検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(38221~38240件表示)

2020年2月4日

現代商船ジャパン、代表交代

 現代商船ジャパンの徐庭領代表取締役が2月9日付で退任し、新たな代表取締役に崔起佑氏が就任する。崔次期代表は1999年7月に現代商船入社。クルーズ営業部、北米営業部、香港法人、北米続き

2020年2月4日

待機コンテナ船 スクラバー工事終え減少 247隻・127万TEU

 アルファライナーによると、今年1月20日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して6隻減の247隻、TEUベースで9.9%減の126万6940TEUとなった。2週間前は10続き

2020年2月4日

中国港湾 上海港、3年連続4000万TEU超 19年は4.4%増

 中国港湾の2019年のコンテナ取扱量は前年比4.4%増の2億6107万TEUだった。世界首位の上海港は3.1%増の4330万TEUで、3年連続で4000万TEUを上回った。寧波・続き

2020年2月4日

ゼーブルージュ港<19年> 14.2%増、LNGなど好調

 ゼーブルージュ港の2019年の貨物取扱量は前年比14.2%増の4580万トンと大幅に増加した。LNGを中心にリキッドバルクが60.8%増の1080万トンと大幅に増加したのに加え、続き

2020年2月4日

ヤンミン 台湾産グアバを米に10年ぶり輸出 アクティブCA活用

 台湾のヤンミン・マリン・トランスポートはこのほど、米国向けに台湾産グアバの輸送を完了したと発表した。台湾はミカンコミバエやウリミバエ、カボチャミバエの発生地であるため、過去10年続き

2020年2月4日

神戸-関空ベイ・シャトルが事故訓練

 神戸空港と関西空港を高速船で結ぶ「神戸-関空ベイ・シャトル」の運航会社、OMこうべ(神戸市、岩橋哲哉社長)は1月28日、事故を想定した訓練を実施した。訓練により乗組員や従業員の現続き

2020年2月4日

マースク 中国で特別措置、デマレージなど免除

 マースクは3日、中国の新型肺炎に伴う対応として1月27日から2月9日までの間、中国向け輸入貨物を対象に蔵置料を除くデマレージおよびディテンションを課徴しないと発表した。また今月2続き

2020年2月4日

コスコ 中国本土でデマレージ免除、9日まで

 コスコ・シッピングラインズは1月31日、同24日から2月9日までの間、中国本土において発生したデマレージ(超過保管料)を課徴対象外とすると発表した。デマレージは、コンテナヤードに続き

2020年2月4日

シーランド IA10休止しIA88を開設 九州とタイ・越など結ぶ

 マースクグループのアジア域内専業船社、シーランド - エー マースクカンパニーアジア(シーランドアジア)は2月に「IA10」を休止し、新たに「IA88」サービスを開始する。27日続き

2020年2月4日

シーランド IA2改編、高雄に代え厦門寄港

 シーランドは1月30日、日本から華南、タイなどを結ぶ「IA2」サービスを改編し、高雄に代えて新たに厦門に寄港すると発表した。  新たな寄港地、ローテーションは、東京(水・木)-続き

2020年2月4日

トランスロシア、日露航路LSS改定

 FESCOの日本総代理店、トランスロシアエージェンシージャパンは1月31日、日本-極東ロシア航路で導入しているLSS(低硫黄燃料サーチャージ)を改定すると発表した。改定は3月1日続き

2020年2月4日

2M 欧州航路で欠便追加、春節延長受け

 2Mは1月31日、アジア-欧州航路と地中海航路でそれぞれ欠便を1便追加すると発表した。中国における春節(旧正月)の延長に伴う需要減に対応するためとしている。  まず、アジア-欧続き

2020年2月4日

神戸市 インドにビジネスミッション団 ムンバイも訪問

 神戸市の久元喜造市長は1月29日の定例会見で、インド西部グジャラート州のアーメダバード市に出張したことを明らかにした。インドには、神戸企業で構成するビジネスミッション団も訪問した続き

2020年2月4日

マースク スポーツ用品大手デカトロンの物流業務受託

 マースクはこのほど、タンジュンペラパスにおいてフランスのスポーツ用品大手デカトロンのアジア地域配送センターの運営業務を受託したと発表した。デカトロンは過去9年間、シンガポールにア続き

2020年2月4日

川崎汽船、豪州の森林火災被害へ支援

 川崎汽船は豪州で発生している大規模な森林火災の被災地での救援活動や復興に役立ててもらうため、義援金1万豪州ドル(約73万円)を拠出することを決定した。1月30日発表した。拠出先は続き

2020年2月4日

【組織改正】商船三井

(4月1日) ▷サステナビリティ推進担当執行役員を改称し、チーフエンバイロメント・サステナビリティオフィサーを設置する。同社グループの環境戦略を強力に推進し、事業を通続き

2020年2月4日

【組織改正】川崎汽船

(4月1日) ▷AI・デジタライゼーション推進室とマーケティング戦略室を統合し、「AI・デジタライゼーション戦略グループ」として改組する。同グループに「AI・デジタラ続き

2020年2月4日

【人事】日本郵船

<役員担当・管掌> (6月の株主総会後) ▷取締役会長・会長執行役員 内藤忠顕 ▷代表取締役社長・社長執行役員 長澤仁志 ▷代表取締役・続き

2020年2月4日

【人事】商船三井

<役員担当・管掌> (4月1日) ▷社長執行役員 池田潤一郎 ▷副社長執行役員 橋本剛=全般社長補佐(主に営業部門総括)、欧州・アフリカ地域担当、人事続き

2020年2月4日

【人事】川崎汽船

<役員担当・管掌> (4月1日) ▷社長執行役員 明珍幸一=CEO(チーフエグゼクティブオフィサー) ▷専務執行役員 浅野敦男=ドライバルク事業ユニッ続き