日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(36241~36260件表示)
2020年5月12日
TSラインズは6月、日本とベトナム、タイを結ぶNTVサービスを休止する。日本発最終本船は東京6月1日、横浜6月2日、名古屋6月3日、神戸6月5日寄港便。 また、NTVは今月1…続き
東海汽船は7日、夏の東京湾の風物詩として運航している「東京湾納涼船」を今年は中止すると発表した。同社は「新型コロナウイルスの感染拡大防止において、主航路である東京諸島への定期航路…続き
長錦商船、興亜ラインの日本総代理店シノコー成本は4月から「現行の印刷型のB/L発行だけでなく、データでのB/L発行も並行することによりより良いサービスの提供・業務の効率化を目指す…続き
アルプス物流は11日、テレフォンカンファレンスで2020年3月期決算説明会を開催し、臼居賢代表取締役社長が事業概況や今後の取り組みなどを説明した。同期連結決算は、米中貿易摩擦によ…続き
アルプス物流の2020年3月期通期連結決算は、売上高は前期比4.0%減の1007億円、営業利益は12.8%減の41億1800万円、経常利益は19.5%減の38億8600万円、純利…続き
エクスペダイターズの2020年1~3月期(第1四半期)決算は、売上高が前年同期比5.9%減の19億186万ドル、営業利益が15.2%減の1億5905万ドル、純利益が12.4%減の…続き
鴻池運輸は2020年3月期通期の連結業績予想を下方修正した。売上高は3108億円(期初予想は3131億円)、営業利益は97億円(同110億円)、経常利益は96億円(113億円)、…続き
山九の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前期比0.5%減の5694億円、営業利益が2.9%増の403億円、経常利益が2.4%増の401億円、純利益が6.7%減の256億円だ…続き
三井倉庫ホールディングス(HD)の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前期比0.3%増の2410億円、営業利益1.5%減の118億円、経常利益5.0%減の105億円、純利益2…続き
シーバロジスティクスは7日、中国発東南アジア向けのマルチモーダル輸送サービス「トラック-レール-トレイン(TRT)ソリューション」の提供を開始したと発表した。新型コロナウイルスの…続き
中国税関総署が発表した同国の4月の貿易統計は、輸出が前年同月比3.5%増の2002億8000万ドル、輸入が14.2%減の1549億4000万ドルだった。生産活動がおおむね再開し、…続き
キヤノンは8日、政府の緊急事態宣言の延長を受けて、国内一部拠点の部分休業を今月末まで延長すると発表した。製造拠点では、次世代デバイスや半導体デバイスを開発・生産する平塚事業所(神…続き
安田倉庫は2020年3月期の期末配当で、創立100周年記念配当を実施する。期末配当を記念配当4円を含む14円50銭とし、前期比2.5円増配、直近の配当予想から6円増配で、同期の年…続き
(6月26日) ▷執行役員制度を導入する。任期は1年以内
(6月26日) ▷顧問(取締役)藤田久行 ▷代表取締役社長執行役員(代表取締役社長)藤井信行 ▷取締役常務執行役員(常務取締役)安田運輸代…続き
2020年1~3月期決算は、多くの航空会社が大幅な減収となっている。新型コロナウイルスの感染拡大、各国・地域の渡航・外出制限を背景に国際旅客便が激減。地域によって感染拡大の時期に…続き
成田国際空港会社(NAA)によると、2019年度(19年4月~20年3月)の成田空港の航空機発着回数は前年度比1%増の25万8497回だった。内訳は、国際線が1%減の20万270…続き
大阪税関の速報によると、関西国際空港の4月の国際貨物取扱量は前年同月比7.6%減の5万9593トンと2カ月連続の前年割れだった。積み込みは7カ月連続の減少、取り降ろしは2カ月連続…続き
名古屋税関の速報によると、中部空港の4月の国際貨物総取扱量は前年同月比49.7%減の7368トンと15カ月連続の前年割れだった。積み込みが17カ月連続、取り降ろしは2カ月連続の前…続き
沖縄地区税関の速報によると、那覇空港の4月の国際貨物総取扱量は前年同月比99.1%減の83トンと31カ月連続の前年割れだった。全日本空輸が沖縄貨物ハブ発着の貨物専用便を全便運休し…続き