日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,444件(31101~31120件表示)
2021年2月1日
日本海事センターが1月28日発表した統計によると、2020年11月の日本―中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、前年同月比0.1%減の265万5792トンとなった。内訳は…続き
商船三井は1月29日、4月1日付で組織改編を行うと発表した。「環境・サステナビリティ戦略部」「風力エネルギー事業部」を新設する。またエネルギー輸送営業本部を「エネルギー・海洋事業…続き
台湾のエバーグリーンラインは1月27日、コンテナ製造メーカーのCXIC社からコンテナ8500本を調達すると発表した。購入金額は合計で4541万4000ドル。コンテナの詳細について…続き
三菱倉庫は1月28日、GDP(医薬品の適正流通基準)対応の医薬品保冷配送サービス「DP-Cool」の配送エリアを沖縄に拡大すると発表した。今年夏までに、医薬品専用の海上コンテナ「…続き
欧州物流大手のジオディスは1月28日、航空機をチャーターし、中国・上海発メキシコ・グアダラハラ向けの定期輸送サービスを提供すると発表した。3月3日から、週1便で運航する。同ルート…続き
日本海事センターが1月28日公表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、2020年11月のアジア域内のコンテナ荷動きは前年同月比1.0%…続き
明日は節分。今年は124年ぶりに2月2日が節分ということで話題になっている。さて、節分といえば「鬼退治」。昨年は、あるアニメ映画で鬼退治がブームになったが、節分でも豆まきによる鬼…続き
山九の2020年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比6.2%減の4006億円、営業利益が13.6%減の262億円、経常利益が11.5%減の267億円、純利益が5.1%減の…続き
三菱倉庫の2020年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比9.3%減の1548億円、営業利益が21.2%減の78億1400万円、経常利益が18.9%減の114億円、純利益が3…続き
成田国際空港会社(NAA)によると、昨年12月の成田空港の国際貨物便の発着回数は前年同月から倍増の4230回で単月実績として過去最多だった。12月も新型コロナウイルスの感染拡大に…続き
(2月1日) ▷シナジー推進部長(シナジー推進部担当)取締役常務執行役員経営企画部担当・西松重人
台湾の主要港を管理する台湾港務(TIPC)によると、高雄港の2020年のコンテナ取扱量は、前年比7.7%減の962万1662TEUと減少した。新型コロナウイルスの感染拡大による落…続き
(1月31日) ▷港湾局技術企画課付・即日辞職(九州地方整備局港湾空港部計画企画官)河原吉秀 (2月1日) ▷港湾局海岸・防災課首席港湾保安管理…続き
<社長人事> ▷商船三井ドライバルク(現・商船三井近海)社長(商船三井執行役員)菊地和彦 ▷同・退任 永田健一=同社特別顧問に就任 …続き
アルファライナーによると、1月18日時点での待機コンテナ船の隻数は、2週間前と比較して12隻減の60隻、TEUベースで21.5%減の24万6925TEUとなった。年末年始を挟み一…続き
(4月1日) ▷理事LNG海技・船舶管理戦略部担当執行役員補佐(理事LNG海技・船舶管理戦略部長)淺田幸一 ▷環境・サステナビリティ戦略部長(エネル…続き
全日本空輸は1月29日、那覇空港に置く沖縄国際物流ハブで、沖縄県と新モデルを構築すると発表した。沖縄ハブは全日空が持つ中型貨物機、B767F型機で那覇空港を基点に日本とアジアの主…続き
ANAホールディングス(ANAHD)の2020年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比66.7%減の5276億円、営業損益が3624億円の損失(前年同期は1196億円の利益)…続き
山九は1月28日、 マレーシア・ジョホールバルに海外初となる人材育成センター「SANKYU TECHNICAL ACADEMY」を開設すると発表した。敷地面積約1万6800平方メ…続き
日立物流の2020年4~12月期連結決算(国際会計基準)は、売上高は前年同期比7.1%減の4744億円、営業利益(調整後)は2.6%増の265億円、EBITは14.9%増の346…続き