検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,699件(31281~31300件表示)

2021年3月25日

丸全昭和運輸 スリム化で海外事業本部を廃止

 丸全昭和運輸は今月31日付の組織改正で海外事業本部と東アジア事業部を廃止する。現在、同本部傘下には海外事業推進部、東アジア事業部および海外物流部がある。海外駐在員事務所などを管理続き

2021年3月25日

日本発米国東航荷動き 2月は36%減、直航分は過去最低更新

 米国のデカルト・データマインが22日発表した統計によると、今年2月の日本発米国向け東航荷動きは、前年同月比36.0%減の3万1765TEUとなった。このうち日本発直航分は44.9続き

2021年3月25日

横浜港シェアリング研究会、25日に第2回

 国土交通省関東地方整備局は25日、第2回横浜港シェアリングエコノミー研究会を開催する。コンテナターミナルの混雑解消やドライバー不足への対応に向けて、情報通信技術(ICT)を活用し続き

2021年3月25日

ECU、サイバー攻撃のシステム復旧

 海上混載(LCL)世界最大手、イーキューワールドワイド(ECU)がサイバー攻撃を受け、先月前半からオンラインシステムに障害が発生していたが、18日までにおおむね復旧した。同社は滞続き

2021年3月25日

【連載】日本海側港湾活用による物流BCP<下> 港湾間連携で航路誘致を

 事業継続計画(BCP)利用で再び脚光を浴びている日本海側の港湾。だが、利用促進に向けては課題も多い。一つは航路網の拡充だ。足元では、新規航路の新設や、定期航路の誘致に向けたトライ続き

2021年3月25日

高松港、初のオンラインセミナー 日通総研の田坂氏、コンテナ物流で解説

 高松港コンテナターミナル振興協議会は19日、高松港ポートセミナーを開催した。セミナーは新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、高松港として初めてオンラインで実施。国際物流の現状続き

2021年3月25日

2月訪日数99%減

 日本政府観光局(JNTO)によると、2月の訪日外国人旅行者数は前年同月比99.3%減の7400人だった。出国日本人数は98.1%減の2万4800人。    1月9日以降続き

2021年3月25日

【人事】近鉄エクスプレス

(4月1日)   ▷常務執行役員(上席執行役員)取締役経営企画、総務統括・髙橋克文   ▷同(同)取締役人事、財務経理、監査統括・廣澤靖続き

2021年3月25日

国交省 航空機の運航でCO2削減へ 年内に工程表作成

 国土交通省は22日、航空機の運航で排出される二酸化炭素(CO2)の削減に向けた施策の検討を開始した。機材・装備品などでの新技術の導入や管制の高度化、バイオ燃料などの代替燃料(SA続き

2021年3月25日

エバーグリーン 1.5万TEU型船20隻を新造整備 造船所は日韓中から選定

 エバーグリーンラインは22日、1万5000TEU型コンテナ船20隻を新造整備すると発表した。船価は20隻合計で23億ドルから最大26億ドルを見込んでおり、建造ヤードは滬東中華造船続き

2021年3月25日

【人事】商船三井

(4月1日)   ▷北米・中米・カリブ総代表兼アメリカ国代表兼MOL(AMERICAS)LLC兼MOL(AMERICAS)HOLDINGS, INC.(北米・続き

2021年3月25日

【貨物データファイル】 横浜税関まとめ 家庭用ミシン輸入、横浜港で過去最高

 家庭用ミシンの輸入数量が増えている。横浜税関によると、昨年の家庭用ミシンの輸入数量は前年比約9割増の142万5000台、輸入額は前年比6割増の112億円だった。このうち横浜港は、続き

2021年3月25日

ONE ミャンマー向けを一時停止 政変による物流混乱で

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は22日、ミャンマーへの輸入ブッキングを一時停止すると発表した。ただ既に輸送を引き受けている貨物については、「トランシップ時やミャ続き

2021年3月25日

ANA Cargo 「強い貨物部門」へ構造改革

 ANA Cargoは4月1日付で組織改編を実施する。新設する「マーケティング業務部」に事業戦略や収支管理の機能を集約して事業推進を強化するほか、国際貨物の予約・販売業務を大規模な続き

2021年3月25日

ユニセフ・注射器出荷 60カ国・地域に4400万本、年内10億本 開始1カ月

 国連児童基金(ユニセフ)が新型コロナワクチン接種用の注射器の出荷を開始して1カ月が経った。輸送実績は、60カ国・地域向けで注射器4400万本、注射針回収ボックス45万7150個。続き

2021年3月25日

ICAO 輸送権益追加付与を提起 円滑なワクチン対応求める

 国際民間航空機関(ICAO)はこのほど開催した理事会で、新型コロナウイルス禍への対応、需要回復への取り組み、新型コロナ用ワクチン輸送のあり方を報告した。今月中旬、ICAOは新型コ続き

2021年3月25日

【人事】川西倉庫

(4月1日)   ▷執行役員神戸支店長(神戸支店長)横山正典   ▷名古屋支店長(京浜支店次長兼京浜支店大井営業所長)山田雄司 &nbs続き

2021年3月25日

JAFA日本発航空輸出混載全仕向け地別推移<2月>

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2021年3月25日

長距離フェリー、2月は旅客48%減

 日本長距離フェリー協会が24日明らかにした2月の長距離フェリーによる輸送実績は、旅客が前年同月比47.5%減の6万3477人、乗用車が17.9%減の3万4969台、トラックが4.続き

2021年3月25日

【展望台】身近な仕事になるために

 第一生命が先日発表した「第32回大人になったらなりたいもの」アンケートの結果は、小学生男子の1位が「会社員」、女子の1位が「パティシエ」だった。小学生男子の部は前回、前々回と「サ続き