日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,400件(30201~30220件表示)
2021年3月16日
日本郵政は12日、楽天と株式引受契約を締結した。同日発表した。日本郵政グループと楽天グループ間の関係強化を目的とし、楽天による第三者割当増資による募集株式13万100…続き
日本郵便の2020年(1~12月)の国際スピード郵便(EMS)の取扱件数は前年比31.1%減の908万件だった。1000万件を下回ったのは本紙集計では13年実績以降で…続き
全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の3社は4月1日以降の日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ適用額を揃って引き上げる。各社が適用額改定の指標とするジェット燃…続き
上海航運交易所の3月12日SCFI指標は、欧州向けを中心に多くの航路で前週から続落した。主要航路では欧州向けが254ドル下落と最も下落幅が大きく、3週連続下落。地中海向けも3週連…続き
近鉄エクスプレスは15日、マレーシア現地法人が同国・ペナン空港内のフリー・コマーシャル・ゾーン(FCZ)エリアに倉庫を開設したと発表した。2月1日付で開設した。倉庫面積は923…続き
東京消防庁は8日、第73回東京消防庁開庁記念式を開催した。長年にわたって消防行政の円滑な推進と、東京消防庁の発展に貢献してきた東京水上防災協会の石田忠正会長が消防行政協力章を受…続き
日本物流団体連合会(物流連)は11日、都内で今年度第2回「人材育成・広報委員会」(委員長=堀切智日本通運代表取締役副社長副社長執行役員)をオンライン併用で開催した。 …続き
国土交通省四国地方整備局と香川県は13日、高松港朝日地区に整備する複合一貫輸送ターミナルの着工式を高松国際ホテルで開催した。物流の増大に対応し、耐震強化岸壁も備える。同整備事業…続き
千葉県はこのほど、羽田再拡張事業に関する県・市町村連絡協議会の開催結果(書面開催)を公表した。国土交通省に対して飛行ルートの分散化、さらなる高度引き上げ、着陸機の交差…続き
医薬品卸のアルフレッサ ホールディングスは12日、子会社のアルフレッサが静岡県藤枝市に「静岡物流センター」を開設すると発表した。敷地面積約1万5100平方メートル、4…続き
スリランカ航空は28日から、成田発コロンボ向け便(UL455便)の運航時刻を、成田発11時20分/コロンボ着17時10分に変更する予定(すべて現地時間。政府認可申請中…続き
成田国際空港会社(NAA)は15~30日にかけ、航空旅客が靴を履いたまま、自動で凶器や爆発物などの保安検査が可能な「靴検査装置」の実証実験を実施する。保安検査員の負担…続き
伊勢湾海運の伊藤正・代表取締役会長は、4月1日付で会長を辞任し、同社顧問に就任する。15日発表した。 また4月1日付で森島龍児・輸入事業部長代理が新たに執行役員、輸入事業部…続き
日本航空は26日から、エアバスの最新鋭機「A350-900型機」を伊丹- 那覇線に就航させる。初便は、伊丹発JL2087便が14時55分発・那覇17時5分着。那覇発JL2084…続き
赤羽一嘉国土交通大臣は12日の会見で、航空各社に対して日本への到着便の搭乗者数を1便あたり100人以下とするよう要請したことを明らかにした。新型コロナの変異ウイルス感…続き
丸全昭和運輸は11日、横浜税関から常陸那珂倉庫(茨城県那珂郡東海村大字照沼字渚768番地42、43)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は1万151平方メ…続き
JTグループで輸入たばこの保税・通関・倉庫事業などを手掛けるTSネットワーク(本社=東京都台東区、西谷圭一代表取締役)は11日、横浜税関からCAPセンター(茨城県つく…続き
2021年3月15日
(4月1日) ▷西鉄物流代表取締役社長(国際物流事業本部ロジスティクス営業部東日本物流統括課長)田川祥弘 ▷NNR Global Logistics…続き
大隅物流(本社=茨城県稲敷市)は今月1日、日本の陸運事業者として初めて、国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を取得した。山川栄明代表取締役は「(同…続き
キャセイパシフィック航空(CPA)は、輸送する新型コロナウイルスワクチンの種類の対象を増加させている。香港向け中国シノバック製ワクチンを皮切りに、上海復星医薬集団(Fosun P…続き