日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(36341~36360件表示)
2020年5月1日
大阪市港湾局は先月28日、新型コロナウイルスの感染拡大による社会的な影響を考慮し、港湾関連事業者などの事業継続に対する側面支援として、港湾施設使用料などの支払期限を延長すると発表…続き
横浜市港湾局は先月27日、新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、港湾施設使用料などの支払い猶予を受け付ける。 対象となるのは、港湾施設使用料と、土地建物貸付料、水域占有料…続き
アルファライナーによると、先月13日時点での待機コンテナ船の隻数は、2週間前と比較して47隻増の385隻、TEUベースで4.0%増の220万448TEUとなった。新型コロナウイル…続き
ワンハイラインズが借り受ける東京港・大井5号ターミナルは、ゴールデンウイーク(GW)明けの4日間のゲート体制について、夕方30分延長する。延長するのは、5月7、8、11、12日で…続き
<役員異動・新役員体制> (6月24日) ▷取締役 岡田悦明=新任 ▷退任(取締役) 馬場信行=顧問に就任予定 <6月24日以降の新役員…続き
UPSの2020年1~3月期連結決算は、売上高は前年同期比5.1%増の180億ドル(1兆9080億円、1ドル=106円換算)、営業利益が23.1%減の10億7200万ドル(113…続き
SGホールディングス(HD)の2020年3月期通期連結決算は、売上高は前期比5.0%増の1兆1734億円、営業利益は7.2%増の754億円、経常利益は7.7%増の805億円、純利…続き
三菱倉庫の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前期比0.8%増の2290億円、営業利益が3.7%減の121億円、経常利益が3.0%減の168億円、純利益が2.5%増の118億…続き
CHロビンソンの2020年1~3月期(第1四半期)決算は、売上高が前年同期比1.4%増の38億500万ドル、粗利が16.3%減の5億6795万ドル、営業利益が51.3%減の1億9…続き
内外トランスラインの2020年1~3月期連結決算は、売上高が前年同期比2.3%減の53億9700万円、営業利益が16.2%増の3億4500万円、経常利益が7.9%増の3億3600…続き
日本郵船は先月30日、グループの横浜共立倉庫を郵船ロジスティクスの傘下とする事業再編を実施すると発表した。横浜共立倉庫が強みとする冷凍・冷蔵倉庫や食品・流通加工などの事業を郵船ロ…続き
大和ハウス工業は先月28日、静岡県富士市でマルチテナント型物流施設「DPL新富士2」を竣工したと発表した。地上4階建て。敷地面積4万4161平方メートル。延べ床面積9万9202平…続き
財務省関税局・税関は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、マスクや消毒液などの輸入で優先的な通関手続きや関税、消費税の免除を実施している。問い合わせの増加を受けて、税関ウェブサ…続き
シーアールイー(本社=東京都港区、亀山忠秀代表取締役社長)はこのほど、大阪府枚方市の物流施設開発用地を取得する契約を締結したと発表した。マルチテナント型物流施設「ロジスクエア枚方…続き
ジェトロによると、フィリピン経済特区庁は、新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受けた経済特区の入居企業に対して、賃料の支払い猶予などの支援策を設けるようだ。 マニラ首都圏を含…続き
SUBARUは先月27日、国内3工場の稼働再開後の生産調整について発表した。今月11日に稼働再開予定の本工場(群馬県太田市)と矢島工場(同、完成車工場)を同日~29日まで1直体制…続き
東洋埠頭はこのほど、横浜税関から東扇島LP(川崎市川崎区東扇島19番地2、19番地3、19番地4)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は4172平方メートル。輸出入一…続き
<役員異動> (6月23日予定) ▷社外取締役 青木美保<昭和女子大学生活科学部食安全マネジメント学科准教授>=新任 ▷同 西…続き
(6月下旬) ▷退任(取締役会長)松井明生
ANAホールディングスが先月28日発表した2020年3月期決算によると、全日本空輸の国際貨物事業業績は貨物収入が前期比17.9%減の1026億円だった。期を通じて米中貿易摩擦を背…続き