検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,506件(37941~37960件表示)

2020年5月22日

台湾政府 総額1000億円の救済融資プロジェクト 海運業界を支援

 台湾交通部は19日、海運業界向けに総額300億元(約1000億円)規模の救済融資プログラムを立ち上げると発表した。政府が融資の80%以上の信用保証と利息補助金の提供を行う。海運会続き

2020年5月22日

ルアーブル港、4月は28%減の68万TEU

 フランスのルアーブル港からセーヌ川沿いのパリ港までを一体管理するHAROPAによると、今年4月のルアーブル港におけるコンテナ取扱量は前年同月比28%減の67万6000TEUとなっ続き

2020年5月22日

客船ロイヤル・カリビアン、純損失14億ドル

 クルーズ大手の米ロイヤル・カリビアン・クルーズ・リミテッド(RCCL)の2020年1~3月期決算は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、売上高は前年同期比16.7%減の20億33続き

2020年5月22日

博多港のレストラン船が運航再開

 博多港のレストラン船「マリエラ」が20日から運航を再開した。新型コロナウイルス感染拡大を受けて出された緊急事態宣言で4月8日から運休していた。緊急事態宣言が今月31日まで延長され続き

2020年5月22日

カメリアライン、旅客運送停止を6月末まで延長

 カメリアラインは20日、新型コロナウイルスの影響に伴い、博多-釜山間を運航する貨客船「ニューかめりあ」の旅客運送停止措置を6月30日まで延長すると発表した。日本政府からの旅客取り続き

2020年5月22日

九州運輸振興センター、研究論文を募集

 九州運輸振興センター(会長=竹島和幸・西日本鉄道取締役会長)は、九州圏の交通運輸・観光事業の発展や地域社会の活性化に寄与することにつながる研究論文を募集している。日本財団の支援事続き

2020年5月22日

【人事】国土交通省

(5月21日) ▷港湾局付(JICAカンボジア国政府長期派遣専門家)藪中克一

2020年5月22日

日本発航空貨物運賃動向 ファイルレート使えず、2~5倍で高止まり

 新型コロナウイルスの影響により、航空貨物スペースの縮小が続いている。全方面で供給が不足しており、フォワーダーは輸送案件ごとに都度、航空会社と運賃交渉を行っている。コロナ禍で通常、続き

2020年5月22日

トレードテック クラウド対応システムの需要増 在宅など環境変化で

 フォワーダーやNVOCCなどへ物流ソリューション提供を行う米国Trade Techの日本法人Trade Tech Japan(以下、トレードテック)では、リアルタイムで最新情報を続き

2020年5月22日

東海運、中計目標を下方修正

 東海運は21日、2018年度から3カ年の現行の中期経営計画の数値目標を修正すると発表した。新型コロナウイルスの影響などを受けて、最終年度となる20年度計画の売上高と経常利益を下方続き

2020年5月22日

郵船ロジスティクス 兵庫・尼崎に施設、SCSサービス提供

 郵船ロジスティクスは21日、兵庫県尼崎市に物流施設、「大阪ベイロジスティクスソリューションセンター」を設立したと発表した。倉庫面積約7000平方メートル。梱包や保管、検品、配送な続き

2020年5月22日

英国日本通運 ロンドン自社倉庫でGDP・WDA認証

 日本通運は21日、英国現地法人の英国日本通運が、ロンドン・ヒースロー空港近郊の自社倉庫で、現地当局から医薬品の適正流通認証を取得したと発表した。英国医薬品・医療製品規制庁、MHR続き

2020年5月22日

【#コロナに負けない】 フェデックス アジア-フランスの便数5割増 前例なき需要

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)はこのほど、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、医療用物資をフランスに輸送していると発表した。4月にはアジアからフランスへのフライト便数続き

2020年5月22日

【#コロナに負けない】 アジリティ 医療物資専門の新会社設立

 アジリティはこのほど、新型コロナウイルスの感染防止、治療などで必要とされる医療用物資などを専門に扱う新会社、グローバル・レスポンス・エイド(以下、GRA)を設立したと発表した。ド続き

2020年5月22日

19年中国国内貨物量、全モード1桁増

 中国交通運輸部などによると、同国の昨年の国内総貨物量(陸・水・空運と鉄道の合計)は前年比5.6%増の計約534億8000万トンだった。前年に続き、全モードとも1桁増だった。  続き

2020年5月22日

セイノーHD 500億円の融資枠契約

 セイノーホールディングス(HD)は20日、銀行7行と500億円のコミットメントライン(融資枠)契約を締結すると発表した。一定の範囲内でいつでも資金を引き出せる約束を交わすもので契続き

2020年5月22日

通販業務代行のスクロール360 茨城・つくばみらいにECセンター

 通販事業者のスクロール(本社=静岡県浜松市、堀田守代表取締役会長)はこのほど、茨城県つくばみらい市に物流センター、「スクロールロジスティクスセンターみらい(SLCみらい)」を設立続き

2020年5月22日

【人事】ヤマトホールディングス

<役員異動> (6月23日予定) ▷社外取締役 久我宣之<東京エレクトロンデバイス取締役会長>=新任 <人事異動> (6月23日予定) ▷社外監査続き

2020年5月22日

4月の国際航空貨物量 成田、輸出・仮陸落ち込み2桁減 羽田は7割減

 東京税関の確報によると、成田空港の4月の国際貨物取扱量は総取扱量が前年同月比15.2%減の14万4533トンだった。4月は新型コロナウイルスの影響で旅客便の減便・運休が拡大したが続き

2020年5月22日

ACI/IATA 航空業界再開でロードマップ 新型コロナ「出口戦略」示す

 国際空港評議会(ACI)と国際航空運送協会(IATA)は20日、新型コロナウイルス感染拡大後の航空産業再開に向けたロードマップとして「セイフティ・リスターティング・アビエーション続き