検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(30121~30140件表示)

2021年3月19日

【人事】国土交通省

(3月18日) ▷海事局付(日本貿易振興機構ジェトロ・香港事務所所員)河合崇

2021年3月19日

スリランカのコロンボ港 アダニがCT開発、ハブ機能強化

 アダニ・グループのAPSEZ(アダニ・ポーツ&スペシャル・エコノミック・ゾーン)はこのほど、コロンボ港で新コンテナターミナルの開発運営権を取得したと発表した。現地大手コングロマリ続き

2021年3月19日

2月の成田の輸出量 18年関空台風、15年米西岸スト並み 7万トン超え

 東京税関の確報によると、成田空港の2月の国際貨物取扱量は総取扱量が前年同月比24.3%増の18万7105トンだった。1月の32%増・19.2万トンからは増加幅・重量水準とも低下し続き

2021年3月19日

ZIM 電子B/LのWaveに追加投資

 イスラエル船社のZIMは、ブロックチェーン基盤の電子B/Lサービスを開発・提供するWave(ウェーブ)社のシリーズBの資金調達に応じたと発表した。イスラエルの著名な投資家であるマ続き

2021年3月19日

「破産重整」の海南航空グループ 貨物のHNAカーゴ、金鵬航空も再建

 日本の会社更生手続きに当たる「破産重整」手続きを進める中国の航空大手、海南航空集団について、グループ企業321社が合同で同手続きに追加されることが明らかになった。15日に海南省高続き

2021年3月19日

ハパックロイド ナイルダッチを買収、アフリカ戦略強化へ

 ハパックロイドは17日、オランダ船社で西アフリカ発着航路に強みを持つナイルダッチ・アフリカラインの全株式を取得すると発表した。ナイルダッチは西アフリカから欧州、南米、アジアを結ぶ続き

2021年3月19日

【ワクチン輸送への挑戦】 WCO 偽造ワクチン防止へ新プロジェクト 日本も1億円拠出

 世界税関機構(WCO)はこのほど、偽造ワクチンなど新型コロナウイルス関連の不正物資の国際貿易を防止するための新規プロジェクトを立ち上げたと発表した。日本も1億円を拠出して、取り組続き

2021年3月19日

日本関税協会 WCO民間協議グループのメンバー募集

 日本関税協会は、世界税関機構(WCO)の民間協議グループ(PSCG)のメンバーを募集している。任期は7月から3年間。今月29日までにWCOの地域代表にメンバーとなる民間企業・団体続き

2021年3月19日

阪神港、23日にコンパス第1回試験運用

 国土交通省近畿地方整備局、阪神国際港湾会社、神戸市港湾局は、新港湾情報システム「コンテナ・ファスト・パス(略称コンパス)」の阪神港への導入に向けた第1回目の試験運用を来週23日に続き

2021年3月19日

【人事】静岡県

(3月31日) ▷退職(交通基盤部長)長繩知行=交通基盤部参事<建設産業・人材育成担当>として再任用 ▷同(交通基盤部理事<交流・通商担当>)杉山雄続き

2021年3月19日

航空輸出混載実績<2月> 29%増の9万4946トン、自動車好調でTC1急増

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2月の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比28.6%増の9万4946トン、件数が1.7%減の21万5140件だった。重量は3カ月連続き

2021年3月19日

【組織改正】丸紅ロジスティクス

(4月1日) ▷国内第二事業本部を、傘下に運送第一事業部、運送第二事業部を置く「国内第二事業本部」と、同運送第三事業部、DC第二事業部を置く「国内第四事業本部」に分続き

2021年3月18日

関西輸入3社<2月> 件数44.8%増・重量0.3%増

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の2月の輸入実績は、件数が前年同月比44.8%増の63万51続き

2021年3月18日

欧州委員会 郵便・エクスプレス貨物から適用開始 新輸入管理システム運用

 欧州委員会は15日、新たな輸入管理システム「ICS2」の利用を開始した。ENS(搬入略式申告)により、新システムに事前貨物情報を提出するよう求める。対象貨物は3段階に分けて拡大す続き

2021年3月18日

成田、CEIVパートナー空港に

 成田国際空港会社(NAA)は17日、成田空港が「CEIV Pharma パートナーエアポート」に認定されたと発表した。成田では国際航空輸送に携わる事業者がコミュニティを結成。国際続き

2021年3月18日

日本通運 成田施設でCEIVファーマ認証

 日本通運は17日、成田空港近郊の自社物流センター内の温度管理施設「Narita Temperature Controlled HUB(以下、NTCH)」およびNTCHと続き

2021年3月18日

日本通運、千葉・習志野で保税蔵置場

 日本通運は11日、横浜税関から習志野ふ頭保税蔵置場(千葉県習志野市茜浜3丁目7番1号)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は6250平方メートル。輸出入一般貨物が対象続き

2021年3月18日

成田空港輸入<2月> 総量20%増の6万598トン

 本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の2021年2月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比19.7%増の6万598トンで続き

2021年3月18日

【人事】川崎汽船

(4月1日) ▷会計グループ決算業務チーム長(会計グループ会計統轄チーム長)濱田知宏 ▷会計グループ会計統轄チーム長(会計グループ連結決算チーム長代続き

2021年3月18日

チャイナ エアライン名古屋支店 貨物供給、中部でも最大限維持を

 チャイナ エアライン(CAL)は昨年春からの新型コロナウイルス感染症の世界的流行で国際旅客便の運航が激減する中でも、中部発では週2便の台北向け貨物便に加え、旅客機を貨物輸送目的で続き