日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(36421~36440件表示)
2020年4月28日
危険品物流大手のニヤクコーポレーションは22日、中国で危険品バルク物流を展開する上海金潤化工物流有限公司の株式51%を取得したと発表した。金潤は主に高圧ガスや化学品などの危険品バ…続き
CMA-CGMジャパンは大阪にある2つの事務所を統合し、新事務所に移転する。従来は北浜にCMA-CGMとANL、CNCが、また船場にAPLのオフィスがそれぞれ置かれていたが、来月…続き
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の下、フォワーダー・NVOCC・海上混載各社は、現場や窓口業務のため、完全な在宅勤務に移行できない状況で、日々、物流・サプライチェー…続き
日本通運東アジアブロックは、中国-欧州のクロスボーダー貨物鉄道、「中欧班列(CRExpress)」の利用を積極化している。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中国発着旅客便の大幅…続き
キューネ・アンド・ナーゲルの2020年1~3月期(第1四半期)決算は、売上高が前年同期比6.2%減の49億1200万スイスフラン(CHF、約5420億円、1CHF=110円)、粗…続き
日本通運は24日、国内航空貨物の現場でウェアラブルスキャナを導入したと発表した。労働力不足や総労働時間短縮など、物流現場が抱える課題解決に向けた生産性向上の取り組みとして、4月か…続き
SBSリコーロジスティクスは24日、神奈川県愛甲郡愛川町の拠点「物流センター愛川」で薬事法に基づく化粧品・医薬部外品製造業許認可(包装・表示・保管)をで取得したと発表した。4月か…続き
日本貨物鉄道はこのほど、ゴールデンウイーク(GW、4月25日~5月7日)期間中の貨物列車の運行便数を発表した。新型コロナウイルスの影響などによる経済低迷が広がりつつあり、運行便数…続き
日鉄興和不動産は24日、兵庫県尼崎市で物流施設「LOGIFRONT尼崎4」を開発すると発表した。地上2階建て。敷地面積2万5865平方メートル、延べ床面積2万9170平方メートル…続き
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、5月1日以降、朝夕の一部列車を除いて成田エクスプレス号の運転を取りやめる。24日発表した。また6月の指定席の発売を見合わせる。 運転を取りやめ…続き
丸運はこのほど、大阪税関から堺物流センター(大阪府堺市堺区築港八幡町1番地175)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は5576平方メートル。輸出入一般貨物が対象。許…続き
(6月18日) ▷取締役副社長(常務取締役)成瀬茂広 ▷専務取締役(同)小山幸弘 ▷常務取締役(取締役)木下毅司 υ…続き
新型コロナウイルス感染拡大に伴う運航便数減少は、主に国管理空港を対象とした国土交通省航空局の予算「空港整備勘定収支」にも影響を及ぼしそうだ。空港整備勘定収支の歳入は、一般会計から…続き
日本航空はこのほど、ゴールデンウイーク(GW)期間中の成田空港の輸出入貨物上屋の営業時間を発表した。4月29日(日)から連休明けの5月7日(火)までの9日間を通じて、貨物の到着と…続き
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた3月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比23.2%減の704億円と12カ月連続、輸入額は16.4%減の862億円と3カ月連…続き
沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた3月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比14.0%増の2億2564万円と2カ月連続の増加、輸入額は78.5%増の8億20…続き
関西エアポートによると、2019年度(19年4月~20年3月)の関西国際空港における発着回数は前年度比3%増の19万6022回だった。内訳は、国際線が3%増の14万6884回、国…続き
関西エアポートによると、3月の関西空港における発着回数は前年同月比51%減の8505回だった。内訳は、国際線が67%減の4399回、国内線が前年同月と同水準の4106回。国際線の…続き
エールフランスKLMマーチンエアカーゴは24日、新型コロナウイルス感染拡大の運航便への影響に言及しつつ、貨物便を含む定期便サービスに加えて、チャーター便の活用を呼び掛けている。 …続き
国際空港上屋(IACT)は21日から、中国郵政航空の輸出入貨物の上屋業務を受託している。輸出貨物は成田空港内、貨物ターミナル地区の第2貨物ビル(IACT・F棟)、輸入貨物は同地区…続き