日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(31721~31740件表示)
2020年12月28日
全日本空輸はこのほど、来年1、2月の国際線旅客便の増便計画を追加発表した。1月から成田ー杭州線を再開するほか、現地発のみ運航していた羽田発・マニラを週1片道で再開。成田―ムンバイ…続き
関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の11月の輸入実績は、件数が前年同月比27.0%増の88万8…続き
本紙集計によると、11月の沖縄発国内航空貨物輸送実績は前年同月比24.9%減の3523トンだった。各社の実績は次のとおり(なおJAL、ANA実績ともに那覇発・主要5路線の実績とし…続き
2020年12月27日
今年はコロナ禍によって港湾物流も大きな影響が及ぼされた。一方でコロナ禍を契機に、これまでなかなか進んでこなかったデジタル技術を活用した港湾荷役の遠隔操作化・自働化や、港湾手続き・…続き
2020年12月25日
日本トランスポートコーポレーション(本社=大阪市中央区、〆野健次代表取締役)はこのほど、関連会社のティエスエル日本が、アフリカ大陸に強固な基盤を持つ、世界のフォワーダー・物流会社…続き
沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた11月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比2.5%増の2億1241万円で2カ月ぶりの前年超え、輸入額は20.6%減の2億…続き
エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)は23日、英国における物流遅延の拡大を受け、緊急、重要物資の輸送のためにワイドボディ旅客機のベリースペースの輸送力を追加投…続き
英国とフランス両国政府は22日、英国で新型コロナウイルスの変異種が確認されたことを受け、英国からの入国を禁止していたフランスの措置緩和で合意した。フランス政府は23日午前0時(英…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)は18日、2021年3月時刻改正の取り組みを発表した。新型コロナウイルス禍でのeコマース(EC)需要の高まりを受け、宅配便を中心とする積み合わせ貨物が増加…続き
中国国家郵政局が公表した同国の11月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比36.5%増の97億3000万件、業務収入は20.4%増の959億4000万元(約1兆52…続き
本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2020年11月の総貨物量は前年同月比19.8%減の1万2424トンと…続き
本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の2020年11月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比8.0%増の6万4270トン…続き
山九は23日、北九州市のごみ焼却施設、新日明工場の建設・運営事業に参画すると発表した。日鉄エンジニアリングが代表企業を務める特定目的会社(SPC)の1社として参画し、2023年4…続き
伊藤鎭樹氏(いとう・しげき=前・中部国際空港会社副社長)22日死去。71歳。1972年4月運輸省(現国土交通省)入省。土地・水資源局長などを歴任。2007年6月中部国際空港会社副…続き
本紙集計によると、11月の大阪地区国内航空貨物取扱実績は前年同月比34.1%減の7637トンだった。発送が28.2%減の4281トン、到着が40.3%減の3356トン。 伊…続き
CdTe(テルル化カドミウム)半導体検出器の製造販売を手掛けるアクロラド(本社=沖縄県うるま市、大野良一代表取締役社長)はこのほど、沖縄地区税関からAEO制度の特定輸出者(AEO…続き
空港施設は23日、駐車場事業を手掛けているHANEDA INNOVATION CITY(HICity)において今月、トヨタ自動車による「e-Palette」の自動運転実証が行われ…続き
日本通運は24日、世界各地から羽田空港に到着した貨物を対象とした新たな輸入配送サービス「NEX-FORWARDING あす配羽田」(以下、あす配)と「NEX-FORWARDING…続き
「サプライウェブ」とは、不特定多数の調達先・納品先との自由な取引を可能とする、次世代の商流・物流プラットフォーム。戦略コンサルティングファームの独ローランド・ベルガーが提唱してい…続き
SGシステム、佐川グローバルロジスティクス(SGL)、オカムラの3社は、SGホールディングスグループの次世代型大規模物流センター「Xフロンティア」(東京都江東区)で作業自動化の実…続き