日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(37361~37380件表示)
2020年3月17日
アメリカン航空(AAL)、デルタ航空(DAL)、ユナイテッド航空(UAL)の3社の国際線運航規模が急激に縮小し続けている。米国政府は新型コロナウイルスの感染拡大抑制のため、現地時…続き
日本航空は13日、29日に予定していた成田-ベンガルール線の就航を延期すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けたもの。新しい就航日は確定次第、発表する。邦人航空会社は2…続き
フジホールディングスグループの富士運輸(本社=奈良市、松岡弘晃社長)、フジエアカーゴ(本社=大阪府泉南市、井上博登社長)が2日、健康経営優良法人に認定された。富士運輸は大規模法人…続き
(4月1日) ▷広報・コーポレートブランド推進室を廃止する ▷アバターに関する新たな事業会社を設立することに伴い、アバター準備室を発展的に解消して、その…続き
(4月1日) ▷人財戦略室を廃止し、「人事部」、「労政部」を担当役員(取締役)直轄の組織とし、「ANA人財大学」を人事部の傘下に置く ▷人財戦略室人事部…続き
(3月31日) ▷退任、4月1日付で顧問(代表取締役副社長執行役員)長峯豊之 ▷退任、4月1日付で全日空商事副社長(上席執行役員)國分裕之 (4月1日…続き
(3月31日) ▷退任、4月1日付で全日空商事社長(代表取締役副社長執行役員)志岐隆史 ▷退任、4月1日付で顧問(取締役専務執行役員)藤村修一 …続き
先日、知人から一枚のはがきをもらった。裏を見ると、クルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス」の写真だった。定年退職後、完全リタイアした彼は、よくクルーズを楽しみ、自身が撮影した船の…続き
2020年3月16日
韓国パンスターの日本総代理店、サンスターラインは、日韓フェリー・RORO船と韓中フェリーを組み合わせた日本発中国向け複合一貫輸送サービス「パンスター・コリア・ランド・ブリッジ(P…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)のタイ現地法人、ONE(タイランド)は、トップシェアを誇る同国で、欧州・地中海航路の開拓や輸入の取り扱い拡大を目指す。自動車産業に…続き
今年からIMO(国際海事機関)のSOx(硫黄酸化物)全海域規制が始まっているが、その対応を巡り、アジア域内を主戦場とするコンテナ船社の判断が分かれている。一般に大型コンテナ船に比…続き
日本でもコンテナターミナル(CT)の遠隔操作化や自働化を検討する動きが高まりつつある。国土交通省港湾局は今年度から遠隔操作RTGの導入支援制度を開始。名古屋港・鍋田ふ頭CTを管理…続き
OOCLがこのほど明らかにした2万3000TEU型船5隻の発注により、OOCLと同社を傘下に置くコスコ・シッピングラインズの2万TEU船隊は合計33隻となる。これにより、コスコと…続き
シンガポール船社のPIL(パシフィック・インターナショナル・ラインズ)は13日、豪州・南太平洋を中心にコンテナ船サービスを運航するPDL(パシフィック・ダイレクト・ライン)を同業…続き
現代商船は今月末から順次、日本各港とシンガポールを結ぶ「FP1」・「PN2」、横浜と香港・タイを結ぶ「FP2」をそれぞれ開始する。11日発表した。 FP1およびPN2ではシン…続き
全米小売業協会(NRF)は9日、新型コロナウイルスによる米国への輸入への影響が、より大きく、かつ長期化する可能性があるとの見通しを発表した。中国側の生産体制は復帰しつつあるものの…続き
日新は来月1日出港分から、シーウェイビル(海上運送状)のカウンター発行を原則停止する。原本が必要とされる一部の仕向け地を除き、メールによる電子配信のみとする。同社は2017年1月…続き
鉱産物加工販売などを手掛ける向洋工産(本社=愛知県半田市、小川淳一代表取締役)はこのほど、名古屋税関から東浜倉庫(半田市東浜町2丁目72-1)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保…続き
(4月1日) ▷グループ全体のIT戦略の企画・立案を図る部署として「IT企画部」を、また、ロジスティクステクノロジー分野へのグループとしての取り組みを担う部署として「…続き
(3月26日) ▷CSR推進部長(総務部長)木田栄一 ▷経理部長(経理部会計一課長)岡庭文人 ▷総務部長(経理部長)長谷川勝徳 (4月1…続き