検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,699件(31481~31500件表示)

2021年3月17日

【展望台】震災10年と防減災の教訓

 東日本大震災から10年が経った。東北地方を中心に港湾施設が壊滅し、一時的に港湾機能が停止したことで物流にも混乱が生じた。この10年間で復旧・復興が進み、元に戻りつつあるが、震災を続き

2021年3月16日

郵船ロジスティクス 成田空港でCEIVファーマ認証

  郵船ロジスティクスは15日、成田国際空港で国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を取得したと発表した。同社は成田国際空港会社(NAA)が続き

2021年3月16日

EMS動向 20年件数31%減で1000万件割れ コロナ禍引受停止響く

  日本郵便の2020年(1~12月)の国際スピード郵便(EMS)の取扱件数は前年比31.1%減の908万件だった。1000万件を下回ったのは本紙集計では13年実績以降で続き

2021年3月16日

IHI物流システム、仏の自動倉庫販売

  IHI物流産業システムはこのほど、仏産業用機器メーカーEXOTEC Solutionsと、同社の自動倉庫型ピッキングシステム「Skypod」の日本と周辺国での販売に関続き

2021年3月16日

物流連 堀切委員長「委員会活動は好機」 人材育成・広報委員会を開催

  日本物流団体連合会(物流連)は11日、都内で今年度第2回「人材育成・広報委員会」(委員長=堀切智日本通運代表取締役副社長副社長執行役員)をオンライン併用で開催した。 続き

2021年3月16日

SBSHD/SBSロジコム 南港センター売却 譲渡益50億円

  SBSホールディングス(HD)は15日、子会社のSBSロジコムが所有する「南港物流センター」(大阪市住之江区南港南)の信託受益権を譲渡すると発表した。譲渡価額148億続き

2021年3月16日

アルフレッサ、静岡に医薬品センター

  医薬品卸のアルフレッサ ホールディングスは12日、子会社のアルフレッサが静岡県藤枝市に「静岡物流センター」を開設すると発表した。敷地面積約1万5100平方メートル、4続き

2021年3月16日

日本郵政、楽天に1500億円出資

  日本郵政は12日、楽天と株式引受契約を締結した。同日発表した。日本郵政グループと楽天グループ間の関係強化を目的とし、楽天による第三者割当増資による募集株式13万100続き

2021年3月16日

丸全昭和運輸、茨城で保税蔵置場

  丸全昭和運輸は11日、横浜税関から常陸那珂倉庫(茨城県那珂郡東海村大字照沼字渚768番地42、43)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は1万151平方メ続き

2021年3月16日

4月の邦人航空、燃油引き上げ ジェット燃料が65ドル回復

  全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の3社は4月1日以降の日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ適用額を揃って引き上げる。各社が適用額改定の指標とするジェット燃続き

2021年3月16日

関西空港直近一週間 国際貨物便180便

  関西エアポートによると、直近一週間(3月7日~13日)の関西国際空港における国際貨物便出発便数(速報値)は180便(前の週は180便)、国内貨物便出発便数は1便(同ゼ続き

2021年3月16日

大和ハウス工業 愛知・弥富で物流施設着工

  大和ハウス工業は12日、マルチテナント型物流施設「DPL名港弥富2」(愛知県弥富市)を着工すると発表した。現在開発中で東海・北陸地域で最大級の物流施設となる「DPL名続き

2021年3月16日

スリランカ航空 28日から成田昼発に変更

  スリランカ航空は28日から、成田発コロンボ向け便(UL455便)の運航時刻を、成田発11時20分/コロンボ着17時10分に変更する予定(すべて現地時間。政府認可申請中続き

2021年3月16日

TSネットワーク、茨城で保税蔵置場

  JTグループで輸入たばこの保税・通関・倉庫事業などを手掛けるTSネットワーク(本社=東京都台東区、西谷圭一代表取締役)は11日、横浜税関からCAPセンター(茨城県つく続き

2021年3月16日

千葉県など 羽田飛行ルート騒音軽減策検討を 分散化や高度引き上げ要望

  千葉県はこのほど、羽田再拡張事業に関する県・市町村連絡協議会の開催結果(書面開催)を公表した。国土交通省に対して飛行ルートの分散化、さらなる高度引き上げ、着陸機の交差続き

2021年3月16日

成田空港会社 靴検査装置の実証実験を開始

  成田国際空港会社(NAA)は15~30日にかけ、航空旅客が靴を履いたまま、自動で凶器や爆発物などの保安検査が可能な「靴検査装置」の実証実験を実施する。保安検査員の負担続き

2021年3月16日

日本航空 伊丹ー那覇にA350-900就航

  日本航空は26日から、エアバスの最新鋭機「A350-900型機」を伊丹- 那覇線に就航させる。初便は、伊丹発JL2087便が14時55分発・那覇17時5分着。那覇発JL2084続き

2021年3月16日

日立物流バンテックフォワーディング 成田でCEIVファーマ取得

  日立物流バンテックフォワーディング(VHF)は12日、国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を取得した。同日、日立物流が発表した。  続き

2021年3月16日

赤羽国交相 航空各社に到着旅客数の抑制要請 1便あたり100人以下

  赤羽一嘉国土交通大臣は12日の会見で、航空各社に対して日本への到着便の搭乗者数を1便あたり100人以下とするよう要請したことを明らかにした。新型コロナの変異ウイルス感続き

2021年3月16日

日新、栃木・芳賀で物流施設用地確保

  日新はこのほど、栃木県芳賀町の芳賀第2工業団地の土地を取得すると発表した。面積約4万6200平方メートルで、物流施設の建設用地とする。来年4月ごろに引き渡し予定。  栃木県企続き