検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(31041~31060件表示)

2021年2月3日

アシックス 靴から労働状況可視化、倉庫で実証

 アシックスは先月28日、施設や工場内の作業者の位置情報などを記録・分析して労働状況を可視化する「ワーキングソリューションシステム」を開発したと発表した。靴に取り付けた小型BLE(続き

2021年2月3日

【展望台】空の玄関口の再興へ

 新型コロナウイルス禍に伴う世界的な渡航制限の影響は訪日外国人旅行者の減少を招いた。政府観光局(JNTO)によると、2020年の訪日外国人旅行者数(推計値)は前年比87.1%減の4続き

2021年2月3日

日航、4~12月の国際貨物26%減

 日本航空がまとめた2020年4~12月のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同期比25.9%減の22万5023トンだった。4~9月の35.3%減・12万9776トン続き

2021年2月3日

空港施設<20年4~12月期決算> 経常益8.8%減の32億円

 空港施設の2020年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比2.5%減の181億円、営業利益が7.6%減の33億6800万円、経常利益が8.8%減の32億3300万円、親会社株続き

2021年2月3日

【お知らせ】 上海航運交易所のSCFI

 毎週火曜付で掲載しております上海航運交易所のSCFI(Shanghai Containerized Freight Index)ですが、2日現在、1月29日付の航路別数値が発表さ続き

2021年2月3日

【人事】オーナミ

 (4月1日) ▷日立造船専務執行役員調達本部長(オーナミ代表取締役社長)木村悟 ▷オーナミ代表取締役社長(日立造船常務執行役員調達本部長)森本勝一

2021年2月3日

川崎港 平日週4回で早朝ゲートOP 2月も継続

 川崎港・東扇島コンテナターミナルは2月も早朝ゲートオープンを実施する。実施曜日は木曜日を除く平日(月曜・火曜・水曜・金曜)の週4日。3月以降の実施については、「2月の結果を精査し続き

2021年2月3日

ヤマトロジ/シスメックス 超低温のトラック混載輸送開始

 ヤマトロジスティクス(YLC)と臨床検査機器・試薬メーカーのシスメックス(本社=神戸市)は今月から、マイナス70度以下の超低温で遺伝子検査用試薬のトラック混載輸送を開始すると発表続き

2021年2月3日

TSラインズ、3月に運賃修復

 TSラインズは3月から、アジア全域、インド、オーストラリア地域を対象に、運賃修復を実施する。スペース不足、空コンテナ不足が続いていることから実施を決めた。対象はドライコンテナ。料続き

2021年2月3日

CMA-CGM アレクサンドリア港で新CT運営

 CMA-CGMは、2022年からエジプトのアレクサンドリア港で新コンテナターミナルを運営すると発表した。新ターミナルは現在開発中のピア55に建設するもので、コンテナ処理能力150続き

2021年2月3日

ヤマトグループの環境・社会中計 GHG10%削減、ドライアイス減

 ヤマトホールディングス(HD)は先月29日、「サステナブル中期計画2023」(22年3月期~24年3月期)を発表した。環境、社会面での取り組みをまとめた。環境では24年3月期の温続き

2021年2月3日

大和物流、京都・久御山で物流施設着工

 大和ハウスグループの大和物流は1日、京都府久世郡久御山町で物流施設「久御山物流センター2(仮称)」を着工した。地上5階建て。敷地面積約1万2000平方メートル、延べ床面積2万40続き

2021年2月3日

釜山港 20年は0.8%減の2181万TEU 対日T/Sは6%減の171万TEU

 釜山港湾公社によると、釜山港の2020年通年のコンテナ取扱量は前年比0.8%減の2181万2623TEUだった。輸出入貨物は5.4%減の979万9063TEUと減ったが、主力のト続き

2021年2月3日

日航4~12月期 国際貨物収入43%増の720億円 単価2倍が継続

 日本航空が1日発表した2020年4~12月期決算によると、同期の国際線の貨物郵便収入は前年同期比43.1%増の720億円だった。同期は新型コロナウイルスの影響で国際線旅客便の大幅続き

2021年2月3日

中部国際空港 国際貨物便3698回で過去3番目に

 中部国際空港の2020年暦年(1~12月)の国際線貨物便発着回数が前年比19%増の3698回となり、07年の4714回、06年の4585回に次いで過去3番目となった。旅客機を貨物続き

2021年2月3日

ミャンマー政変 空港・タイ国境が閉鎖に ANA便運休

 ミャンマーで1日、政変があり、1年間の非常事態宣言が発令された。在ミャンマーの米国大使館は同日のツイッターで、当局指令により全空港が閉鎖されたとした。日本と唯一の直行便を運航する続き

2021年2月3日

三井倉庫HD<20年4~12月期決算> 経常益38%増、自動車関連航空増加

 三井倉庫ホールディングス(HD)の2020年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比1.0%増の1868億円、営業利益が30.0%増の134億円、経常利益が37.9%増の134続き

2021年2月3日

韓国船社SMライン 韓国で上場準備、21年下期めど

 韓国船社SMラインは先月26日、ソウルでのIPO(新規株式上場)の準備を本格化すると発表した。具体的な上場目標時期は今年下期としている。上場を通じ調達する資金は、船舶やコンテナバ続き

2021年2月3日

【人事】日立物流

(3月31日) ▷退任(執行役専務安全品質管理本部長)飯田邦夫=4月1日付けで日立物流東日本嘱託 日立物流東日本流通サービス取締役に就任予定 (4月1日) 続き

2021年2月3日

丸運、越ハナム営業所を移転

 丸運は先月29日、ベトナム現地法人が同国北部ハナム省のハナム営業所を移転したと発表した。先月19日、新事務所で営業を開始した。業務拡大に対応する。電話番号の変更はなし。  新た続き