検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(2981~3000件表示)

2024年12月17日

ヤマト運輸 米国―メキシコで空港保税転送便 国境通関不要でLT短縮

 ヤマトホールディングス(HD)は12日、傘下の米国現地法人、米国ヤマト運輸が同国―メキシコで国境通関不要の越境トラック輸送サービスを同日に開始したと発表した。米国空港からメキシコ続き

2024年12月17日

JR貨物 東京発仙台行きコンテナ列車設定 東京港の輸入貨物に対応

 日本貨物鉄道(JR鉄道)は来年3月15日付でダイヤ改正を実施する。新たに東京貨物ターミナル駅と福島県の郡山貨物ターミナル駅、宮城県の仙台貨物ターミナル駅を直結する鉄道コンテナ列車続き

2024年12月17日

NXワンビシアーカイブズ 医薬品製造業許可取得

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)グループのNXワンビシアーカイブズはこのほど、埼玉県小川町の関東地区保管センターで医薬品製造業(生物学的製剤区分)許可を取続き

2024年12月17日

サンケイビル 物流施設再生事業開始、川越で第1弾

 サンケイビルは13日、築年の経過した既存の物流施設を取得し、リニューアル工事を実施して賃貸用の物流施設として再生する事業を開始したと発表した。その第1弾として、埼玉県川越市で物流続き

2024年12月17日

シンガポール港 11月は0.4%減の334万TEU 1~11月は5.6%増

 世界2位のコンテナ港湾となるシンガポール港の今年11月のコンテナ取扱量は、前年同月比0.4%減の334万800TEUとなった。今年に入ってからは毎月、前年同月実績を上回っていたが続き

2024年12月17日

民間運営3空港で機能強化着々と 成田・関西で容量増、中部「完全24時間」

 成田空港、関西空港、中部空港の民間運営3空港の機能強化に向けた施策が着々と進められている。成田空港は滑走路延伸・新設が計画されている。供用開始は2029年3月末を予定しており、発続き

2024年12月17日

村田機械 搬送自動化でTSMCから表彰

 マテハン機器大手の村田機械は12日、ファンドリー(半導体受託生産)世界最大手の台湾TSMCから、優れたパフォーマンスを発揮したサプライヤーに贈られる「2024 TSMC Exce続き

2024年12月17日

名古屋港管理組合 中期経営計画を2年延長

 名古屋港管理組合は12日、「名古屋港管理組合中期経営計画2023」の計画期間を2年間延長し、2019年度から25年度までとしたと発表した。延長期間の重点施策を推進するための事務事続き

2024年12月17日

世界の航空貨物 平均スポット運賃3.30ドル、今年最高値に

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、12月2~8日(第49週)の世界の航空貨物量は前週比1%増。全市場の平均運賃(スポット運賃と契約運賃の平均価格。貨物1キログラム当た続き

2024年12月17日

パシフィックマリンサービス、事務所移転

 パシフィックマリンサービスは23日から事務所を移転する。移転先の詳細は次のとおり。 ▷住所=〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル7階 続き

2024年12月17日

ロサンゼルス空港 国際貨物量7カ月連続プラス

 ロサンゼルス・ワールド・エアポーツの資料を基に算出したロサンゼルス空港の国際貨物取扱量は、9月が前年同月比4.5%増の12万9969トン、10月が4.8%増の13万8586トンだ続き

2024年12月17日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 総合指標が前週比横ばい

 ドゥルーリーが12日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、コンテナ運賃の総合指標は前週とほぼ同額の3529ドル/FEUとなった。 続き

2024年12月17日

ANA Cargo 年末の成田輸出上屋搬入協力を周知 20・27日が混雑予想

 ANA Cargoは、今年も年末で成田空港輸出上屋での混雑が見込まれるため、貨物搬入日イメージを発表して、貨物の長期蔵置を避けるための協力を呼び掛けている。対象の上屋は第7貨物ビ続き

2024年12月17日

センコー/旭化成ホームズ/積水化学/積水ハウス 住宅物流で協業、拠点・車両共同利用

 センコーと旭化成ホームズ、積水化学工業、積水ハウスの住宅メーカー3社は16日、今月から住宅物流で協業すると発表した。4社は「住宅物流4社協議会」を立ち上げ、物流拠点や車両の共同利続き

2024年12月17日

ブリュッセル空港・貨物量動向 ベリー30%増、タイ・香港直航便

 ベルギー・ブリュッセル空港の2024年11月の貨物取扱量(トラック含む)は前年同月比17.5%増の6万7320トンだった。航空輸送の種別にみると、インテグレーターの輸送量が32.続き

2024年12月17日

ANA Cargo・成田輸出上屋 29日から1月5日まで受付時短

 ANA Cargoは、29日から2025年1月5日の期間中、成田空港輸出貨物上屋での受け付け営業時間を午前6時30分から午後6時とする。対象の上屋は、第7貨物ビルと今年10月に供続き

2024年12月17日

【展望台】英国が欧州初のCPTPP加盟国に

 「世界的に貿易障壁が高まっている中、CPTPP加盟はスコッチウイスキー事業にとって朗報だ。輸出総額の5分の1を占める東南アジアや中南米などの市場アクセスが改善されることで、年間1続き

2024年12月17日

韓国海洋水産部、港湾構築戦略を策定 釜山港を世界トップ3の港湾に

 韓国海洋水産部は11日、不確実なグローバルサプライチェーンの下でも安定的な港湾物流システムの確保を目指すため、「グローバル拠点港湾構築戦略」を策定したと発表した。グローバル拠点港続き

2024年12月17日

大阪市 23日に舞洲東高架橋を供用

 大阪市は23日正午ごろ、舞洲東高架橋の供用を開始する。大阪市が16日に発表した。同高架橋を通行することで、夢舞大橋から此花大橋への北行きの右折2車線が立体交差化され、右折車両の円続き

2024年12月17日

【インタビュー】NRS・田中弘人代表取締役社長 北米各地で営業強化、アリゾナ新拠点軸に

 NRSの田中弘人代表取締役社長が本紙インタビューに応じ、来年からの稼働を予定している米アリゾナ州の物流拠点「NRS LOGIOS AMERICA(NRSロジオスアメリカ)」の活用続き