検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(31441~31460件表示)

2021年1月18日

日本郵船・長澤社長、CDPイベントで講演 「グループで意識革命、ESGをモノサシに」

 日本郵船の長澤仁志社長が14日にオンラインで開催されたイベント「CDP2020Aリスト企業アワード」に参加し、スピーチで環境問題への継続的な取り組みを表明した。15日発表した。長続き

2021年1月18日

LA/LB港の滞船隻数 15年の西岸危機超え、解消めど立たず

 ロサンゼルス/ロングビーチ両港で入港を待つコンテナ船の滞船隻数が、2015年の西岸荷役危機における滞船隻数を上回った。ハパックロイドによると、今月8日時点で両港で入港待ちのコンテ続き

2021年1月18日

国際空港上屋 ユナイテッド航空の上屋業務受託

 国際空港上屋(IACT)は15日、成田空港でユナイテッド航空の輸出入貨物の取り扱いを開始すると発表した。2月1日の発着便から請け負う。ユナイテッド航空は従来、成田では第4貨物ビル続き

2021年1月18日

HMMジャパン、東京本社移転

 HMMジャパンは東京本社を移転し、2月1日から新事務所での営業を開始する。  新住所と連絡先は次のとおり。 ▷新住所=〒140-0002 東京都品川区東品川2続き

2021年1月18日

三菱倉庫、埼玉・三郷にECセンター

 三菱倉庫は14日、埼玉県三郷市にeコマース(EC)向け物流センターを新設すると発表した。既存の同社の「三郷1号配送センターB棟」内にEC事業者向けに建設する。面積約5600平方メ続き

2021年1月18日

デルタ航空<20年12月期決算> 最終赤字123億ドルに

 デルタ航空の2020年1~12月期決算は、売上高が前期比64%減の170億9500万ドル(1兆7778億円、1ドル=104円換算)。営業損益は前年同期の66億1800万ドル(68続き

2021年1月18日

シャープ子会社のAIoTクラウド 車両位置情報サービスに温湿度管理機能

 シャープの子会社のAIoTクラウド(本社=東京都江東区、赤羽良介代表取締役社長)は8日、車両の位置情報などを測定するサービス「リンクビズモビリティ」で、荷室の温度や湿度を測定・管続き

2021年1月18日

博多港、10月は6%減の7万TEU

 福岡市港湾空港局が14日公表した、博多港の2020年10月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比5.7%減の6万9854TEUだった。輸出は8.9%減の3万2883TEU、輸入は2.続き

2021年1月18日

日韓コンテナ航路 1~10月は11%減の143万TEU

 現地紙によると、韓国近海輸送協議会(KNFC)加盟船社の日韓航路における昨年1~10月コンテナ取扱量は、前年同期比10.7%減の142万9500TEUとなった。累計が2桁減となる続き

2021年1月18日

【展望台】流星群は見られずとも

 1年で最も早く見られる流星群「しぶんぎ座流星群」。今年は1月4日の明け方前の時間帯が観測に適しているということで、前日から楽しみにしていた。見ごろと言われた時間帯に玄関先から空を続き

2021年1月18日

大和ハウス工業 沖縄で最大の物流施設開発

 大和ハウス工業は12日、沖縄県豊見城市でマルチテナント型物流施設「DPL沖縄豊見城」「DPL沖縄豊見城2」を開発すると発表した。同県で最大の物流施設という。2棟全体で延べ床面積約続き

2021年1月18日

21年夏季スケジュール U/L適用除外の動き徐々に

 2021年夏季スケジュール(3月28日~)において、混雑空港のU/L(Use it or Lose it)ルール適用除外を措置する国・地域が出始めている。国際航空運送協会(IAT続き

2021年1月18日

APMターミナルズジャパン 代表取締役社長に熊氏

 APMターミナルズジャパンは15日、2月1日付で代表取締役社長に日本郵船出身の熊桜(くま・さくら)氏が就任すると発表した。  熊氏は2002年10月に日本郵船に入社。12年に続き

2021年1月18日

ブリュッセル空港 20年貨物便数29%増、取扱量2%増 医薬需要が押し上げ

 ブリュッセル空港の2020年通期(1~12月)貨物便数が前年比29%増、貨物取扱量が2.2%増となった。新型コロナウイルス感染症拡大下において、旅客数が激減する一方で貨物需要は底続き

2021年1月15日

IATA 航空会社の業績短期見通し厳しく 年内には改善予測も

 国際航空運送協会(IATA)のアレクサンドル・ドジュニアック事務総長兼CEOは12日の会見で「航空会社のキャッシュ(フロー)は今年中に改善するだろうという予測は変わらないが、短期続き

2021年1月15日

平野ロジスティクス 関西空港内で物流施設増強

 平野ロジスティクスはこのほど、関西国際空港第2国際貨物代理店ビルで新たな倉庫の運用を開始した。従来は1スパンだったスペースの隣接スペースを確保して、倉庫規模を計2スパンに増強した続き

2021年1月15日

エアフラKLMの代替燃料輸送 キューネ・アンド・ナーゲルが参加

 エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)は12日、同社が開始した「持続可能なジェット燃料(SAF)」を利用した航空貨物輸送プログラムに、キューネ・アンド・ナーゲル続き

2021年1月15日

エアブリッジカーゴ 成田空港支店を日航貨物ビルに

 エアブリッジカーゴは16日から、成田空港支店を北部貨物地区内の日航貨物ビルに移転する。同社は前月上旬から、成田空港における輸出入貨物取扱業務を日本航空に委託している。  成田空続き

2021年1月15日

関西空港11月 国際貨物便71%増2128回

 関西エアポートによると、2020年11月の関西国際空港における発着回数(速報値)は前年同月比68%減の5378回だった。内訳は、国際線が79%減の2718回、国内線が32%減の2続き

2021年1月15日

【展望台】コロナ禍の年明け

 コロナ禍の困難の中で新しい年が始まった。企業や海事関係団体トップの年頭あいさつの中では、コロナ禍の困難に打ち勝とうという決意表明が力強く語られていた。そうした表明を読ませて頂きな続き