日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,400件(30481~30500件表示)
2021年3月3日
宇徳は2月26日、2021年3月期の通期連結業績予想を上方修正した。当期純利益予想を前回公表時から5億5000万円上振れの6億5000万円とした。同社は同日、静岡地区で陸上貨物運…続き
成田国際空港会社(NAA)の田村明比古社長は2月26日会見し、新型コロナウイルスの影響を受けて実施している、航空会社や空港内の店舗事業者などへの支援策をさらに期間延長すると発表し…続き
2021年3月2日
カンダホールディングスは先月26日、子会社ペガサスグローバルエクスプレスがインドネシア現地法人のPegasus Global Express Indonesiaを清算すると発表し…続き
(3月31日) ▷人財開発部・人事業務部管掌(人財開発部・人事業務部担当)専務取締役航空事業推進本部・秘書室管掌、管理本部長、経理部・人財採用部担当・浅井…続き
日本の会社更生手続きに当たる「破産重整」手続き中の中国の航空大手、海南航空集団の傘下28社の債務が計約9億7000万元(約160億円)規模に上ることが分かった。上場会社で航空事業…続き
マレーシア航空グループ(MAG)子会社のMABカーゴは先月27日、マレーシア向けで初の、中国シノバック製の新型コロナウイルスワクチンを輸送したと発表した。シノバックが拠点とする北…続き
米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを搭載した全日本空輸便が1日午前、ベルギー・ブリュッセル空港から成田空港に到着した。先月12、21日に続き3便目で、搭載量はこれまでで最…続き
<新役員体制> (6月後半) ▷代表取締役会長 水島健二<取締役会議長> ▷同社長社長執行役員 神山亨<Chief…続き
UPSは先月26日、韓国で米ファイザーとドイツのビオンテックが共同開発した新型コロナウイルス用ワクチンを輸送した。同日発表した。韓国は、コロナワクチンを世界約140カ国・地域に供…続き
新日本海フェリーは2日、三菱重工業長崎造船所で建造した新造フェリー「はまゆう」を小樽―舞鶴航路に代船として投入する。同船は東京九州フェリーが7月ごろに開設予定の横須賀―北九州航路…続き
(4月1日) ▷管理管掌付特命事項担当(人事・労政担当)取締役常務執行役員・米子哲朗 ▷社長付(常務執行役員ロジスティクス・ソリ…続き
中部国際空港会社が発表した、3月1日時点での中部空港発着国際線の運航計画便数(いずれも往復ベース)は、貨物便が週33便(前月比3便増、前年同月比6便増)、旅客便が週12便(同増減…続き
北九州市港湾空港局は先月22日、CMA-CGMグループのCNC(チェンリー・ナビゲーション)が運航する北九州―釜山航路「NPF」の第1船が初入港したと発表した。同サービスはCNC…続き
三菱倉庫は先月26日、執行役員制度を導入すると発表した。経営・監督機能と業務執行機能の強化、経営の効率化や意思決定の迅速化などコーポレートガバナンスの一層の強化が目的。6月後半に…続き
本紙集計によると、1月の大阪地区国内航空貨物取扱実績は前年同月比28.0%減の7116トンだった。発送が20.7%減の3995トン、到着が35.6%減の3121トン。  …続き
(4月1日) ▷「コンプライアンス統括部」を新設する ▷経営管理部を廃止する ▷「財務管理部」を新設す…続き
(4月1日) ▷業務部を「企画業務部」に改称する ▷国際業務室を「海外業務部」に組織改編する
(4月1日) ▷取締役(常務取締役<港運事業担当>)小原祥司 ▷港運事業担当(企画担当、工務部長)常務取締役<工務・不動産事業担…続き
(4月1日) ▷不動産営業部門副担当(不動産部長)常務執行役員・大橋弘幸 ▷大阪支店長(中部支店長)上級執行役員・平川仁司 &n…続き
日本倉庫協会はウェブサイトを刷新し、先月24日、公開した。2000年度の開設以来、機能拡充や強化を進めてきた。サイト構造やデザインを刷新したほか、サイト運営を内製化し、情報発信の…続き