検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(3481~3500件表示)

2024年11月25日

SBSグループ、食品輸出EXPO出展

 SBSグループは27~29日に幕張メッセで開催される「第9回“日本の食品”輸出EXPO」に出展する。グループ各社の強みを生かした「食品×海外物流サービス」を紹介する。ブース番号は続き

2024年11月25日

グローブ・トラッカー コンテナ追跡機器「Dry360」発表 機械学習を搭載

 サプライチェーン可視化サービスを提供するグローブ・トラッカーはこのほど、ドライコンテナ向けの新たなトラッキングデバイス「Dry360」を発表した。6つのセンサーと超低消費電力の機続き

2024年11月25日

東京港、クボタらが東京港デポ視察 18日からオフピーク搬出入開始

 東京都は18日から、農業機械・建設機械大手のクボタを代表とする複数荷主と物流企業の計10社の連合と取り組む「東京港オフピーク搬出入モデル事業」をスタートした。同事業は交通混雑の少続き

2024年11月25日

MSC 欧州―西アフリカ航路を強化

 MSCは今月下旬から、欧州―西アフリカ航路を改編する。北欧州からアンゴラ、コンゴ共和国への直航便を設定するとともに、コンゴ民主共和国へのサービスも展開する。ドライコンテナ貨物のみ続き

2024年11月25日

NXHD、中国国際輸入博覧会出展

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は20日、5~10日に中国・上海で開催された「第7回中国国際輸入博覧会(CIIE)」に出展したと発表した。7年連続7回目の続き

2024年11月25日

富洋海運グループ 兵機海運のTOB期間を延長

 富洋海運の子会社、堂島汽船は21日、株式の公開買付け(TOB)対象の兵機海運による反対意見に対する見解を明らかにした。また、TOBの期間を当初の11月29日までから12月5日まで続き

2024年11月25日

ヨコレイ タイに低温物流倉庫、27年竣工

 横浜冷凍(ヨコレイ)は21日、タイのサムットプラカーン県アジア工業団地で低温物流倉庫の「スワンナプーム物流センター(仮称)」を開発すると発表した。敷地面積2万9300平方メートル続き

2024年11月25日

HMM ESG格付けでAランクを獲得 環境・社会部門で高い評価

 HMMは20日、韓国のESG(環境・社会・ガバナンス)評価機関Sustinvestから、今年の最終評価としてAランクを獲得したと発表した。従来強みのある環境部門に加え、社会部門で続き

2024年11月25日

鈴与、静岡市で海岸清掃を実施

 鈴与は18日、静岡市に本拠地を持つプロサッカーチーム「清水エスパルス」や清水マリン・アンド・ビーチスポーツ振興協会と共同で静岡市清水区三保の海岸清掃を実施したと発表した。清水港に続き

2024年11月25日

オーブコム 輸送安全性強化へ新デバイス発表 コンテナ火災など検知可能

 IoTソリューションプロバイダーのオーブコムはこのほど、ドライコンテナの火災や不正開封、損傷を検知する最新のソリューションを発表した。コンテナ内のセンサーによるモニタリング機能を続き

2024年11月25日

スイスポートのピーク対応 経営陣が現場で積極的役割を

 グランドハンドリング世界大手、スイスポートインターナショナルのオペレーション部門のグローバル責任者、フランク・ドッベルスタイン氏はホリデーシーズンが迫る中、自社メディアでピークシ続き

2024年11月25日

日本GLP 大阪市に物流施設、マルカミ物流入居

 日本GLPは20日、大阪市東住吉区で物流施設「GLP 大阪3」を着工したと発表した。敷地面積1万4300平方メートル、4階建て・延べ床面積3万1000平方メートル。リピートカスタ続き

2024年11月25日

羽田空港貿易額<10月> 輸出額45%増、輸入額53%増

 東京税関が20日発表した2024年10月の羽田空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比44.9%増の498億円と4カ月連続の増で、同月実績として過去最高だった。輸入額は52.7%続き

2024年11月25日

ONE 欧州域内航路を強化

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は20日、欧州域内航路を強化すると発表した。「SCX(Scandinavia Express)」「IBC(Iberia Europ続き

2024年11月25日

スキポール空港10月貨物量 北米・中東線好調、7%増の13万トン

 ロイヤル・スキポール・グループによると、10月のアムステルダム・スキポール空港の貨物取扱量は前年同月比6.8%増の13万295トンだった。北米線や中東線の荷動きが好調だった。航空続き

2024年11月25日

神戸港・外貿コンテナ 9月は微増の20万TEU

 神戸港の9月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は、前年同月比0.3%増の19万6474TEUとなった。輸出が0.3%増の10万5167TEU、輸入が0.2%増の9万1続き

2024年11月25日

四日市港 北ふ頭や海岸の整備で要望活動 国交省・財務省に実施

 「四日市港霞ヶ浦地区北ふ頭の整備を進める会」(小川謙会長)と「四日市港の海岸整備を進める会」(同)は15日、国土交通省と財務省に対して要望活動を行った。四日市港霞ヶ浦地区北ふ頭の続き

2024年11月25日

ハパックロイドジャパン、感謝の会を開催 ジェミニでゲームチェンジャーに

 ハパックロイドジャパンは21日、都内で「お客さま感謝の会」を開催した。来年2月から始まるマースクとの長期業務提携「ジェミニ・コーポレーション」で提供するサービスのコンセプトや特徴続き

2024年11月25日

国交省 中央回廊で実証輸送、事業者を選定

 国土交通省は19日、2023年度補正予算「中央回廊に関する実証調査」の実証輸送への参加事業者を選定したと発表した。東洋トランス、豊田通商、Green World Groupロジス続き

2024年11月25日

主要コンテナ船社 7~9月期決算は好調 運賃上昇と輸送増で

 主要コンテナ船社の2024年7~9月期決算が出揃った。喜望峰経由への航路迂回に伴うリードタイムの長期化や、北米東岸港湾の労使交渉の不透明さ、欧米における中国製品への関税引き上げな続き