検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,614件(29621~29640件表示)

2021年6月15日

Mujin 知能ロボットをパッケージ展開

 知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)は14日、今月から知能ロボットによる自動化ソリューション「MujinRobot」続き

2021年6月15日

【関西物流特集】コロナ禍越え、万博でレガシー創出無料

 コロナ禍を受けるも関西では2025年大阪・関西万博の準備を進めている。関西経済連合会の松本正義会長へのインタビューと、関西の港湾、空港、ロジスティクスの紹介により、関西のいまを伝続き

2021年6月15日

秋田海陸運送、AEO倉庫業者に承認

 港湾運送事業や物流事業などを手掛ける秋田海陸運送(本社=秋田県秋田市、西宮公平代表取締役社長)は11日、函館税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)の承認書を受けた。続き

2021年6月15日

大阪航空局管内空港の利用概況(4月速報値)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。

2021年6月15日

共和通商 ターキッシュカーゴの看板トラック導入 ULD対応の大型車

 共和通商(千葉県成田市)はこのほどターキッシュカーゴのロゴを施したラッピング・トラックを導入、出発式を開いた。羽田空港や成田空港、中部空港、関西空港を結ぶ保税転送(OLT)に投入続き

2021年6月15日

キョクレイ、本牧施設でハラル認証

 ニチレイロジグループ本社は11日、子会社のキョクレイが本牧物流センター(横浜市中区)で倉庫業務のハラル認証を取得したと発表した。4月26日付で日本ハラール協会から取得したもの。

2021年6月15日

日通、日本発海上輸出実績<5月> 26%増の1万9926TEU

 日本通運の先月の日本発海上輸出取り扱い実績は、前年同月比25.6%増の1万9926TEUだった。4月は17.4%増の2万2687TEU。  

2021年6月15日

エアアジア リース機で貨物便事業に参入 B737F型機など導入へ

 マレーシアの格安航空会社(LCC)グループ大手、エアアジアが、貨物便事業に始めて参入する。同グループ傘下の物流部門であるテレポート(Teleport)が、B737-800F型1機続き

2021年6月15日

邦船大手3社 ONEから配当金受領 営業外収益に計上

 日本郵船、商船三井、川崎汽船は14日、2021年4~6月期に持分法適用関連会社オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)から配当金を受領する見込みとなったことをそれぞれ発表続き

2021年6月15日

米小売大手のホームデポ 自社専用コンテナ船をチャーター

 外紙報道によると、米国の住宅関連小売大手ホームデポは、国際サプライチェーンの混乱対応の一環として、来月から自社専用のコンテナ船をチャーターする。船腹不足や輸送スケジュールの遅延に続き

2021年6月15日

中国・圓通航空 B757F型機受領、自社機材11機に

 中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、圓通速逓(YTO)は10日、傘下の貨物航空会社、圓通航空が同日、昆明長水国際空港でB757F型機を受領したと発表した。これにより、同続き

2021年6月15日

全日空、7月国内線運航率51%

 全日本空輸(ANA)は10日、7月の国内線旅客便の運航計画を発表した。運休・減便数は1万1470便(対象路線数は103路線)。運航便数は1万2196便(同104路線)。運航率は新続き

2021年6月15日

国交省 港湾のトラック自動運転で実証 実施場所の公募を開始

 国土交通省は11日、港湾の貨物ターミナルにおけるトラックの自動運転技術(レベル2)の安全性検証にかかる実証事業を行うと発表した。同実証の実施場所の提供について、国交省港湾局は7月続き

2021年6月15日

塩田港 荷役効率改善も混雑解消には時間 CT西側が再稼働

 コロナ感染者の増加で港湾混雑が悪化していた塩田港は先週11日から、それまで停止していたコンテナターミナル(CT)西側部分のオペレーションを再開した。これにより、コンテナ船を最大7続き

2021年6月15日

日本郵船、インドに酸素シリンダー無償提供

 日本郵船は新型コロナウイルスの感染拡大で医療崩壊の危機に瀕しているインドへの緊急医療支援として、医療用酸素シリンダー988本を無償提供した。14日発表した。同社グループにとって重続き

2021年6月15日

ジャパントラスト 自社バン発注、北米MQCは1.5倍確保 船積み保証も

 全世界のオーバーゲージ(OG)貨物や北米向けを主軸にするFCL(フルコンテナ)専門NVOCC、ジャパントラストは、自社の専用コンテナを整備している。海上コンテナ市況の混乱が続く中続き

2021年6月15日

日本倉庫協会、税制延長・新技術を

 日本倉庫協会は10日、都内で通常総会を開催し、今年度の事業計画などを決めた。同計画では(1)人材不足対応と生産性向上(2)災害対策および危機対応力の強化(3)税制・金融――などに続き

2021年6月15日

ニチレイロジ 冷蔵冷凍倉庫対応自動フォーク導入

 ニチレイロジグループ本社は14日、グループ会社のニチレイ・ロジスティクス関西の大阪埠頭物流センターで冷蔵冷凍倉庫対応自動運転フォークリフトを導入したと発表した。三菱重工業と同社グ続き

2021年6月15日

門司税関 7月、北九州空港出張所を新設 将来の利用増見込む

 門司税関は来月1日、北九州空港出張所を新設する。将来的な北九州空港の利用客増加などを見据えて体制を強化する。管轄区域は、福岡県北九州市と同県京都郡のうち北九州空港。当該区域の保税続き

2021年6月15日

日本通運 中国・華東地区に一挙3倉庫 嘉善・杭州・常熟に

 日本通運は14日、中国現地法人の日通国際物流(中国)(以下、中国日通)が同国・華東地区の3カ所に倉庫を新設すると発表した。上海近郊の嘉善(浙江省)、杭州(同)と常熟(江蘇省) の続き