検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,218件(3761~3780件表示)

2024年11月13日

NXHD<24年1~9月期決算> 売上高13%増、営業益32%減も減少幅縮小

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)の2024年1~9月期連結決算は、売上高が前年同期比13.4%増の1兆9002億円、営業利益が31.8%減の350億円で増続き

2024年11月13日

にしてつ 熊本―台湾で県産焼酎を航空輸送

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は12日、阿蘇くまもと空港発台湾向け定期直行便を利用して、熊本県産の「球磨焼酎」を輸送したと発表した。熊本県が進めていた同空港での国際航空貨続き

2024年11月13日

SBSHD<24年1~9月期決算> 増収減益、通期予想を下方修正

 SBSホールディングス(HD)の2024年1~9月期連結決算は、売上高が前年同期比1.6%増の3302億円、経常利益が20.4%減の135億円で増収減益だった。物流事業が増収とな続き

2024年11月13日

シカゴ向け航空貨物運賃 香港発も6ドル台を突破

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが11月11日に更新した、11月4~10日(第45週)の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)は、香港発が前週比0.21ドル増の6.続き

2024年11月13日

釜山発コンテナ運賃指標 欧州・地中海向け上昇傾向維持 伸び幅は縮小

 韓国海洋振興公社(KOBC)が11日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、欧州向け(前週続き

2024年11月13日

DHL・GF チョコ大手の海上輸送でバイオ燃料

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は11日、スイスのチョコレート大手、リンツ&シュプルングリー(以下、リンツ)と海上輸送においてバイオ燃料を使用する契約を結んだと発続き

2024年11月13日

独EFW エアバス貨物改造機100機目を納入

 独エルベ・フルークツォイクヴェルケ(EFW)は11日、エアバスの旅客機を貨物機に改造するP2F(Passenger to Freighetr)プログラムの納入機数が合計100機達続き

2024年11月13日

JALカーゴサービス 輸入TDMS対応、「成田変革成功へ」

 今月1日から成田空港の北部貨物地区で輸入トラックドックマネジメントシステム(TDMS)が導入されて一部上屋で輸入貨物の引き渡し遅延が発生する中、JALカーゴサービス(JCG)は同続き

2024年11月13日

C&FロジHD、SGHDから取締役

 C&Fロジホールディングス(HD)は8日、親会社となったSGホールディングス(HD)の高橋聡、吉田貴行の両執行役員が取締役となる役員人事を発表した。7日付で就任した。C&FロジH続き

2024年11月13日

RCL<24年7~9月期決算> 純利益7倍の大幅増益、運賃上昇追い風に

 タイ船社RCLの2024年7~9月期における連結決算は、親会社株主に帰属する当期純利益が前年同期比約7.0倍の40億9100万バーツ(1億1500万ドル)だった。営業利益は約6.続き

2024年11月13日

モントリオール港 使用者側がロックアウト

 カナダ東岸のモントリオール港で、使用者団体の海事雇用者協会(MEA)が現地時間10日午後9時からロックアウトを実施している。  モントリオール港では労使交渉が難航しており、続き

2024年11月13日

大阪港、12月13日に内航・フェリー講演会

 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は12月13日、統計データを交えて内航海運やフェリー業界の現状と課題をまとめたレポート「内航海運・フェリー業界の現状と課題―内航海運・フェリー業界の続き

2024年11月13日

新国交大臣に中野洋昌氏 「現場に耳を傾け、総合力発揮」 国交省出身

 11日に発足した第2次石破内閣の国土交通大臣に公明党の中野洋昌衆議院議員が就任した。中野新国交相は12日に初登庁、就任記者会見に臨み、「さまざまな重要課題があるが、現場の声にしっ続き

2024年11月13日

大阪港、2025年版カレンダーの申込受付中

 大阪港振興協会は、2025年版大阪港カレンダーの購入申込を受け付けている。サイズはB4横、壁掛けタイプのカラー版で、2カ月分で1ページ(掲載写真はフェリー、客船、コンテナターミナ続き

2024年11月13日

上組 六甲山で環境保全活動

 上組は11日、六甲山で環境保全活動を実施したと発表した。  同社は2009年6月から、市街地に近い六甲山地の災害の防止や自然保護を目的とした国土交通省近畿地方整備局が主催す続き

2024年11月13日

センコーGHD<24年4~9月期決算> 経常益9%増、物流事業増収増益

 センコーグループホールディングス(GHD)の2024年4~9月期連結決算は、経常利益が前年同期比9.2%増の163億円だった。拡販と料金改定に取り組み、M&Aによる収益が寄与し、続き

2024年11月13日

日本トランスポートコーポレーション タイに現地法人、15日営業開始

 日本トランスポートコーポレーション(本社=大阪市中央区、〆野健次代表取締役)は11日、タイに現地法人、NIPPON TRANSPORT(THAILAND)を設立したと発表した。国続き

2024年11月13日

栗林商船<24年4~9月期決算> 経常益88%増、モーダルシフト好調

 栗林商船が8日発表した2024年4~9月期連結決算は、経常利益が前年同期比88%増の16億1000万円だった。物流の2024年問題をきっかけにRORO船へのモーダルシフトが進み、続き

2024年11月12日

日本トランスシティ 四日市で医療・介護食品用物流拠点

 日本トランスシティは11日、三重県四日市市で医療・介護用食品専用の物流センターを稼働したと発表した。延べ床面積1万1137平方メートル、倉庫面積9200平方メートル。1日から稼働続き

2024年11月12日

四日市港、19日はセミナー開催 マレーシアに訪問団

 四日市港利用促進協議会は今月18日から22日にかけて、「四日市港アジア訪問団」をマレーシアに派遣する。荷主企業を訪問するとともに、19日にはクアラルンプールで四日市港セミナーを開続き