日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,400件(30421~30440件表示)
2021年3月5日
新型コロナウイルス用ワクチンを世界約140カ国・地域に供給するグローバル・イニシアチブ「COVAXファシリティ」での出荷が本格化している。先月24日のガーナへの供給を皮切りに今月…続き
2021年3月4日
新型コロナウイルス禍のもと、国内航空貨物の拠点空港である羽田空港の貨物量もマイナスが続いている。昨年11月から1月の3カ月間の羽田空港国内貨物実績は前年比で3割前後のマイナスとな…続き
カーゴルックス航空(CLX)および傘下のカーゴルックス・イタリア航空(ICV)は2021年夏季スケジュール(21年3月28日~10月30日)でも、日本発着貨物便の運航規模を現状通…続き
北海道エアポートは1日、空港の施設利用者の安全確保を目的に、サッポロホールディングスおよびサッポロビール、北海道コカ・コーラボトリングとの間で「災害・雪害時などにおける連携・協力…続き
米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン傘下のヤンセンファーマ(本社=ベルギー・ベーアセ)が開発した新型コロナウイルス用ワクチンの米国内での出荷が1日、始まった。先月27日、米食…続き
築港は1日、広島営業所を北九州営業所に統合して業務を開始した。北九州営業所の概要は次のとおり。 ▷住所=〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2…続き
住友商事は1日、開発を進める消費地近接型物流施設「SOSiLA(ソシラ)」シリーズの新施設として、東京都板橋区で「SOSiLA板橋」を稼働したと発表した。敷地面積約7100平方メ…続き
鈴与は2日、同日に博多港至近で「福岡物流センター2号棟」を稼働したと発表した。面積約1万2800平方メートル。同社九州支店が2016年に開設した1号棟に隣接し、博多港から5キロ圏…続き
SGホールディングスは2日、次世代型大規模物流センター「Xフロンティア」(東京都江東区)が全面稼働したと発表した。昨年1月の竣工後、国際物流、大型・特殊輸送、eコマース(EC)プ…続き
川崎市港湾局が2日公表した、2020年の川崎港の外貿コンテナ取扱量は、前年比12.0%増の15万22TEUだった。コロナ禍においても過去最高を更新した。輸出は8.7%増の7万34…続き
キューネ・アンド・ナーゲルの2020年10~12月期(第4四半期)決算は、売上高が前年同期比5.5%増の55億4300万スイスフラン(CHF、約6473億円、1CHF=約117円…続き
財務省関税局が発表した1月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比10.8%増の29万4390トンだった。12月の2.3%減・31万7585ト…続き
日新は2日、東京都大田区平和島で建設を進めていた「平和島冷蔵物流センター」を竣工したと発表した。敷地面積約6200平方メートル、延べ床面積1万8300平方メートル。自然冷媒冷凍機…続き
日本郵便の2021年1月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比5.7%減の14億6645万通だった。郵便物のうち、国際は46.5%減の205万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS…続き
大阪港湾局とフィリピン港湾公社は2日、大阪港とマニラ港のパートナーシップ港提携に関する覚書(MOU)を締結した。大阪港湾局の田中利光局長とフィリピン港湾公社のジェイ・ダニエル・R…続き
(4月1日) ▷グループ経営戦略室に「第3ブランド国際線事業準備部」を新設するーエアージャパンを母体とし、中距離東南アジア・豪州路線を中心とした需要獲得を…続き
(3月31日) ▷退任、4月1日ANA総合研究所社長(代表取締役副社長執行役員)伊東裕 ▷退任、4月1日顧問(上席執行役員)石坂…続き
「米国のコンテナ輸入量は2021年中に渡って高い伸び率が予想される」。海事コンサルティング会社のシー・インテリジェンスはこのほど、このようなコメントを公表していた。昨年後半から、…続き
中国交通運輸部が2月26日に公表した1月の中国港湾のコンテナ取扱量は、前年同月比13.2%増の2377万TEUだった。沿海港が12.5%増の2155万TEU、内陸河川港は19.8…続き
(4月1日) <本社> ▷CEマネジメント室とマーケティング室を統合し、「CX推進室」を新設する。CE戦略部を「CX戦略部」に改称する &n…続き