日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(3441~3460件表示)
2024年11月27日
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが11月25日に更新した、11月18~24日(第47週)の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)は、香港発が前週比0.42ドル減の5…続き
フェデラルエクスプレス・コーポレーション(フェデックス)はこのほど、アジア太平洋地区ハブを置く広州白雲国際空港とインド・ベンガルールを結ぶ直行便を開設したと発表した。インド南部と…続き
国際エキスプレス(本社=東京都品川区)は10月17日付で大阪税関から「りんくうゲートウェイ」(大阪府泉佐野市りんくう往来南3番地3)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面…続き
トラックドライバーの2024年問題に伴う陸上輸送力不足が懸念される中で、対策の一つとして、航空輸送の利用を検討する、あるいは試行する動きもあるという。トラックを貸し切って送りたい…続き
ヤマタネは25日、都内で決算説明会を開催し、河原田岩夫代表取締役社長が事業概況などを説明した。物流セグメントでは、横浜港・本牧ふ頭A突堤で開設した「本牧埠頭営業所」等の自社倉庫の…続き
米トランプ次期大統領は26日、自身のプラットフォーム「トゥルース・ソーシャル」で、長らく米国で社会問題となっている医療用麻薬オピオイド「フェンタニル」を含めた麻薬密輸防止や不法移…続き
関西エアポートによると、10月の関西空港における航空機発着回数は前年同期比16%増の1万6958回だった。内訳は、国際線が25%増の1万2961回、国内線が7%減の3997回。国…続き
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)がまとめた2024年度上期(24年4~9月)の国際複合輸送実績は、輸出が前年同期比3.4%減の97万6205TEU、輸入が7.4%増の…続き
シンガポール航空局(CAAS)によると、シンガポール・チャンギ空港の2024年10月の貨物取扱実績で、積み込み量は前年同月比13.1%増の8万2805トンだった。仕向け地別にみる…続き
2024年11月26日
DHLエクスプレスは21日、石油大手の英シェルとベルギー・ブリュッセル空港で持続可能な航空貨物輸送を推進する契約を締結したと発表した。契約期間は1年。持続可能な航空燃料(SAF)…続き
(12月1日) ▷参与八戸支社長(理事八戸支社長)大坪真二
日本内航海運組合総連合会(内航総連)が集計した2023年度の内航RORO船によるトレーラー・トラック輸送台数は前の年度比0.4%増の79万5793台だった。2年ぶりに増加した。 …続き
御前崎港ポートセールス実行委員会は22日、浜松市内で「御前崎港セミナー」を開催した。御前崎港の施設概要やインセンティブ制度を紹介したほか、静岡県立大学グローバル地域センターの柯隆…続き
NVOCCなどを手掛けるウィンロジスティクス(本社=大阪市、南井建一代表取締役)は10月11日付で東京税関から、「東京事務所」(東京都千代田区神田錦町1-23宗保第2ビル603)…続き
北海道の室蘭市と室蘭港湾振興会、室蘭商工会議所は22日、都内で室蘭港利用促進懇談会を開催した。昨年10月に開設した室蘭―青森間のフェリー航路の活用状況など、近況を報告。洋上風力発…続き
国土交通省港湾局は、循環経済拠点港湾(サーキュラーエコノミーポート)(仮称)のあり方に関する検討会を立ち上げ、28日に初会合を開催する。循環資源に関する物流ネットワークの拠点とな…続き
九州地区船員対策連絡協議会(事務局=九州地方海運組合連合会)は先頃、内航出前講座を行った。9月26日に国立唐津海上技術短期大学校、10月16日は福岡県立水産高校で実施。九州運輸局…続き
ドゥルーリーが21日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、コンテナ運賃の総合指標は前週比1%減の3413ドル/FEUとなった。上海発欧州…続き
政府が22日閣議決定した経済対策は物流効率化に関連した施策として、航空を含むモーダルシフトの推進を盛り込んだ。トラックドライバーの2024年問題による陸上輸送力の不足を補完する観…続き
商船三井は22日夕刻、都内のホテルで恒例の「メディア懇親会」を開催し、橋本剛社長をはじめとする役職員約60人がメディア関係者と懇談した。橋本社長は「今年も11月まで過ぎ、2024…続き