検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(31181~31200件表示)

2021年1月28日

鴻池運輸 ドーリー位置情報把握で実証実験 関西空港制限区域内で

 鴻池運輸は27日、関西国際空港の制限区域内でパレットドーリー位置情報把握の実証実験を約1年間かけて行う、と発表した。関西エアポートの許可を受けて今月22日に開始しており、イスラエ続き

2021年1月28日

【展望台】周回遅れながら

 最近YouTubeにハマっている。というか、もはや習慣化している。  年末。ネットニュースを流し読みしていたら、背景としてYouTube動画が紹介されていた。有名ユーチューバ続き

2021年1月28日

LCAG FRA上屋刷新、今後8年で段階的に

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は今月、ハブのフランクフルト空港の貨物上屋「ルフトハンザ・カーゴ・センター」刷新プログラムを始動した。2028年中までの8年間で、建物構造を全体的に続き

2021年1月28日

DHLエクスプレス 人事方針・人材戦略でトップ認定 日本は初

 DHLジャパンは、人材戦略など20項目を基に優れた雇用主を評価するトップ・エンプロイヤー・インスティテュート(本社=オランダ・アムステルダム)から「トップ・エンプロイヤー・ジャパ続き

2021年1月28日

日通タイ現地法人 国内輸送でGDP認証取得

 日本通運は27日、タイ現地法人のタイ日本通運が航空貨物フォワーディングと連携したタイ国内輸送の提供に関するGDP(医薬品の適正流通基準)認証を取得したと発表した。昨年12月22日続き

2021年1月28日

20年空港貿易額 コロナ影響で輸出5%減、輸入8%減 成田は総額3%減

 財務省がこのほど発表した2020年の貿易統計によると、同年の全国の空港の総輸出額は前年比5.2%減の16兆4825億円、総輸入額は8.0%減の18兆2268億円だった。輸出入総額続き

2021年1月28日

世界の航空貨物 20年の運賃・イールド7割上昇 旅客便激減で

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、世界の航空貨物のキロ当たり運賃・イールドは2020年、一般貨物で前年から66%伸びた。昨年は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に伴続き

2021年1月28日

エバーグリーン ブッキング時の配慮を要請 空コン不足で

 エバーグリーンラインは27日発表の中で、顧客・荷主に対し、スペースや空コンテナ確保を目的とした水増しのブッキングや、他船社とのダブルブッキングと思われるようなブッキングを控えるよ続き

2021年1月28日

JAFA日本発航空輸出混載全仕向け地別推移<12月>

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2021年1月28日

フェデックス グランド、フレートでトップ交代

 フェデックスコーポレーションは26日、グループ会社トップの人事異動を発表した。米国とカナダでBtoBでの陸送を手掛けるフェデックス・グランドのプレジデント兼最高経営責任者(CEO続き

2021年1月28日

政投銀、日本自動車ターミナルに融資

 日本政策投資銀行(DBJ)は27日、日本自動車ターミナルに「DBJ BCM格付」に基づく融資を行ったと発表した。政投銀独自の評価システムで防災や事業継続の取り組みの優れた企業を評続き

2021年1月28日

シーランド 日―東南アのIA2改編 日本寄港は変わらず

 マースクグループのアジア域内専業船社、シーランド - エー マースクカンパニーアジア(シーランドアジア)は25日、日本と東南アジアの各港を結ぶ航路「IA2」を改編すると発表した。続き

2021年1月28日

【組織改正】三菱ケミカル物流

(4月1日) ▷人事部の体制を見直し、「人づくり推進室」の役割を「技術本部研修センター」と「人事部」に移管し、「人づくり推進室」を廃止する ▷「働き続き

2021年1月27日

JILS・新春オンライン講演 ロジの将来解説、高度物流人材が鍵

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は20日、オンラインによる講演会「ロジスティクス新春の集い2021」を開催した。235人が参加した。目指すべきロジスティクスの姿を同会で続き

2021年1月27日

セイノースーパーエクス 米法人設立で営業開始

 セイノースーパーエクスプレス(SSE)の米国現地法人「Seino Super Express USA」が今月1日から事業を開始した。SSEは昨年4月1日付で米国支店を分割し、10続き

2021年1月27日

大阪航空局管内空港の利用概況(11月速報値)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。

2021年1月27日

羽田空港貿易額<12月> 輸出28%減、輸入56%減

 東京税関がまとめた12月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比28.0%減の229億円で7カ月連続の減少、輸入額は55.9%減の648億円で9カ月連続の減少だっ続き

2021年1月27日

関西空港20年 国際貨物便60%増2万2445回 過去最高を記録

 関西エアポートによると、2020年1~12月の関西国際空港における航空機発着回数(速報値)は前年比60%減の8万3420回だった。内訳は、国際線が68%減の5万685回、国内線が続き

2021年1月27日

21年夏季 U/L適用除外20カ国・地域超える 相互主義や事前返却条件に

 2021年夏季スケジュール(21年3月28日~10月30日)においてU/Lルール適用除外を措置する国・地域が増えている。国際航空運送協会(IATA)資料によると、26日時点で20続き

2021年1月27日

関西空港貿易額<12月> 輸出4%増、輸入12%減

 大阪税関関西空港税関支署がまとめた12月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比3.7%増の4539億円で2カ月ぶりの増加、輸入額が11.9%減の3073億円で3続き