6%増の171億600万ディルハム(約2131億円、1AED=30円換続き

2021年6月17日

全日空、羽田の自動搬送装置撤去

 全日本空輸は今月から羽田国内貨物上屋(西地区)の自動搬送装置の解体工事を進めている。来年3月上旬の終了予定だ。工事エリアでは仮囲いを設置し、2段階に分けて規制が発生する。現在の1続き

2021年6月17日

世界の航空貨物量 5月はコロナ前比でマイナスに 直近は運賃下落も

 航空貨物の業務アプリケーションを提供するCLIVEデータ・サービシーズによると、5月の世界の航空貨物の搭載重量(チャージャブル・ウェイト)は前年同月比41%増だった。新型コロナウ続き

2021年6月17日

ハマキョウレックス・新中計 DX推進、物流センター省人化に力

 ハマキョウレックスはこのほど、今年度から3カ年の新中期経営計画を策定したと発表した。最終年度に売上高1350億円、営業利益121億円、経常利益124億円、純利益72億円を目指す。続き

2021年6月17日

日通グループの上海通運 上海着輸入LCLで消毒サービス

 日本通運は16日、中国現地法人で主に同国華東地区の海運事業を展開する上海通運国際物流が、上海着の輸入LCL(海上混載)貨物で、新型コロナウイルスに対応する消毒サービスを始めたと発続き

2021年6月17日

ESR 横浜・金沢区で20万平方メートルの物流施設

 ESRは14日、横浜市金沢区幸浦でマルチテナント型物流施設「ESR横浜幸浦ディストリビューションセンター2」を着工したと発表した。地上4階建て・敷地面積約9万平方メートル、延べ床続き

2021年6月17日

第2回関西物流展、大阪で開幕 前回1.5倍の334社が出展

 西日本最大となる物流業界の展示会、第2回関西物流展(主催:関西物流展実行委員会)が16日、インテックス大阪6号館(大阪市住之江区)で開幕した。昨年10月に開催予定だったが、新型コ続き

2021年6月17日

神戸旅客船協会 コロナ対策でワクチン接種体制など求める 兵庫県に要望書提出

 神戸旅客船協会(会長=加藤琢二ジャンボフェリー会長)は10日、新型コロナウイルス感染症対策での支援を兵庫県に要望した。要望書は「各事業者とも非常に厳しい状況となっている。相当に経続き

2021年6月17日

鴻池運輸 東南アで請負事業を本格展開 「+ONE」に注力

 鴻池運輸は東南アジアで「フォワーディング+ONE」を事業方針に掲げ、拡大を図っている。既存の航空・海上フォワーディングに加えた新規事業を推進する考えで、日本で実績のある請負事業の続き

2021年6月17日

コスコ 上海経由カラチ向け休止 シンガポール経由で対応

 コスコシッピングラインズジャパンは11日、日本発上海経由パキスタン・カラチ向けの輸送について、ブッキングの引き受けを休止すると発表した。11日から休止している。カラチ向けについて続き

2021年6月17日

【人事】SBS東芝ロジスティクス

<新役員体制> (6月30日) ▷代表取締役社長執行役員 佐藤広明 ▷取締役専務執行役員総務部長、経営監査部担当 石垣裕之 ▷同続き

2021年6月17日

ナビオス・パートナーズ 4250TEU型5隻3年貸船 1年目用船料5万ドル

 ギリシャ船主ナビオス・グループでバルカーとコンテナ船を保有するナビオス・マリタイム・パートナーズは15日、4250TEU型コンテナ船5隻の35~36カ月間の定期貸船契約を締結した続き

2021年6月17日

大阪港湾福利厚生協会、鴻池理事長が再任

 大阪港湾福利厚生協会は7日、定時評議員会と理事会を書面開催し、鴻池忠彦理事長(鴻池運輸社長)を再任した。半野田幸次郎専務理事が退任し、角谷広樹事務局長が新しく就任した。

2021年6月17日

横須賀フェリー問題、第2回協議会を開催

 横須賀フェリー問題を巡って、国土交通省と横須賀市、横須賀港運協会による第2回横須賀港利用振興協議会が15日、開催された。8日に開催された第1回の協議会では横須賀港運協会がフェリー続き

2021年6月17日

成田空港貿易額<5月> 輸出45%増、輸入39%増

 東京税関がまとめた5月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比45.4%増の1兆179億円で3カ月連続の増加、輸入額は39.3%増の1兆3205億円で7カ月連続の続き

2021年6月17日

東京港 オリパラでゲート時間拡大実施 車両分散化で混雑防止目指す

 東京港は東京五輪・パラリンピック大会時の物流対策として、7月から9月にかけて計28日間、全コンテナターミナルを対象にゲートオープン時間を拡大する。東京都が16日明らかにした。通常続き

2021年6月17日

【人事】ハマキョウレックス

(6月15日) ▷常務取締役(取締役)執行役員開発本部長・山岡毅

2021年6月17日

HMM 米西岸向け15隻目の臨時便 中小荷主を支援

 HMMは14日、釜山発米国西岸・ロングビーチ(LB)、タコマ向けに、7000TEU型コンテナ船「HMM Jakarta」を投入したと発表した。米西岸向けでは昨年8月以降15隻目の続き

2021年6月16日

太平洋フェリー、新社長に猪飼専務

 太平洋フェリーは15日、同日付で新社長に猪飼康之専務取締役が就任するトップ人事を決めた。志甫裕社長は退任し、相談役になる。  【略歴】(いかい・やすゆき)1985年4月名古屋続き