日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(32161~32180件表示)
2020年12月4日
空港施設は11月30日、国内航空貨物ターミナル地区でメガワット級の自家消費型太陽光発電設備を導入する、と発表した。11月30日付で第3回無担保社債(私募債、グリーンボンド)を発行…続き
第22回インターフェックスジャパン(主催=リードエグジビションジャパン)が先月25~27日、東京ビッグサイト(東京・江東区)で開催された。総出展社数は500社。ほかの併催イベント…続き
日本通運は、グループを挙げて半導体産業への取り組みを強化している。航空事業支店による半導体製造装置関連のフォワーディングや、日通NECロジスティクスの強みである倉庫を中心とした生…続き
航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、10月の世界発・国際航空貨物の1キロあたり運賃単価(イールド、諸料金含む)は、前年同月と比べて6割高の水準にあった9月からさらに4%…続き
BMWグループはこのほど、ドイツ・ミュンヘンに物流分野向けのロボティクスや制御ソフトウエアを開発・販売する完全子会社、IDEALworksを設立したと発表した。「物流分野の自律型…続き
横浜税関は来月1日から、保税地域の許可期間更新時に提出を求める関係書類の一部について省略を認める。2日、発表した。 来月1日提出分から事業報告書、利用見込み表などの提出を不…続き
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は、eコマース(EC)プラットフォームを展開する米ショップランナー(本社=イリノイ州シカゴ)を買収する。2日、両者が合意したと発表した。買…続き
ジェネックは1日、東京支店を物流営業開発グループ東京事務所として組織改編し、事務所を移転したと発表した。新事務所は次のとおり。 ▷住所=〒105-0021 東京都…続き
神戸税関の佐藤正之税関長は2日、川之江港湾運送(愛媛県四国中央市)の三宅正剛副社長にAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を交付した。 三宅副社長はAEO取得に…続き
南星海運ジャパンは2日、中国・珠江デルタ地域について、来年の旧正月にあわせバージ運航が停止となることからサービスの受託を停止すると発表した。新型コロナウイルス対策で来年1月13日…続き
アルファライナーによると、11月23日時点での待機コンテナ船の隻数は、2週間前と比較して11隻減の92隻、TEUベースで27.6%減の25万964TEUとなった。コンテナ船と空コ…続き
ロシア船社FESCOの日本総代理店、トランスロシアエージェンシージャパンは今月2日から、Emergency Equipment Surcharge(ESS)を導入した。日本を含む…続き
三井倉庫は3日、日本総代理店を務める中国船社の華信集装箱運輸(HUAXIN CONTAINER LINES)が、中国・常熟港への寄港を開始すると発表した。華信は5月に日中航路に参…続き
吉田運送(本社=茨城県坂東市、吉田孝美代表取締役)はこのほど、横浜税関から坂東コンテナターミナル(茨城県坂東市沓掛字遠神1160番)で保税蔵置場の設置許可を取得した。外国貨物の取…続き
日本港運協会は11月30日、港運事業の新型コロナウイルスの感染拡大予防ガイドラインを改定した。冬場を迎え、新たに寒冷な場面での感染防止のポイントを追加したほか、11月時点での最新…続き
東京都港湾局は3日、東京港における港湾協力団体を募集すると発表した。受付期間は4日から24日までで、来年3月上旬に審査結果を通知する。4月から活動を開始する予定だ。 港湾協…続き
北海道エアポートは1日、新千歳空港に着陸する国際貨物便に対して着陸料を補助する、と発表した。対象は貨物輸送を目的として新千歳空港に着陸する国際貨物便(有償旅客ゼロの便)。 …続き
日本郵船の長澤仁志社長は本紙インタビューで、航空運送事業と物流事業の好調が当面継続するとの見通しを示した。また、コンテナ船事業については、「現在の運賃水準は特殊な状況にあり、いず…続き
インドネシア運輸省は、西ジャワ州で整備を進めていたパティンバン新港で、年内に自動車ターミナルを、来年2~3月をコンテナターミナルをそれぞれ部分供用する方針を明らかにした。ブティ運…続き
MSCは、今月2日付でマースク出身のソレン・トフ氏がCEOに就任したと発表した。トフ氏はMSCの海運および物流事業全般の指揮を執るとともに、ターミナル会社TiLの取締役にも就任す…続き