検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(37181~37200件表示)

2020年3月25日

政投銀、新型肺炎で危機対応業務

 日本政策投資銀行(DBJ)は19日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大に伴い、危機対応業務を行うと発表した。日本政策金融公庫のリスク補完を受け、政府の指定金融機関として事業者続き

2020年3月25日

GLP グッドマンから中・東欧の物流施設取得

 GLPは18日、規制当局による承認を前提にグッドマングループの中・東欧の物流不動産を取得することで合意したと発表した。ポーランド、チェコ共和国、スロバキア、ハンガリーの物流不動産続き

2020年3月25日

東京税関、窓口利用自粛呼び掛け

 東京税関は23日、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、同税関の窓口への書類提出などの機会をできるだけ減らし、税関手続きの相談は電話や電子メールを活用するように呼び掛けた。続き

2020年3月25日

【人事】ヤマタネ

(4月1日) ▷副社長(専務取締役)代表取締役管理本部長不動産事業部、文化事業部担当・角田達也 ▷同物流本部、食品本部担当(専務取締役食品本部長)代表取続き

2020年3月25日

【人事】三井倉庫ホールディングス

(6月24日) ▷社外取締役(常勤社外監査役)菊地麻緒子 ▷補欠監査役 甲斐順子

2020年3月25日

【人事】三井倉庫

(6月22日) ▷退任(監査役)菊地麻緒子

2020年3月25日

【人事】三井倉庫サプライチェーンソリューション

(6月23日) ▷監査役 宮下紀夫 ▷退任(監査役)菊地麻緒子

2020年3月25日

成田・羽田容量拡大、計画通り実施 20年夏季、U/L対象追加も適用除外継続

 今月29日に2020年夏季スケジュールが開始される。このタイミングで機能強化を実現する空港も多い。新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大、これに伴う旅客便の激減など厳しい事業環境続き

2020年3月25日

ブラジル・欧州など複数国・地域で 乗員要件一時緩和や特別融資枠も

 新型コロナウイルス流行で航空業界の損失が拡大する中、各国・地域政府、航空当局による航空会社への支援策が具体化し始めてきた。国際航空運送協会(IATA)の発表によると、ブラジル政府続き

2020年3月25日

中国発着国際線 旅客便減、貨物便増の傾向続く

 中国民用航空局(CAAC)によると、今週23~29日の中国発着国際線の運航計画(申請ベース)は、合計2003便で前週から69便減っている。このうち、旅客便は前週比92便減の107続き

2020年3月25日

航空業界団体が技術グループ発足 各国政府で統一感ある新型肺炎対策を

 国際民間航空機関(ICAO)が議長を務める「COVID-19に関する協調行動についての技術グループ」がこのほど発足した。構成員はICAOのほか、国際航空貨物協会(TIACA)、世続き

2020年3月25日

国際空港評議会 世界の空港、最大250億ドル減収予測

 国際空港評議会(ACI)は18日、新型コロナウイルスの流行により、空港業界は今年通期で最大250億ドル(約2兆7500億円、1ドル=110円換算)の損失を被るという見通しを発表し続き

2020年3月25日

赤羽国交相「航空減収額、リーマン水準」

 赤羽一嘉国土交通相は24日会見し、2~4月の邦人航空会社全体の減収見込み額が、「2008年秋のリーマンショックによる年間減収額に達する水準となっている」と述べた。新型コロナウイル続き

2020年3月25日

エミレーツ航空/エティハド航空 UAE発着旅客便全便停止、貨物便は維持

 アラブ首長国連邦(UAE)政府の指示を受け、きょう25日からエミレーツ航空(UAE)、エティハド航空(ETD)はすべての国際線旅客便の運航を停止する。新型コロナウイルス感染拡大に続き

2020年3月25日

シンガポール航空グループ 保有機9割超相当の185機運航停止

 シンガポール航空(SIA)は新型コロナウイルス流行拡大の影響で、4月末までに運航量を計画比96%削減する。これに伴い、SIAグループ全体で、保有機の9割超に相当する、合計185機続き

2020年3月25日

ターキッシュエアラインズ 5路線除き国際線旅客便運航停止

 ターキッシュエアラインズは現地時間27日23時59分から、4月17日までの期間、ニューヨーク、ワシントン、香港、モスクワ、アディスアベバ発着便を除くすべての国際線旅客便の運航を停続き

2020年3月25日

全日空、4月の国際旅客便7割減に

 全日本空輸は24日、3月29日から4月24日までの約1カ月間の国際線旅客便の減便・運休計画を追加発表した。同期間は国際線全体で計画していた4653便のうち56%にあたる2630便続き

2020年3月25日

全日空と日航、4月も国内線2割減

 全日本空輸と日本航空はこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う4月の国内線の減便計画を発表した。全日空は4月1~28日に58路線で3788便を減便し、同期間中の国内線全体の運続き

2020年3月25日

成田空港、2月の国際航空貨物量 仮陸増加で総量2カ月ぶり増加

 東京税関の確報によると、成田空港の2月の国際貨物取扱量は、総取扱量が前年同月比7.2%増の15万508トンと2カ月ぶりの前年超えだった。積み込み、取り降ろしとも2カ月ぶりの増加。続き

2020年3月25日

羽田空港、2月の国際航空貨物量 仮陸・輸入増で総量16カ月ぶり増

 東京税関の確報によると、羽田空港の2月の国際貨物取扱量は、総取扱量が前年同月比13.4%増の4万3089トンと16カ月ぶりの前年超えだった。積み込みは15カ月連続の減少、取り降ろ続き