検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(31381~31400件表示)

2021年1月20日

DSV ストックホルムで大型倉庫建設

 DSVはこのほど、スウェーデン・ストックホルム近郊のローザーズバーグに7万平方メートル規模の大型倉庫を建設すると発表した。2月に着工し、年内の稼働を予定する。  新倉庫はeコ続き

2021年1月20日

成田上屋4社 12月の航空貨物量、過去10年で最多 総量20万トン迫る

 成田空港に集まる航空貨物の物量が12月にさらに伸びた。本紙が集計した、成田空港の上屋4社の昨年12月貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は、前年同月比19.0%増の19万782続き

2021年1月20日

博多港 企業誘致と連携して輸出拡大 インバランス解消が課題

 博多港はアジアへの近接性を生かし、消費財や農水産物などの輸出拡大を目指す方針だ。18日にオンライン開催された第2回博多港の振興に向けたワークショップの中でのパネルディスカッション続き

2021年1月20日

日本郵便 2月からPCR検体輸送開始 三重包装が条件

 日本郵便は来月1日から新型コロナウイルス感染症の「セルフPCR検査」の検体輸送を開始する。18日発表した。取り扱い条件は、不活性化の検体、かつ、医療機関などと同水準の三重包装での続き

2021年1月20日

日中が航空路の複線化で合意

 日本と中国の航空管制当局は先月25日、日本と上海方面を結ぶ主要航空路「A593」の複線化で合意した。両国間の航空交通の安全性向上と航空交通量の拡大を目指すもの。国際民間航空機関(続き

2021年1月20日

PSA 20年は2%増の8660万TEU 海外ターミナルが伸長

 大手ターミナルオペレーター、PSAインターナショナルの2020年のコンテナ取扱量は前年比1.7%増の8660万TEUだった。本拠を置くシンガポール港の取扱量は0.9%減の3660続き

2021年1月20日

【展望台】デジタル化の手足

 昨年末、アップルの最新ノートパソコン「M1 Mac」を半ば衝動的に購入した。Macを欲しいと思ったことなど一度もなかったが、メディアやYou TuberがM1 Macの性能やコス続き

2021年1月20日

【人事】日本通運

(2月1日) ▷事業開発部専任部長(日通ファーム代表取締役社長)込谷二朗 ▷海運事業支店部長(海運事業支店事業戦略部部長)大島俊彦 ▷続き

2021年1月20日

ハパックロイド インド―北欧州間で臨時便運航

 ハパックロイドは19日、インド―北欧州間で今月末に臨時便を運航すると発表した。ブッキングはオンラインサービスの「Quick Quote」で受け付ける。  臨時便には7000T続き

2021年1月19日

センチュリー、成田で保税蔵置場

 警備業務や国際輸送業務などを手掛けるセンチュリー(本社=東京都文京区、原田典之代表取締役)はこのほど、東京税関から成田保税蔵置場(千葉県成田市駒井野字台ノ田2091番地)で保税蔵続き

2021年1月19日

ANA<11月> 国際貨物18%減

 ANAホールディングスがまとめた11月のグループの貨物・郵便輸送実績によると、国際貨物重量は前年同月比17.6%減の6万1332トンだった。11月は新型コロナウイルスの影響で国際続き

2021年1月19日

【展望台】コロナ3年目を迎えるために

 17日、阪神・淡路大震災から26年を迎えた。3月11日には東日本大震災から10年、4月14日には熊本地震から5年が経つ。2018年7月の西日本豪雨をはじめ、自然災害に直面するたび続き

2021年1月19日

大友ロジ、神奈川・相模原で保税蔵置場

 トラック運送などを手掛ける大友ロジスティクスサービス(本社=東京都江東区、松村豊人代表取締役)はこのほど、横浜税関から相模原第二倉庫(神奈川県相模原市中央区田名字比羅野2859番続き

2021年1月19日

日本通運 日通商事のリース事業分社化 東京センチュリーと新会社

 日本通運は18日、子会社である日通商事のリース事業を分社化すると発表した。分割準備会社「日通リース&ファイナンス株式会社」を設立し、日通商事のリース事業を分割型吸収分割で続き

2021年1月19日

国交省、航空インフラ国際展開協 9カ国・11空港で運営受託など目指す

 国土交通省は先月、日本企業が海外で空港の整備・運営などの受託を目指す「航空インフラ国際展開協議会」の第8回会合を書面開催し、今後の取り組みなどの方針を示した。日本企業による空港イ続き

2021年1月19日

日新、引越し不用品回収で提携

 日新は12日、不用品の回収・再利用サービスを展開するエコランドと業務提携契約を締結したと発表した。引越し事業で、提携先のサービスを顧客に紹介。引越し時に回収した家具や家電などをエ続き

2021年1月19日

エア・カナダ B767貨物改造型3月受領へ

 エア・カナダ(ACA)は3月、自社機を改造したB767型貨物機の初号機を受領する。機種はB767-300ER型で、年内に2機目の受領を計画している。世界的に新型コロナウイルス禍の続き

2021年1月19日

【人事】ヤマトホールディングス

(1月16日) ▷海外戦略立案推進機能マネジャー(ヤマトグローバルロジスティクスジャパン輸入営業本部ゼネラルマネジャー)守屋伊久美

2021年1月19日

ファイザー 欧生産調整で出荷量一時減

 米製薬大手ファイザーと独製薬ベンチャーのビオンテックは15日、共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、欧州の生産体制増強のため、今月25日の週から欧州で生産調整を開始し、続き

2021年1月19日

通関士の在宅勤務 再緊急事態宣言も在勤申請伸びず 1日2~3件

 新型コロナウイルス禍で2度目の緊急事態宣言発令下で、通関士の在宅勤務開始にかかる申請数が伸びていない。昨年5月に7都府県を対象に緊急事態宣言が発令された際は、1日に300人以上の続き