日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,506件(38001~38020件表示)
2020年5月21日
記者を始めたころに当時の先輩記者から“記事は足で書く”という言葉を言われたことがある。その言葉の意味を自分なりに常々考えてきたが、記者は業界をできるだけ多…続き
2020年5月20日
日本で港湾関連業務のリモート化やオートメーション化を推進する機運が高まっている。国土交通省港湾局は、新型コロナウイルス感染症対策を契機に、感染拡大防止につながる港湾関連業務のリモ…続き
櫻島埠頭の2020年3月期連結決算は、売上高は前期比4.5%増の46億2700万円、営業利益は415.5%増の2億2400万円、経常利益は150.7%増の2億8200万円、当期純…続き
海上輸送向けのデジタルプラットフォームを運営する英国のコンテナーズ(Kontainers)は18日、運賃管理ソリューションを提供するポートリックス・ロジスティクス・ソフトウェア(…続き
国土交通省は11日、8海運業界団体に向けて新型コロナウイルスの感染予防策や、船上で乗組員・乗客が新型コロナウイルス感染症に罹患した疑いがある場合の対応についてのガイドラインを通知…続き
川崎市港湾局は19日、2019年の川崎港のコンテナ取扱量(速報値)を公表した。外内貿合計の総取扱量は、前年比9.3%増の16万502TEUとなった。初めて16万TEUを上回り、5…続き
近畿海事広報協会は12日、大阪市内で今年度通常総会を開催し、2019年度事業報告と決算を承認した。役員改選も行われ、間嶋弘住友倉庫代表取締役専務執行役員の会長就任を決めた。副会長…続き
商船三井は19日、YouTubeの「商船三井公式チャンネル/MOL Channel」に新作動画を公開したと発表した。新型コロナウイルス感染が広がる中でも活動を続ける本船や物流の現…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は15日、中国とインドネシアを直航で結ぶ新サービス「CID」を新たに開始すると発表した。新サービスの寄港地、ローテーションは、上海…続き
CMA-CGMは6月15日付で、日本発着貨物におけるターミナル・ハンドリング・チャージの課徴額を見直すと発表した。6月15日以降の出港本船(米国発着は貨物搬入日)から、CMA-C…続き
航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた4月の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比36.6%減の5万4171トン、件数が28.0%減の18万44件だった。重量は17カ月連…続き
4月のフォワーダー大手5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレス)の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同月…続き
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の4月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比33.9%減の3199トンで17カ月連続の前年割れだった。航空貨物スペースの縮小や世界各地…続き
フェデックス・コーポレーションとソフトウエア大手の米マイクロソフトは18日、商取引改革に向け提携して取り組むと発表した。フェデックスのデジタルおよびロジスティクスネットワークとマ…続き
DSVは12日、中規模荷主向けのeコマース(EC)物流ソリューションの提供を開始すると発表した。従来、専用倉庫などで実施していたEC物流の機能を、マルチユーザー型倉庫でも展開する…続き
日本GLPは14日、兵庫県尼崎市で物流施設「GLP尼崎3」を着工すると発表した。地上4階建て。敷地面積約1万7000平方メートル。延べ床面積8500平方メートル。今月着工、来年5…続き
住友倉庫は18日、愛知県犬山市で文書など情報記録媒体の保管専用施設「犬山アーカイブズ」を竣工したと発表した。地上4階建て。敷地面積1万1450平方メートル、延べ床面積9062平方…続き
シーバロジスティクスはこのほど、オーストラリア・メルボルン郊外のトゥルーガニーナにある大型拠点で、ギークプラス社製の自律型移動ロボット(AMR)を導入したと発表した。ロボットが作…続き
XPOロジスティクスは13日、資生堂から英国全土でのオムニチャネル物流の業務を受託したと発表した。同国中部ダービーで約7400平方メートルの配送センターの管理を行うほか、ベアミネ…続き
キューネ・アンド・ナーゲルは8日、国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」の再認証を受けたと発表した。同社は独自の品質基準で定めた拠点をつなぎ、医薬品…続き