日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(31401~31420件表示)
2021年1月19日
新型コロナウイルス禍で2度目の緊急事態宣言発令下で、通関士の在宅勤務開始にかかる申請数が伸びていない。昨年5月に7都府県を対象に緊急事態宣言が発令された際は、1日に300人以上の…続き
ANAホールディングスがまとめた11月のグループの貨物・郵便輸送実績によると、国際貨物重量は前年同月比17.6%減の6万1332トンだった。11月は新型コロナウイルスの影響で国際…続き
トラック運送などを手掛ける大友ロジスティクスサービス(本社=東京都江東区、松村豊人代表取締役)はこのほど、横浜税関から相模原第二倉庫(神奈川県相模原市中央区田名字比羅野2859番…続き
国土交通省は先月、日本企業が海外で空港の整備・運営などの受託を目指す「航空インフラ国際展開協議会」の第8回会合を書面開催し、今後の取り組みなどの方針を示した。日本企業による空港イ…続き
日本通運は18日、子会社である日通商事のリース事業を分社化すると発表した。分割準備会社「日通リース&ファイナンス株式会社」を設立し、日通商事のリース事業を分割型吸収分割で…続き
警備業務や国際輸送業務などを手掛けるセンチュリー(本社=東京都文京区、原田典之代表取締役)はこのほど、東京税関から成田保税蔵置場(千葉県成田市駒井野字台ノ田2091番地)で保税蔵…続き
独フォルクスワーゲン(VW)・グループとマレーシア投資開発庁(MIDA)は14日、同国南部タンジュンペラパス(ジョホール州)の自由貿易地域(FTZ)内にVWグループがアジア太平洋…続き
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)がまとめた2020年度物流コスト調査によると、売上高物流コスト比率(物流コスト金額÷売上高)は全業種平均で前年度比0.47…続き
本紙集計によると、12月の大阪地区国内航空貨物取扱実績は前年同月比23.5%減の1万30トンだった。発送が19.7%減の5534トン、到着が27.8%減の4496トン。 伊…続き
ボルガ・ドニエプル航空はAn124型機の運航を順次再開している。同機については昨年、保有機の一部にエンジン故障が発生したことで、保有する同型12機すべての運航を自主的に取りやめ、…続き
日新は12日、不用品の回収・再利用サービスを展開するエコランドと業務提携契約を締結したと発表した。引越し事業で、提携先のサービスを顧客に紹介。引越し時に回収した家具や家電などをエ…続き
民間航空機製造大手の2020年通期民間航空機納入機数は、ボーイングが前期比59%減の157機、エアバスが34%減の566機で、軒並み大幅減となった。新型コロナウイルス感染症拡大に…続き
(1月16日) ▷海外戦略立案推進機能マネジャー(ヤマトグローバルロジスティクスジャパン輸入営業本部ゼネラルマネジャー)守屋伊久美
関西エアポートによると、直近一週間(10日~16日)の関西国際空港における国際貨物便出発便数(速報値)は173便(前の週は152便)だった。国際旅客便は56便(同51便)。 …続き
エア・カナダ(ACA)は3月、自社機を改造したB767型貨物機の初号機を受領する。機種はB767-300ER型で、年内に2機目の受領を計画している。世界的に新型コロナウイルス禍の…続き
17日、阪神・淡路大震災から26年を迎えた。3月11日には東日本大震災から10年、4月14日には熊本地震から5年が経つ。2018年7月の西日本豪雨をはじめ、自然災害に直面するたび…続き
2021年1月18日
安田倉庫は14日、東京都江東区辰巳に新倉庫「東雲営業所辰巳倉庫(東京メディカルロジスティクスセンター2)」を開設したと発表した。敷地面積約5200平方メートル、地上7階建て・延べ…続き
日本発航空輸出の主要品目の一つ、半導体製造装置の販売高見通しが上方修正された。日本半導体製造装置協会(SEAJ)は14日、輸出を含む日本製半導体装置の今年度の販売高予測を前年度比…続き
アルプス物流は14日、東京証券取引所の承認を受けて同市場第一部銘柄へ指定されると発表した。21日付で同市場第二部から第一部銘柄に指定される。
DBシェンカーは13日から欧州から英国に輸送する陸上輸送貨物の受託を一時停止している。英国のEU離脱の移行期間が昨年末で終了したことで、欧州・英国間の貨物に通関手続きが必要となっ…続き