検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(30841~30860件表示)

2021年2月15日

【激変・コロナ禍の国際物流】春節明けの中国出荷が試金石 海上混乱“コロナ荷動き”どうなる

 春節(旧正月)明けの中国の出荷に、注目が集まっている。海上コンテナマーケットの混乱はそもそも、コロナ禍で昨年前半にストップし、その後、急速に回復した中国発北米向けの長距離輸送需続き

2021年2月15日

名港海運<20年4~12月期決算> 経常利益35%減の31億円

  名港海運の2020年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比10.3%減の481億2800万円、営業利益が35.5%減の24億7100万円、経常利益が34.3%減の続き

2021年2月15日

新千歳空港 除雪作業省力化・自動化で実証実験

  北海道エアポートは10日、新千歳空港で国土交通省が推進する空港除雪の省力化・自動化に向けた自動位置測定技術の実証実験が行われた、と発表した。  実施日は2月3日から続き

2021年2月15日

上組<20年4~12月期決算> コロナ禍で経常益8%減の192億円

 上組の2020年4~12月期連結決算は、新型コロナウイルス感染拡大の影響が大きく、売上高は前年同期比5.7%減の1993億6000万円、営業利益は6.0%減の179億4200万円続き

2021年2月15日

中国日通 沿海最南部・南寧に事務所 日系初拠点でアセアンサービス拡充

  日本通運は12日、中国現地法人の日通国際物流(中国)(以下、中国日通)が同国沿海部最南部の広西チワン族自治区・南寧に事務所を開設したと発表した。南寧では日系物流会社で続き

2021年2月15日

ジオディス 在来船チャーター追加投入

  ジオディスは9日、1月に実施した第1弾に続き、第2弾の中国発欧州向けの在来船チャーターを実施すると発表した。10日に上海を出発したという。今後数週間以内にさらなるチャ続き

2021年2月15日

【連載】コンテナ船社Eサービス、この1年(上) コロナ禍きっかけに利用率増加 変化する顧客とのコミュニケーション

  昨年はさまざまな分野で電子化が進んだ1年だった。コンテナ船社においても、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、人との接触を避けるようになったことや、在宅勤務の広が続き

2021年2月15日

【展望台】「持つ者」と「持たざる者」の強み

  大手コンテナ船社の20 年業績が、徐々に出揃ってきている。各社ごとに若干の濃淡はあるものの、どの船社も歴史的な好業績と総括することができそうだ。昨年前半までは、それこそリーマン続き

2021年2月15日

安田倉庫 RFID位置情報技術会社に出資

  安田倉庫は10日、RFIDによる位置特定特許技術を持つRFルーカス社に出資したと発表した。同社はRFIDタグを使って在庫・物品の位置情報を従来より高い精度で特定、複数続き

2021年2月15日

【人事】豊田通商

(4月1日) ▷豪亜極CEO補佐、カンパニープレジデント・豪亜地域、豊田通商タイランド社長、豊田通商タイホールディングス社長(グローバル部品・ロジスティクス本部COO続き

2021年2月15日

【激変・コロナ禍の国際物流】中国コンテナ協会  コンテナ製造2カ月連続過去最高 1月は44万TEU

  コンテナ製造で世界シェア8割以上を占める、中国での生産は過去最高に達しているようだ。中国コンテナ行業協会によると、同国主要製造メーカーのコンテナ生産量は昨年8月に前月続き

2021年2月15日

DSV<20年10~12月期決算> EBIT47%増、各事業で2桁増益

  DSVパナルピナの2020年10~12月期(第4四半期)決算は、売上高が前年同期比5.3%増の317億デンマーククローネ(DKK、約5418億円、1DKK=約17.1続き

2021年2月15日

日本通運 国際環境NGOから最高評価

  日本通運は12日、企業・都市の環境情報の調査・開示に取り組む国際的NGO(非政府組織)のCDPによる「サプライヤー・エンゲージメント評価」で、最高評価「A」を獲得した続き

2021年2月15日

横須賀港運協会・鈴木会長 「長期構想委でフェリー議論を」港湾審議会で主張

 横須賀市は12日、第39回港湾審議会を開催し、来年度に横須賀港港湾計画の改訂を予定していることを説明した。一方、改訂に際して実施する長期構想委員会は、新港ふ頭での新規フェリー計画続き

2021年2月15日

SBSHD<20年1~12月期決算> 営業益8%増、物流不動産流動化寄与

  SBSホールディングス(HD)の2020年1~12月期通期連結決算は、売上高が前期比0.6%増の2571億円、営業利益が7.7%増の109億円、経常利益が7.0%増の続き

2021年2月15日

フィーダー大手2社、昨年船隊規模を急拡大 新型コロナ影響で

  アルファライナーによると、昨年の1年間で、大手フィーダー船社であるXプレス・フィーダーズとユニフィーダーが船隊規模を急拡大させた。昨年1月から今年2月までの世界のコン続き

2021年2月15日

全日空 関空―上海で貨物臨時便を運航  春節前需要に旅客機投

  全日本空輸は11日、関西―上海線で旅客機による貨物臨時便を往復運航した。中華圏の春節休暇を目前に、関西発上海向けの航空貨物輸送需要が高まったことから、現在は国際線の運続き

2021年2月15日

【インタビュー】ブリュッセル空港  スペルトドアーン貨物事業開発マネジャーに聞く  新型コロナ・ワクチンの国際物流ハブへ

  ベルギーのブリュッセル空港では、昨年秋に新型コロナウイルス・ワクチンの国際輸送拠点としての活用が始まり、徐々にその利用実績を拡大している。ブリュッセル空港会社のサミュ続き

2021年2月15日

データマイン・米国東航荷動き 1月は16%増の168万TEU 年初から好調

  米国のデカルト・データマインが12日発表した2021年1月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動きは前年同月比16.4%増の168万3298TEUとなった。中国が19続き

2021年2月15日

待機コンテナ船 66隻・25万TEU 需要増もほぼ横ばい

  アルファライナーによると、1日時点での待機コンテナ船の隻数は、2週間前と比較して6隻増の66隻、TEUベースで1.8%増の25万1288TEUとなった。旧正月前の需要続き