日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(3401~3420件表示)
2024年11月28日
シーバロジスティクスは26日、CO2排出量削減などのグループで提供する持続可能な物流ソリューションを統合し、新たなサブブランド「CEVA FORPLANET」(シーバ・フォープラ…続き
日本倉庫協会は都内の事務所を移転し、来年1月27日から新事務所で業務を開始する。入居先の「倉庫会館」建て替えに伴う仮移転。 概要は次のとおり。 ▷住所=東京都江東区…続き
名古屋港管理組合や環境省などはこのほど、名古屋・飛島ふ頭で要緊急対処特定外来生物のヒアリ30個体を確認したと発表した。これにより、愛知県でのヒアリの確認事例は2017年6月30日…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は25日、傘下の日本通運が能登半島地震復興支援プロジェクトとして「2024年石川県少年少女野球教室」を同県金沢市で開催した…続き
台北・桃園国際空港の2024年10月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット、郵便)は前年同月比9.1%増の19万7249トンだった。そのうち、輸出は19.2%増の4万8450トン…続き
成田国際空港会社(NAA)は26日、AI活用による空港設備の異音検知の実証実験を開始すると発表した。空調・上水・温水設備を対象に、設備稼働音のAI活用による異音検知の有効性につい…続き
清水建設は26日、大阪府松原市でマルチテナント型物流施設「S・LOGI(エスロジ)松原」を着工したと発表した。4階建て・延べ床面積11万6500平方メートル、賃貸面積9万5500…続き
栗林商船は27日、同社グループの社内塾「蛍雪塾」の管理職研修を都内で10月23~24日に開催したと発表した。9社から22人が集まり、外部講師による講義や栗林商船本社の見学に加え、…続き
商船三井の2025年3月期通期経常利益予想は3650億円と非常に好調だが、橋本剛社長は本紙インタビューで「まだ道半ば感が強く、依然として市況頼みであることは否定できない。現在は市…続き
自民党港湾議員連盟は27日、総会を開催した。冒頭あいさつに立った港湾議連の森山裕会長は、防災・減災、国土強靭化のための5カ年加速化対策が来年度までの計画になっていることに触れ、次…続き
米国のデカルト・データマインが27日に発表した、今年10月の日本発米国向けのコンテナ輸送量(荷受け地ベース、実入りのみ、速報値)は、前年同月比7.1%増の5万8333TEUとなっ…続き
エバーグリーン・マリンと大手ターミナルオペレーターのPSAシンガポールは26日、シンガポールでコンテナターミナル(CT)を運営する合弁会社「エバーグリーンPSAターミナル」を設立…続き
デジタルフォワーダーのShippio(シッピオ)は27日、家具・家電・生活用品のアイリスグループの輸出入を担うオーヤマ(宮城県仙台市、大山晃弘社長)が、Shippioの提供する荷…続き
3PL事業を手掛けるカツラギロジテムは10月17日付で大阪税関から、本社がある大阪府貝塚市名越351番地で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は2338平方メートル。対…続き
商船三井とシンガポール海事港湾庁(MPA)は脱炭素、デジタル活用、人材育成の分野における協力深化に向け、包括的協業覚書を26日に締結した。同日発表した。メタノール、アンモニアなど…続き
中国民営快逓(小包と文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)グループは27日、同日に香港証券取引所に上場したと発表した。同社は既に深圳証券取引所に上場しており、上場…続き
11月初め、ファミリーマートがある成田空港北部貨物地区の天浪トラック待機場管理事務所の引き戸を引くと、成田国際空港会社(NAA)の関係者だろうか、一斉にこちらに顔を向ける。同地区…続き
安田倉庫は25日、東急不動産と同社子会社で小売電気事業などを手掛けるリエネとオフサイト型コーポレートPPA契約を締結したと発表した。同契約では、東急不動産が保有するリエネ香取太陽…続き
SBS東芝ロジスティクスは25日、設立50周年にあたり、新たなブランドビジョンを策定したと発表した。新ビジョン「物流を、超えていけ」には「社員一人ひとりがマインドチェンジを遂げ、…続き
大王海運は22日、堺泉北港で高石市の小学生を対象としたRORO船見学会を開催した。同社ではSDGsに注力しており、その取り組みの一環。130人の児童が同社の運航する「第3はる丸」…続き