検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(32101~32120件表示)

2020年12月9日

NACCS・訂正情報提供サービス 料金体系、サービス内容を紹介

 輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)の服部剛代表取締役社長らは7日、都内の本社で会見し、輸出入申告などの訂正履歴を提供する新サービスの内容や料金体系などを説明し続き

2020年12月9日

ヤマトHD、中国自動配送ロボ出資

 ヤマトホールディングス(HD)は7日、中国で自動配送ロボットを開発、事業展開するYours Technologies(本社=北京)への出資を決定したと発表した。同社は北京で50以続き

2020年12月8日

【人事】神原汽船

<新役員体制> (2021年1月1日) ▷代表取締役社長<経営全般>神原宏達▷専務取締役<財務・経理部、総務・人事部、船隊企画・資機材輸送部担当>檀続き

2020年12月8日

SGHグローバル・ジャパン 中国・成都市に営業所開設

 SGHグローバル・ジャパン(SGJ)の中国現地法人、保利佐川物流は中国四川省成都市の高新区と投資誘致のパートナー契約を締結した。合わせて、成都営業所を開設した。SGホールディング続き

2020年12月8日

日立製作所/日立物流/日立キャピタル 車両安全運行管理システム外販で協業

 日立製作所、日立物流、日立キャピタルは3日、日立物流で導入しているドライバーの生体・運転データをAI(人工知能)で分析して安全運行管理を支援する技術「SSCV-Safety」の外続き

2020年12月8日

UPSヘルスケアの英Polar Speed 英中部に医薬品倉庫、GDP対応

 UPSヘルスケア部門傘下の英Polar Speedは2日、同国中部バーミンガムに新たな倉庫と輸送ハブを開設したと発表した。バーミンガム中心部から約5キロ、バーミンガム空港から約2続き

2020年12月8日

神戸港、2021年カレンダーをプレゼント

 神戸観光局港湾振興部はこのほど、「2021年神戸港カレンダー」を発行した。神戸ポートタワーなどで1部1500円(税込み)で販売している。神戸港カレンダーを5人に抽選でプレゼントす続き

2020年12月8日

ドイツポストDHL・国際連結性指数 コロナ回復は相互協力で加速も

 ドイツポストDHLとニューヨーク大学(NYU)経営大学院は3日、国際連結性指数(GCI) 2020年版を発表した。169の国・地域の貿易、資本、情報、人材の国際的な流れを追跡調査続き

2020年12月8日

NVOCC・海上混載各社 LSS据え置き、欧州向けPSS緊急導入

 NVOCC・海上混載各社による今月分の「ローサルファー・フューエル・サーチャージ(Low Sulphur Fuel Surcharge=LSS)」の料率は、ほぼ据え置きとなった。続き

2020年12月8日

新日本海フェリー 新造船「はまゆう」が3月就航へ

 新日本海フェリーは4日、三菱重工業長崎造船所で建造中の新造フェリー「はまゆう」を来年3月以降、舞鶴-小樽航路や敦賀-苫小牧航路などで運航する方針を明らかにした。同船は来年7月に東続き

2020年12月8日

ワンハイ 日本発でさらに運賃修復 20年1月から

 ワンハイラインズは来年1月1日積み地出港便から、日本発アジア域内航路で運賃修復を実施する。3日発表した。ワンハイでは今月も1日および15日に運賃修復を実施するとしており、これに続続き

2020年12月8日

伊藤忠ロジ、米医薬誌トップ10企業に選出

 伊藤忠ロジスティクスは3日、米国の医薬業界の月刊誌「Pharma Tech Outlook」から、今年の「アジア太平洋地域トップ10サプライチェーンマネジメント・コンサルティング続き

2020年12月8日

韓国海運協会 船員への優先接種提案 新型コロナワクチンで

 韓国海運協会(旧韓国船主協会)は3日、韓国政府・国会に対し、新型コロナウイルスワクチンの船員への優先接種を提案したと発表した。韓国海運協会は「われわれの船員が新型コロナに感染し船続き

2020年12月8日

阪急阪神エクス TSR利用欧州向けシー&レール 定期混載開始

 阪急阪神エクスプレスは4日、シベリア鉄道(TSR)を利用した日本発欧州向けのシー&レール輸送を開始すると発表した。定期混載サービスとして来年1月から実施する。ポーランドま続き

2020年12月8日

地方空港 着陸料補助など貨物事業強化の動きも 新型コロナ禍で旅客便需要減

 日本各地の空港で、貨物取り込みのための施策が実施されている。貨物便の着陸料への補助や貨物の搭降載機材の新規導入といった事例もある。官民が連携する形で地域産業の底上げ、経済活性化を続き

2020年12月8日

日航、12月の国内線運航率82%に

 日本航空はこのほど、12月1日~31日までの国内線旅客便の追加減便を発表した。12月12日~26日に新たに計720便を追加減便。12月1~31日の減便数は、新型コロナウイルスの影続き

2020年12月8日

ONEジャパン ブッキング受付、8週間先までに限定

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンは7日、全航路を対象に、ブッキング受付を8週間先までに出港する本船に限定すると発表した。  現在、先のスケジュールの本船でブッ続き

2020年12月8日

日通が海運事業再設計 中長期交渉数社のみ、世界で品質統一 3レーンで先行開始

 日本通運のコア事業である、海運フォワーディング事業の成長戦略が進行している。グローバルで統一した標準オペレーションの確立、パートナー船社からの集中購買、NVOCC商品の企画・販売続き

2020年12月8日

【ワクチン輸送への挑戦】 エチオピア航空/菜鳥網絡 中国、アフリカ基点にワクチン低温輸送網

 エチオピア航空(ETH)と、アリババグループの物流関連企業、菜鳥網絡(Cainiao Smart Logistics Network 、以下、葉鳥)が、医薬品向けコールドチェーン続き

2020年12月8日

福岡空港11月、53%減の1870トン

 門司税関の速報によると、福岡空港の11月の国際貨物総取扱量は前年同月比52.5%減の1870トンと22カ月連続の前年割れだった。積み込みは22カ月連続、取り降ろしは9カ月連続の減続き