検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,387件(301~320件表示)

2025年6月16日

日本GLP 大阪南港に冷凍冷蔵物流施設

 日本GLPは10日、大阪市の大阪南港エリアで全館冷凍冷蔵のマルチテナント型物流施設「GLP 南港2」を着工したと発表した。敷地面積約7000平方メートル、5階建て・延べ床面積2万続き

2025年6月16日

釜山港湾公社 釜山発着コンテナ航路表を配信 毎月のニュースレターで

 釜山港湾公社日本代表部は毎月、釜山港の最新情報を掲載した「Busan Port Newsletter」を配信しているが、今月号からは釜山港の定期コンテナ航路の現況をエクセル(ht続き

2025年6月16日

【展望台】人口減少社会にエールを

 最近、地元で一番大きなホテル内のレストランが閉店や休業となっているの知った。ホテル内にあるだけあって値段は高く、記念日でもなければ使う機会もない店だったがなくなってしまえば寂しい続き

2025年6月16日

「成田空港第2の開港プロジェクト」に決定 さらなる機能強化と新構想の総称で

 成田空港に関する四者協議会(国、千葉県、周辺9市町、成田国際空港会社<NAA>)は12日の会合で、滑走路延伸・新設といった「さらなる機能強化」と、貨物施設や旅客ターミナルの刷新、続き

2025年6月16日

商船三井、ミャンマー地震で寄付

 商船三井は6日、ミャンマー地震災害の被災者支援のため204万800円を日本赤十字社に寄付したと発表した。グループ役職員に募金を呼び掛けた結果102万400円の寄付が集まり、同社が続き

2025年6月16日

SGHD<5月小口取扱量> 2%減

 SGホールディングスの5月のデリバリー事業の小口貨物取扱量は、前年同月比2.1%減の計1億400万個だった。内訳は飛脚宅配便2.1%減の1億100万個、その他2.9%減の200万続き

2025年6月16日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 総合指標は微増、急騰は一服

 ドゥルーリーが12日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比微増の3545ドル/FEUとなり、前週の急騰から転じて落ち着いた。北続き

2025年6月16日

川崎汽船、ESG評価銘柄に継続選定

 川崎汽船は11日、SOMPOアセットマネジメントが運用する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の2025年の構成銘柄に選定されたと発表した。12年8月の運用開始以降、川崎続き

2025年6月16日

JIFFA総会 木村会長「新たなSC構築の力に」 米関税受け情報提供に注力

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は12日、都内で第14回通常総会を開催した。総会後の記者会見で、木村宗徳会長(三菱倉庫取締役常務執行役員)は米国の関税政策の影響に触れ続き

2025年6月16日

近鉄エクスプレス 部門連携で海上貨物取り込み強化

 近鉄エクスプレス(KWE)は主力とする日本発北米向けを中心に、グローバルで海上貨物の取り扱いを伸ばしていく。鍵となるのが営業、購買、業務の各部門の連携強化だ。昨年に北米向けでスペ続き

2025年6月16日

国交省、次期物流大綱策定へ議論 施策進まぬ理由の検討など意見挙がる

 国土交通省は13日、2030年度に向けた総合物流施策大綱に関する検討会を開催した。来年度からスタートする次期大綱の策定に向けて、現行の大綱の進捗を確認。目標を達成するためにさらな続き

2025年6月16日

【人事】博多港運

<新役員体制> (6月24日予定) ▷代表取締役社長<全般統括> 村田成生 ▷常務取締役<社長補佐、港湾担当/港運部・安全衛生部管掌/安全衛生部担当> 井口敏広 続き

2025年6月16日

ヨコレイ、夢洲でプロジェクションマッピング

 横浜冷凍(ヨコレイ)は6日、同社が所有する「夢洲物流センター」(大阪市此花区)の壁面を活用したプロジェクションマッピング「MEGA CANVAS」プロジェクトに協力すると発表した続き

2025年6月16日

郵船ロジスティクス、東京B/Lカウンター移転

 郵船ロジスティクスは7月14日で、輸出のB/L発行や輸入のオリジナルB/L受け取り業務を行っていた、海上事業部海上輸送オペレーションセンターの窓口を移転する。移転先の詳細は次のと続き

2025年6月16日

世界の主要コンテナ10港 1~3月期は全港がプラス 関税影響は5月以降か

 世界のコンテナ取扱量上位10港の2025年1~3月期実績は、全ての港で前年実績を上回った。1000万TEUを上回ったのは3港となり、過去最多となった。寧波舟山港と深?港、ドバイ港続き

2025年6月13日

【展望台】AIと人間のバランス

 “現場”という言葉に何をイメージするか。航空物流業界であれば、航空機への貨物搭降載業務、上屋内業務、トラック運行業務か。やはり思い起こされるのは、物理的に貨物に直接関わる業務に携続き

2025年6月13日

日本船主協会、御堂筋線で海運PRの吊革広告

 日本船主協会は10日、「“開運”じゃなくて、“海運”です。」をキャッチコピーする海事PRプロジェクトで、大阪メトロ御堂筋線で吊革広告を実施すると発表した。5月に実施した広島と愛媛続き

2025年6月13日

ONE インド―中東航路を新設

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は今月中旬から、インド―中東航路「IGS」を開設すると発表した。特にインドとオマーン間の需要の増加に応える方針だ。  寄港地続き

2025年6月13日

TSラインズ ESG活動で街の美化活動実施

 TSラインズの日本法人ティ・エス・ラインズ・ジャパンは11日、ESG活動の一環として事務所付近のごみ拾いを行った。従業員約10人が参加した。  同社は持続可能な経営やESG続き

2025年6月13日

【人事】日本コンテナ輸送

<新役員体制> (6月9日) ▷代表取締役社長<総括、エヌ・シー・ストルト輸送サービス取締役> 齋藤英郎 ▷常務取締役<阪神支店担当、阪神支店長委嘱、通関(神戸)続き