検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,218件(3741~3760件表示)

2024年11月14日

住友倉庫、統合報告書発行

 住友倉庫は13日、事業戦略やESG経営に関する情報を記載した「統合報告書2024」を制作したと発表した。同社Webサイトの株主・投資家向け情報ページ上で公開している。  今続き

2024年11月14日

米空港動向<インテグレーターハブ> ルイビルが異例のメンフィス超え

 米国でインテグレーターが主要ハブを置く3空港(メンフィス空港=MEM、ルイビル国際空港=SDF、シンシナティ・ノーザンケンタッキー空港=CVG)の貨物取扱量が激しく変動している。続き

2024年11月14日

ロジスティード<24年4~9月期> EBIT29%増、国内・国際で増収増益

 ロジスティードの2024年4~9月期の連結業績はEBITが前年同期比29%増の212億円だった。国内物流、国際物流がともに増収増益。国際物流は取扱量の増加や新規受注が寄与したほか続き

2024年11月14日

カナダ港湾 政府が業務再開へ仲裁 労使交渉解決へ

 カナダのスティーブ・マッキノン労働担当大臣は現地時間12日、カナダ労使関係局(CIRB)に対して、ロックアウトが行われているバンクーバー港やプリンスルパート港などのブリティッシュ続き

2024年11月14日

アジア発米国向け、データマイン分析 10月は12%増の184万TEU

 米国のデカルト・データマインが13日に発表した、今年10月のアジア主要10カ国・地域発米国向けのコンテナ輸送量(母船積み地ベース)は、前年同月比11.9%増の184万3704TE続き

2024年11月13日

国土交通省 整備士・操縦士の人材確保で検討会

 国土交通省は14日、第8回「航空整備士・操縦士の人材確保・活用に関する検討会」を開催する。今年6月の中間とりまとめにおける各重点テーマの取り組み状況を議論する。  同検討会続き

2024年11月13日

大手5社の航空輸出混載<10月> 全社プラスで計16%増、アジア堅調

 10月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプ続き

2024年11月13日

大阪港、12月13日に内航・フェリー講演会

 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は12月13日、統計データを交えて内航海運やフェリー業界の現状と課題をまとめたレポート「内航海運・フェリー業界の現状と課題―内航海運・フェリー業界の続き

2024年11月13日

大阪港、2025年版カレンダーの申込受付中

 大阪港振興協会は、2025年版大阪港カレンダーの購入申込を受け付けている。サイズはB4横、壁掛けタイプのカラー版で、2カ月分で1ページ(掲載写真はフェリー、客船、コンテナターミナ続き

2024年11月13日

独EFW エアバス貨物改造機100機目を納入

 独エルベ・フルークツォイクヴェルケ(EFW)は11日、エアバスの旅客機を貨物機に改造するP2F(Passenger to Freighetr)プログラムの納入機数が合計100機達続き

2024年11月13日

北海道エアポート 札幌市や丘珠空港ビルと連携協定 航空輸送網の利用促進で

 北海道エアポートはこのほど、札幌市および札幌丘珠空港ビル会社と航空ネットワークの利用促進に関する連携協定を締結したと発表した。北海道エアポートは「運営する道内7空港と札幌丘珠空港続き

2024年11月13日

日新<24年4~9月期決算> 営業益10%増、物流事業増収増益

 日新の2024年4~9月期連結決算は、営業利益が前年同期比10.1%増の45億4300万円だった。海上貨物の取り扱いは国内・海外ともに堅調に推移し、航空貨物の取り扱いについても海続き

2024年11月13日

釜山発コンテナ運賃指標 欧州・地中海向け上昇傾向維持 伸び幅は縮小

 韓国海洋振興公社(KOBC)が11日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、欧州向け(前週続き

2024年11月13日

中野国交相 「国際ハブ空港として競争力強化」 成田容量50万回に意欲

 中野洋昌国土交通相は12日の就任会見で空港政策に言及し、滑走路増設などの計画が進められている成田空港に関して「年間発着容量50万回(現在は30万回)の実現に向けて、さらなる機能強続き

2024年11月13日

全日本空輸<9月> 国際2%増の5.2万トン

 全日本空輸(ANA)の2024年9月の国際線輸送量で、貨物は前年同月比1.6%増の5万2265トンで5カ月連続の増だった。郵便は9.6%減の863トン。また、国内線輸送量のうち、続き

2024年11月13日

シカゴ向け航空貨物運賃 香港発も6ドル台を突破

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが11月11日に更新した、11月4~10日(第45週)の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)は、香港発が前週比0.21ドル増の6.続き

2024年11月13日

AAWWのマイケル・スティーンCEO IATA理事に選出

 米アトラスエアーワールドワイド・ホールディングス(AAWW)のマイケル・スティーン最高経営責任者(CEO)が、国際航空運送協会(IATA)理事に選出された。IATA理事として、業続き

2024年11月13日

センコーGHD<24年4~9月期決算> 経常益9%増、物流事業増収増益

 センコーグループホールディングス(GHD)の2024年4~9月期連結決算は、経常利益が前年同期比9.2%増の163億円だった。拡販と料金改定に取り組み、M&Aによる収益が寄与し、続き

2024年11月13日

阪急阪神エクスプレス<10月航空輸出混載> 8%増の3199トン、2カ月ぶり増

 阪急阪神エクスプレスの10月の航空輸出混載実績は、重量が前年同月比7.6%増の3199トン、件数が2.6%増の1万478件だった。重量は2カ月ぶりのプラス。TC2が4割増加だった続き

2024年11月13日

上組 六甲山で環境保全活動

 上組は11日、六甲山で環境保全活動を実施したと発表した。  同社は2009年6月から、市街地に近い六甲山地の災害の防止や自然保護を目的とした国土交通省近畿地方整備局が主催す続き