日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(3101~3120件表示)
2024年12月12日
キャセイパシフィック航空(CPA)の貨物部門、キャセイカーゴは東京ビッグサイトで開催中の半導体関連の国際展示会「SEMICON Japan(セミコンジャパン)2024」に初出展し…続き
関西エアポートの山谷佳之社長CEOは11日の会見で、国際貨物分野の取り組みに関して「現状、貨物に関しては需要変化をよく分析し、今後、どのような投資を計画するのか、2025年度以降…続き
2024年12月11日
全米小売業協会(NRF)とハケット・アソシエイツは9日、米国主要港における主力コンテナ貨物の1つである小売り関連の輸入コンテナ取り扱い実績と最新予想を公表した。10月の小売り関連…続き
鈴与は2日、本社周辺でイルミネーションを点灯したと発表した。設置期間は来年2月28日まで。グループのテレビCMに登場するクジラをデザインしたLEDネオンライトを制作し、波に合わせ…続き
成田国際空港会社(NAA)はさらなる機能強化において、延伸するB滑走路、新たに整備するC滑走路の効率的な運用を通じて、発着機の地上走行距離を短縮する計画だ。到着機の進入は新貨物タ…続き
(2025年1月1日) ▷日本梱包運輸倉庫(経営企画部長)千田一彦 ▷経営企画部長を兼ねる 執行役員国内事業部副部長・藤咲達也
NRSは5日、「サステナビリティレポート2024」を発行した。同日に発表した。同社Webサイト上で公開している。 今回のレポートでは、同社グループが目指すサステナビリティ…続き
北海道千歳市は9日、鹿島建設が同市の「千歳流通業務団地」の土地売買契約を締結したと発表した。土地面積約1万9700平方メートルで、鹿島は倉庫を建設する。 同市と鹿島が10…続き
伊藤園は9日、神戸市西区に関西地区の物流の中継拠点機能を持つ「神戸第2工場」を新設したと発表した。麦茶原料の焙煎工場に平屋建て倉庫を併設し、関西の中継輸送の拠点とする。今月稼働す…続き
ヤンミン・マリン・トランスポートとOOCLは来年1月から、中国とタイを結ぶコンテナ船サービス「CTE/CHL2」を開始する。両社が今月10日に発表した。寄港地・ローテーションは、…続き
大阪港湾局と堺泉北港港湾振興連絡協議会、堺泉北埠頭会社は今年11月、マレーシアにポートセールスを行った。本紙などのインタビューに応じた大阪港湾局の坂田文郎理事は、「ここ数年は、堺…続き
需要先行でも供給先行でも、需要≒供給の構図にもっていけば収益性を確保できる、そう認識していたし、取材する航空各社はいずれかのパターンに当てはまっているように見えた。ところが、昨今…続き
日本物流団体連合会(物流連)は9日、都内で「第1回モーダルシフト優良事業者大賞表彰」の表彰式を開催した。昨年までは「モーダルシフト取り組み優良事業者賞」として物流事業者単独での取…続き
両備ホールディングス(本社=岡山市、小嶋光信代表)は6日、ベトナム・ホーチミン市に隣接するビンズオン省のタンドンヒップB工業団地内で建設を進めていた倉庫が完成したと発表した。敷地…続き
2024年10月の日本発着貨物チャーター便(申請ベース。いずれも片道)は前月比16便増の287便で、3カ月連続で総便数が増えた。ただし前年同月比では43便減。運航会社は前月比3社…続き
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが12月9日に更新した、12月2~8日(第49週)の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)は、上海発が前週比0.48ドル増の7.12…続き
近鉄エクスプレス(KWE)は10日、今年の主なトピックスを発表した。次のとおり。 ▷日本航空のSAF(持続可能な航空燃料)利用実証事業に参画(3月) ▷健康経営優良法…続き
日本航空とJALエンジニアリングは9日、IT(情報技術)を活用した経営革新に取り組む企業・団体を表彰するIT賞(企業情報化協会主催)を受賞したと発表した。3回目の受賞。今回はオー…続き
関西エアポートは10日、関西国際空港2期島国際貨物地区で増設する3スポットの供用開始が26日になったと発表した。新スポットはフェデックス北太平洋地区ハブに隣接。関西国際空港におけ…続き
福岡市港湾空港局と博多港振興協会は来年1月30日、都内で博多港振興セミナーin東京を開催する。博多港の最新状況を説明するほか、博多港を利用した物流改善事例を紹介する。参加者同士の…続き