日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(32041~32060件表示)
2020年12月11日
日本郵船は9日、国際環境非営利団体のCDPから気候変動対応における世界の先進企業として、最高評価である「気候変動Aリスト」に選定されたと発表した。同社が同団体から最高評価を得るの…続き
SCAGA(海運同盟事務局)は11日、来年1月末で営業を停止し、事務所を閉鎖すると発表した。1970年1月1日の設立から51年の歴史に幕を閉じる。SCAGAが事務局を務めていた日…続き
上組は9日、名古屋港潮見埠頭に約1100台の保管能力を有する「潮見モータープール」(仮称)の建設を決定したと発表した。同社は自動車メーカーに対して、完成車保管場所を各地で提供して…続き
コンテナリース大手のシーキューブは8日、新型コロナウィルスのワクチン輸送・保管に対応するため、キャリア・トランジコールドが提供する「Carrier Pods monitored …続き
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は、中国国際貨運代理協会(中国フレイトフォワーダーズ協会、CIFA)と、両協会の活動の発展やビジネス・文化交流の機会の提供などの相互協…続き
SGHグローバル・ジャパン(SGJ)のベトナム現地法人、SG佐川ベトナムは、同国中部で発生した豪雨災害に伴う被災地支援活動に協力し、無償での支援物資輸送を行った。8日発表した。N…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)は来月1日、マルチテナント型物流施設「東京レールゲートEAST」(東京都品川区・東京貨物ターミナル駅内)を着工する。地上5階建て・敷地面積約8万平方メート…続き
ドイツポストDHLは8日、傘下のDHLサプライチェーン(DHL・SC)がドイツ・ニーダーザクセン州から新型コロナウイルスワクチンの保管・輸送業務を受託したと発表した。ワクチン約2…続き
日本郵船グループのMTI、日本海洋科学(JMS)は、神戸大学や大阪府立大学と共同で取り組んでいる「人工知能(AI)をコア技術とする内航船の操船支援システム開発」研究の一環として、…続き
大韓航空(KAL)が新型コロナウイルス・ワクチン原料の超低温輸送を開始した。8日、仁川発アムステルダム向け便(KE925便)で、韓国メーカーが生産した原料物質およそ800キロを輸…続き
2020年12月10日
日本物流団体連合会(物流連)は8日、物流業における新型コロナウイルスへの対応動向調査の概要速報版を取りまとめたと発表した。感染対策や今後の課題についてアンケートおよびヒアリング調…続き
デルタ航空はこのほど、新型コロナウイルスのワクチンが認可されたことを受け、国内外で輸送体制を強化していると発表した。厳格な温度管理と迅速な荷役が求められる新型コロナワクチンの輸送…続き
ANA Cargoはこのほど、フォワーダーなどの顧客に対し、搬入貨物に無申告危険物が混入しないよう、防止策の徹底を呼びかけた。航空輸送では、貨物の中に無申告危険物が混入され、目的…続き
熊本県は来年1月25日、大阪市内でポートセミナーを開催する。県内港湾である八代港・熊本港のサービスや貨物の取り扱い状況、助成事業などを蒲島郁夫・熊本県知事や中村博生・八代市長、大…続き
全日本空輸は8日、12月から来年1月の国際線旅客便の増便計画を追加発表した。羽田発・バンコク、成田発・マニラ、羽田-ロンドンの往復便などを増便するほか、成田-ムンバイの臨時便を往…続き
ロシア・モスクワのシェレメチェボ空港はこのほど、同国産の新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」の試薬が同空港からセルビアへ輸送されたと発表した。試薬は現地時間の2日、専用の…続き
航空業界向けeラーニング・サービスを展開する、フィンランドのエアポートカレッジ・インターナショナル(AC)は7日、札幌国際エアカーゴターミナル(SIACT)が航空貨物上屋オペレー…続き
自動車関連の復調や年末の駆け込み、クリスマス商戦を控えた輸送需要の増加で、航空貨物のスペースがさらに枯渇している。大手フォワーダーが確保に動き、チャーター便に利用できる機材が足り…続き
内外トランスラインは、関東・関西出し中国深圳・蛇口向け直行混載サービスを開始する。いずれも週1便。深圳向けLCL(混載)はこれまで香港からの転送で取り…続き
日本物流団体連合会(物流連)は4日、2020年の「物流業界重大ニュース」を発表した。テーマ別に会員から今年取り組んだニュースを募集し、まとめた。新型コロナウイルス禍での事業継続や…続き