日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(31701~31720件表示)
2020年12月28日
SITCインターナショナルホールディングスは19日、中国造船所の揚子江船業と2600TEU型コンテナ船6隻プラス・オプション2隻プラス・オプション2隻の新造発注契約を締結した。両…続き
エールフランスKLMの航空貨物部門、エールフランスKLMマーチンエアーカーゴは23日、コンテナメーカーの独va-Q-tec(バキュテック)と新たにリース契約を締結したと発表した。…続き
後に振り返れば、2020年は歴史の転換点だったと記録されるだろう。東京五輪・パラリンピックは延期となり、新型コロナウイルスという目に見えない未知のウイルスに翻弄された。物流業界に…続き
全日本空輸と日本航空は、1月の国内線旅客便の運航率を新型コロナウイルスの影響を受ける前に策定した計画比で8割以下に引き下げる。今月末から政府の「Go Toトラベル」キャンペーンが…続き
航空便での国際ハンドキャリーなどを手掛けるオプテックエクスプレス(本社=千葉県千葉市、木村勇貴代表取締役)の緊急輸送サービスが好調だ。緊急貨物便(Next Flight Out=…続き
SBSリコーロジスティクスは25日、関連会社のSBS三愛ロジスティクスの宮城、札幌の両営業所が、交通エコロジー・モビリティ財団の今年度のエコドライブ活動コンクールで優良賞を受賞し…続き
名古屋港管理組合が24日発表した、2020年通年の総取扱貨物量の推計値は、前年比13.6%減の1億6800万トンだった。19年連続日本一を堅持する見込み。このうち外貿コンテナ取扱…続き
国土交通省は25日、1月5日付で大臣官房長に瓦林康人国際統括官を充てる人事を発表した。水嶋智大臣官房長は鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)の副理事長に就任する。後任の国際…続き
シャープとスギヤマゲンは24日、シャープが液晶材料の研究で培った技術をベースに新たに開発した「3℃適温蓄冷材」とスギヤマゲンの温度設計技術を組み合わせた医薬品向け「定温輸送容器セ…続き
日本通運は24日、来年1月1日から一般貨物自動車運送事業の貸切運賃(トラック貸切届出運賃)を改定すると発表した。国土交通省が4月に告示した、トラック運送業の取り引きの適正化・労働…続き
本紙集計によると、中部空港の10月の国内航空貨物取り扱い実績は前年同月比27.7%減の1021トンだった。内訳は、発送が39.2%減の533トン、到着が8.9%減の488トン。ま…続き
関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の11月の輸入実績は、件数が前年同月比27.0%増の88万8…続き
全日本空輸はこのほど、来年1、2月の国際線旅客便の増便計画を追加発表した。1月から成田ー杭州線を再開するほか、現地発のみ運航していた羽田発・マニラを週1片道で再開。成田―ムンバイ…続き
(2021年1月1日) ▷生活資材・化学品部長を兼ねる 海上第一本部長・生田栄
(12月31日) ▷退任 執行役員・人見伸也=2021年2月1日付で横浜川崎国際港湾代表取締役社長に就任予定
東海汽船は15日、高速ジェット船が水中生物と衝突した場合の避難・誘導訓練を、東京港内で実施した。 同訓練は、高速ジェット船「セブンアイランド結」が東京港西航路入口で水中生物…続き
名古屋港管理組合は24日、2020年の名古屋港10大ニュースを発表した。 【総合】 ▷新型コロナウイルス感染症への対応~関係機関と連携強化、事業者への緊急経…続き
商船三井は24日、「2020年ダイジェスト」を発表した。プレスリリースした内容のうち、ホームページを通じたアクセス数が多かったものを4つのテーマに分けて紹介した。 1.「Wa…続き
日本郵便と楽天は24日、健全で持続可能な物流環境の実現を目的とする戦略的提携に向け、基本合意書を締結した。同日発表した。eコマース(EC)の普及が進む中、安定した物流サービスの持…続き
(1月5日) ▷退任(理事長)北村隆志 ▷同(副理事長)小島滋 (1月6日) ▷副理事長(国土交通省大臣官房長)水嶋智