検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(36121~36140件表示)

2020年5月15日

東海汽船<20年1~3月期決算> 経常損失4.3億円、新型コロナ影響

 東海汽船の2020年1~3月期決算は、営業損益が4億5400万円の赤字(前年同期は2億9800万円の赤字)、経常損益が4億2600万円の赤字(同2億8600万円の赤字)となった。続き

2020年5月15日

4月のコンテナ取扱量 1位上海3%減、2位星港5%減

 コンテナ取扱量世界トップの上海港の4月実績は、前年同月比2.9%減の350万7000TEUと5カ月連続のマイナスとなった。ただ、新型コロナウイルスの影響で大幅に落ち込んだ2月から続き

2020年5月15日

米国オークランド港 今夏取扱量5~15%減予測

 米国オークランド港はこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大を背景にコンテナ船の減便によって今夏コンテナ取扱量が5~15%減少する可能性があるとの見通しを発表した。オークランド港は続き

2020年5月15日

ロサンゼルス港 4月は6%減の69万TEU 2Qは輸入大幅減予測

 米国最大のロサンゼルス(LA)港の今年4月コンテナ取扱量は前年同月比6.5%減の68万8999TEUとなった。同港は2月に22.9%減の54万4037TEU、3月に30.9%減の続き

2020年5月15日

清水港<4月> 2%減の3.8万TEU 減少幅は縮小

 清水港管理局が11日公表した清水港の4月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比1.5%減の3万7690TEUとなった。9カ月連続のマイナスだった。一方で、今年2、3月は新型コロナウイル続き

2020年5月15日

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定

 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)は1日付で共有船の船舶使用料に関する金利を一部改定した。改定後の金利は表のとおり。固定型は「9年以内」から「15年超16年以内」までの共続き

2020年5月15日

日中国際フェリー シー&レール・サービスでキャンペーン 物流を支援

 阪神-上海間で国際定期フェリー「新鑑真」を運航する日中国際フェリー(大阪市)は、シー&レール・サービスを強化し、キャンペーンを実施している。新型コロナウイルスの感染拡大に続き

2020年5月15日

韓国海洋水産開発院 今年の世界コンテナ輸送量12%減

 韓国海洋水産開発院(KMI)はこのほど、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大による経済への影響と海上貨物取扱量の変化・展望に関するリポートを公表した。この中でKMIは今年の世界の続き

2020年5月15日

那覇港 CTの多目的化へ実証実験 外貿増大検討業務の委託先を公募

 那覇港管理組合はこのほど、「那覇港外貿貨物増大検討業務」の委託先を公募すると発表した。那覇港で取り扱う外貿貨物の増大に向けて、これまでの取り組みの検証や今後の貨物増大に向けた取り続き

2020年5月15日

CNC インドネシア-タイで新サービス

 CMA-CGMグループのチェンリー・ナビゲーション(CNC)は今月、タイから海峡地を経由しインドネシアを結ぶサービス「ITS」を開始する。シンガポール、ポートクランでCMA-CG続き

2020年5月15日

川崎汽船、国連グローバル・コンパクトに署名

 川崎汽船が国連が提唱する「国連グローバル・コンパクト」に署名し、4月20日付で参加企業として登録された。また、日本におけるローカルネットワークである「グローバル・コンパクト・ネッ続き

2020年5月15日

JPFC 在来船マニラ混雑チャージ、6月はRT当たり2.5ドル

 日本-フィリピン運賃同盟(JPFC)は、マニラ港に寄港する在来船を対象に課徴する混雑チャージを6月1日以降、RT当たり2.5ドルに引き上げる。5月はRT当たり2ドルを課徴している続き

2020年5月15日

JPFC 6月のYAS・FAF公表

 日本-フィリピン運賃同盟(JPFC)は6月のYAS(円高損失補填料金)およびFAF(燃料割増料率)を公表した。YASはFCL貨物が20フィートコンテナで30ドル、40フィートコン続き

2020年5月15日

JPFC 6月のLSBAF引き下げ

 日本-フィリピン運賃同盟(JPFC)は、6月のLSBAFの料率をRT(レベニュートン)当たり3ドルに引き下げる。今年から始まった硫黄酸化物(SOx)規制に対応したサーチャージで、続き

2020年5月15日

大阪市港湾局、海務・埠頭グループが移転

 大阪市港湾局は、海務課の海務グループと埠頭グループの事務所機能を一次的に移転した。新型コロナウイルス感染症の拡大防止が目的で、期間は当面の間としている。  2グループは港湾局2続き

2020年5月15日

国交省港湾局、濱口梧陵賞を募集

 国土交通省港湾局は11日、津波・高潮に対する防災・減災に取り組む個人・団体を表彰する「2020年濱口梧陵国際賞」の募集を開始した。6月10日まで受け付ける。  同賞は、日本の津続き

2020年5月15日

「物流会社+物流テック」協業拡大 コロナ禍で倉庫自動化進展へ

 新型コロナウイルスの影響による社会の変容は、物流のデジタル化には追い風となりそうだ。B/Lなどの書類やブッキングなど手続きの電子化に加えて、倉庫現場のオートメーションも進展すると続き

2020年5月15日

近鉄エクス スペース確保へ、キャリア関係強化 コロナ影響長期化懸念

 近鉄エクスプレスは13日、2020年3月期の決算説明資料を公表し、足元の事業環境や事業見通し、中期経営計画の進捗状況などを説明した。今後の見通しでは、新型コロナウイルスの影響の長続き

2020年5月15日

阪急阪神HD<20年3月期決算> 国際輸送事業、営業益93%減

 阪急阪神ホールディングス(HD)の2020年3月期通期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業は、売上高が前期比15.3%減の761億円、営業利益が92.9続き

2020年5月15日

福山通運<20年3月期決算> 経常益1%増の218億円

 福山通運の2020年3月期通期連結決算は、売上高は前期比2.6%増の2929億円、営業利益は5.5%増の205億円、経常利益は1.4%増の218億円、純利益は13.7%減の129続き